【エレスト】カトリーヌの最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
 - ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
 - ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
 - ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
 - ・コスモスオブサジタリウスイベント
 
エレスト(エレメンタルストーリー)の魔精霊の戦姫カトリーヌの最後の試練攻略をご紹介。おすすめキャラやパーティ、カトリーヌの行動パターンを掲載しています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 | 
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 | 
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 | 
|---|---|
| バトル数 | 1 | 
| ボスの種族 | スピリット | 
| 岩減少 | 不要 | 
| BOSSの盤面 | 
|---|
![]()  | 
出現するギミック
| ギミック | 重要度 | 
|---|---|
| 毒 | 対策必須 | 
| コンボガード(5) | あると良い | 
| 回数以降ガード(4) | あると良い | 
| 天候変化:呪い | 対策不要 | 
カトリーヌの攻略方法
盤面の毒ピース数が重要
| 毒ピース数 | 行動 | 
|---|---|
| 0 | 即死攻撃 | 
| 1 | 次のアビスへ移行 | 
| 2以上 | 通常攻撃 | 
カトリーヌ戦では盤面に残っている毒ピースの数が重要です。ターン終了時に盤面の毒ピースを1ピース残した状態にすると次のアビスに移行します。
盤面に毒ピースがないと即死ダメージを行ってくるので、毒ピースを1個だけ残すようにピースを操作しましょう。
毒ダメージを無効にする
カトリーヌ戦では毒ダメージを無効にするアビリティが活躍します。アビスを倒すには設置される毒ピースを必ず消さないといけません。毒ピースはダメージ量が大きいため、毒ダメージ無効を持つマラグスやゼピュロスを編成しましょう。
マグラスとゼピュロスは、毒ダメージ無効の効果を全体に付与できる武器「ヴェルデスティング」を装備できるので、毒ダメージの対策におすすめです。
ヴェルデスティングを未所持の場合の対策
全員毒無効持ちを編成する
ステンノと究極アフロディーテがいる場合は毒無効アビリティ持ちのキャラ4体でアビスシリーズを優先して倒しましょう。
カトリーヌは未覚醒状態で出現し覚醒するまでは攻撃を行いません。覚醒後は被ダメが大きい攻撃を毎ターン行ってくるため、覚醒前にアビスシリーズの5体を先に倒して覚醒後のカトリーヌ1体と戦うようにすると攻略が楽です。
ダメージ無効スキルで攻撃を防ぐ
ヴェルデスティングと毒ダメージ無効キャラを未所持の場合は、毒ピース対策を100%行いましょう。毒ピースが盤面に無いと即死攻撃を受けますが、オクタウィアやカスピエルがもつダメージ1回無効のスキルで防げます。
アビスシリーズにはスピリットの種族がいないため、カトリーヌと種族が被らず必ずアビスシリーズの攻撃を防げます。
時間はかかりますがアビスシリーズをターゲットして、即死攻撃を防ぎながら戦えます。1回でもピース欠損を起こした時点で全滅してしまうので、ピース欠損を起こさないように必要最低限のピースを消して、ピースを温存しながら戦いましょう。
回復キャラを編成する
カトリーヌ戦は被ダメが大きい攻撃を毎ターン行うため、回復キャラを編成しましょう。高回復できる究極真夏のブリュンヒルデや攻撃と回復を同時に行えるメリッサを編成し、味方が気絶しないように気をつけましょう。
適正おすすめキャラ
ヴェルデスティング装備時のおすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 | 
|---|---|
ダメージ無効攻略時のおすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 | 
|---|---|
  | 
|
  | 
|
おすすめパーティ
ヴェルデスティング装備パーティ
| 火力 | 火力 | ブースト | 変換 | 
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| - | ゼピュロス | - | デメテル | 
毒ダメージ無効のアビリティを持つマラグスにヴェルデスティングを装備した編成です。ヴェルデスティングのアビリティ効果で毒ダメージ無効の効果をパーティ全体に付与できます。
マキナは攻撃に闇属性を付与できるため、光属性のカトリーヌに有利属性でダメージを与えられます。ラケシスでブーストと回復を行いながら戦いましょう。
毒ダメージ無効パーティ
| 火力 | 火力 | 回復 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| クランプス | エリス | - | - | 
毒ダメージ無効のアビリティをもつキャラを積極的に編成したパーティです。回復キャラを2体編成しているため、覚醒後のカトリーヌとも高HPを確保しながら戦えます。
アビカにはHPアップやスピリットガードを装備するとさらに安定した攻略ができます。
光属性耐久パーティ
| 火力 | 火力 | 回復 | 変換 | 
|---|---|---|---|
オクタウィアのダメージ1回無効スキルを使う耐久パーティです。イゾルデのアビリティで毒ピースを光ピースに変換できるので、アビカでの毒対策は不要です。
光と闇ピースの欠損を防ぐため、光や闇のピース出現率アップを装備し挑戦しましょう。
闇属性耐久パーティ
| 火力 | 火力 | 回復 | 変換 | 
|---|---|---|---|
ブリュンヒルデ  | 
カスピエルのダメージ1回無効スキルを使う耐久パーティです。カスピエルのスキル3を発動すると究極ヘルと究極真夏のブリュンヒルデのスキル2が同時に発動し攻撃と回復、HP全快時はブーストを行えます。
アビリティカードは毒ピース対策を50%行い、アビカ枠に余裕があるならば光や闇のピース出現率アップを装備しましょう。
ステージ詳細

カトリーヌ
| カトリーヌ | HP | 
|---|---|
| 調査中 | |
| 覚醒前 | 行動 | 
| - | なし | 
| 覚醒後 | 行動 | 
| 先制 | 
  | 
| 1 | 
  | 
| 2 | 全体攻撃 | 
| 3 | 
  | 
| 4 | 全体攻撃 | 
| 5 | 
  | 
| 6 | 全体攻撃 | 
| 7 | 全体攻撃 | 
| 8 | 全体攻撃 | 
| 9 | 全体攻撃 | 
| 10 | 攻撃力上昇 | 
| 11 | 全体攻撃 | 
| 12 | 全体攻撃 | 
| 13 | 
  | 
| 14 | 全体攻撃 | 
| 15以降 | 調査中 | 
同時に出現するキャラ
| 1 | 2 | 3 | 
|---|---|---|
| 4 | 5 | - | 
| - | 
カトリーヌ戦では、グランバトルの星3ボスが同時に出現します。イグニス・アビスから順番に出現しカトリーヌと各属性のアビスを全て倒すとクリアです。
各アビスは必ず1ターン目に毒ピースを設置します。盤面の毒ピースを1ピース残してターンを終えると次のアビスに移行しますが、盤面に毒ピースがない場合や毒ピースが2ピース以上あると即死攻撃を行います。
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 | 
|---|---|
 カトリーヌの虹色オーブ×5個  | 
グランバトル交換所 ★3グランバトルで入手  | 
カトリーヌの評価

| 総合評価 | 90/100点 | ||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 90/100点 | アリーナ評価 | 90/100点 | 
| 属性 | 光 | 種族 | スピリット | 
| 性別 | 女性 | レア度 | ★6 | 
| HP | 1107 | 攻撃 | 622 | 
カトリーヌはギミック対策に特化したアビリティを持っています。状態異常ピース耐性を2倍にするアビリティは、アビカや耐性アビリティの効果を底上げします。
臨機応変はパーティ全員の属性を、パーティ内の2人以上の同属性キャラと同じ属性に変更します。異なる属性をもつ耐性持ちを編成する場合に便利です。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 装備武器 | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| アビリティカード | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 立ち回りやポイント | |||
メアリーの変換を使いながらデスコスキル3と二乃スキル3とスカアハスキル2が同時に組めるように続けていくだけ。毒は必ず防ぐ事。  | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 装備武器 | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| アビリティカード | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 立ち回りやポイント | |||
毒ピースを1つ残して5ターン経過後、殴って終了です 自由枠は火力と、残りは本当自由  | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 装備武器 | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| アビリティカード | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 立ち回りやポイント | |||
武器はなんでもいいからつけた方がいい 超安定  | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 装備武器 | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| アビリティカード | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
                
カトリーヌの
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











