【エレスト】緑狼王の加護ブレイド(運命のリベラシオン)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の緑狼王の加護ブレイド(運命のリベラシオン)攻略をご紹介。おすすめパーティやキャラ、ブレイドの行動パターン、スコアの報酬情報を掲載しているので、エレストの運命のリベラシオンの緑狼王の加護ブレイド攻略の参考にしてください。
| イベント関連記事一覧 | |
|---|---|
| コスモスオブサジタリウス | イベント一覧 |
| イベントクエスト一覧 | グランバトルの攻略 |
試練概要
| ライフ | 20 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ヒューマン |
| 獲得マナ | 1,500~1,700 |
| 獲得ランクEXP | 115~125 |
| 獲得EXP | 4,960~5,360 |
| 岩減少 | 不要 |
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| 通常攻撃ガード | 対策必須 |
| 旋風 | 対策必須 |
| 回数ガード | 対策必須 |
| やけど無効 | - |
| 即死無効 | - |
緑狼王の加護ブレイドの攻略方法
火属性パーティで挑戦する
緑狼王の加護ブレイド戦は火属性パーティで挑戦するのがおすすめです。ブレイドが発生させる旋風ピースは1ターン放置すると木ピースに変わるため、火属性の変換キャラで火ピースを作り出しやすいです。
旋風は闇ピースに配置されます。スキル発動時に闇ピースを除去できるスキルを持つ、究極アナスタシアが最適性のクエストです。
旋風ピースを消さない
緑狼王の加護ブレイド戦では旋風ピースを消さないように注意しましょう。1つ消すだけでも約500ダメージを受けてしまい、ブレイドの攻撃と合わせて1ターンで全滅する可能性が高いです。
状態異常解除スキルを発動すると旋風ピースを浄化できますが、旋風ピースは浄化させずに放置するのがおすすめです。浄化させず木ピースに変化させて、変換に利用しましょう。
回数ガード対策必須
緑狼王の加護ブレイドは頻繁に8回の回数ガードを張るため、対策が必須です。連続攻撃スキルを持つ究極ゼノビアや、補助効果解除ができる学園長スカアハを編成するのがおすすめです。
また、回数ガード対策は武器を装備するのも有効です。2回攻撃が可能なマジシャンハットや白兎のお守りを装備したキャラを連れていき、素早く回数ガードをはがしましょう。
| 関連記事一覧 | |
|---|---|
| 究極ゼノビアの評価 | 学園長スカアハの評価 |
| マジシャンハットの評価 | 白兎のお守りの評価 |
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
![]() |
|
| 火属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
![]() |
|
| 火属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
![]() |
|
| 火属性/スピリット/女性/アタッカー | |
![]() |
|
| 火属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
![]() |
|
| 火属性/スピリット/男性/アタッカー | |
![]() |
|
| 火属性/ゴッド/男性/アタッカー | |
![]() |
|
| 火属性/スピリット/女性/アタッカー | |
![]() |
|
| 火属性/スピリット/女性/アタッカー | |
![]() |
|
| 火属性/デビル/男性/アタッカー | |
![]() |
|
| 火属性/ゴッド/男性/補助 | |
![]() |
|
| 火属性/マシン/性別なし/補助 |
おすすめパーティ
女性パーティ
| 火力役 | 回復役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
紅蓮のジャンヌ |
究極イスラフィル |
ヒポリタ |
ヒミコ |
| 代替キャラ | |||
| 究極ゼノビア | 究極テミス | - | ハート |
火属性の耐久女性パーティです。紅蓮のジャンヌでHPと攻撃力を底上げし、究極イスラフィルとヒポリタで被ダメ軽減しています。旋風ピースを消さないように気を付けながら、ヒポリタのスキル3を発動させましょう。
アビカはHPアップやヒューマンガードをセットするのがおすすめです。武器はマジシャンハットや白兎のお守りを装備すると2回攻撃できるため、素早く回数ガードをはがせます。
火力パーティ
| 火力役 | 補助役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
究極ゼノビア |
ヴァーミリオン |
大天使ウリエル |
ヒミコ |
| 代替キャラ | |||
| ネロ | - | 究極 イスラフィル |
ハート |
連続攻撃スキルで火力を出す究極ゼノビアパーティです。連続攻撃で回数ガードをはがしながら戦いましょう。
究極ゼノビアは、ヒューマンキラー110%と木属性キラー50%を持つネロと入れ替えられます。やけどにはできませんが、強力な火力でゴリ押しが可能です。回数ガードに攻撃が阻まれますが、根気よくスキルを発動してダメージを与えるのがおすすめです。
スピリットパーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
紅蓮のジャンヌ |
ソルーシュ |
究極イスラフィル |
究極イグニス |
| 代替キャラ | |||
| - | - | - | ジャネット |
スピリット中心のパーティです。緑狼王の加護ブレイドは通常攻撃ガードを使用するので、ソルーシュのスキル3は発動させないように気を付けましょう。
アビカはHPアップやヒューマンガードや、火ピース出現率アップがおすすめです。
補助効果解除パーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
学園長スカアハ |
究極アナスタシア |
大天使ウリエル |
究極イグニス |
| 代替キャラ | |||
| - | - | 究極 イスラフィル |
ヒミコ |
学園長スカアハ中心の補助効果解除パーティです。究極アナスタシアのスキルと究極イグニスのスキル2やアビリティで火ピースの枯渇を防ぎます。
アビカはHPアップやヒューマンガードや、火ピース出現率アップがおすすめです。エレメンタルソードを所持している場合は究極イグニスに装備させましょう。
ステージ詳細
| 緑狼王の加護 ブレイド |
HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]() |
100万 | 664 | 調査中 | |
| フェーズ1 | 行動 |
|---|---|
| 先制 |
|
| a |
|
| b |
|
| c | 4回連続攻撃 |
| d | 調査中 |
| 1以降 | a~dの中からランダム |
| HP50%以下 | 行動 |
| 1 |
|
| a |
|
| b |
|
| c |
|
| d |
|
| 2以降 | a~dの中からランダム |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
スコア報酬
| 必要スコア | 報酬 |
|---|---|
| 100,000 | 黒ずんだ羽×10 |
| 75,000 | 霊輝晶×3 |
| 50,000 | 光明のスフィア×5 |
| 30,000 | 人輝晶×3 |
| 15,000 | 森林のスフィア×5 |
| 10,000 | 獣輝晶×3 |
| 5,000 | 火炎のスフィア×5 |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
緑狼王の加護 |
人結晶 |
木のスフィア |
攻略動画
旋風ピースを丁寧に消して、ダメージを受けないように意識しながら戦いましょう。旋風ピースは次のターン木ピースに変化するので、変換役がいれば枯渇せずに安定して戦えます。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










