【FEH】リーフ「待たせたな」【71】
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
| 関連記事 |
|---|
| ブログ一覧 |
フィンは戦渦報酬だった【4/12更新】

補足です。ガチャはまさかのラインハルトとオルエンでした。フィンは戦渦の報酬だそうなので、早く開催されてほしいですねー
ちなみに筆者はラインハルト引けました。やったー
こっちから下は元々のブログです
なにぃ?リーフの声は大塚明夫さんだって!?
はい、嘘です。大塚さんはマークスやカミラの父親の声です。
ただ…リーフの実装は本当です!イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ
ガチャ予想は簡単だったね
| キャラ | リーフ |
フィン |
ナンナ |
|---|
前々回のブログでトラキアガチャ予想しましたが、その中の「主人公とお供ガチャ」でキャラ予想が当たりましたね!
まぁ、トラキアは簡単すぎましたね。ただ、中にはエーヴェルは!?マリータは!?という人も居ましたね。おそらく大英雄戦と戦渦の連戦もあると思うので、そちらで来ることを祈りましょうか!サラこい。
後、そっちのブログで性能やスキル予想も行っています。まだ見てない方はどうぞ読んでってください!
久々のキャラ紹介!
大きなネタバレはなるべく避けてますが、聖戦及びトラキアをプレイしていない人は注意してください。
未来の賢王「リーフ」

トラキア776の「主人公」
皆さん、ファイアーエムブレムトラキア776の主人公といえば?
…そうですね、ラインハルt…いやごめんて、リーフ。
リーフは聖戦の系譜の外伝「トラキア776」の主人公ですね。フルネームは「リーフ・ファリス・クラウス」と言います。
シグルドの甥でセリスの従兄弟
リーフの母親の名前は「エスリン」と言います。シグルドの妹ですね。なので、リーフはシグルドの甥で、セリスの従兄弟ということになります。
ちなみにセリスよりも1,2歳ほど年下です。
え?セリスを兄と言っているユリアとも従兄弟なのかって?まぁまぁ。それは追々。
聖戦士…ではない
リーフはセリスと違い、直系の血を持っていないため、ティルフィングといった神々の武器は使えません。
父親のキュアンはノヴァ直系で、ゲイボルグという槍が使えますが、リーフには受け継がれませんでした。
代わりにゲイボルグはリーフの姉「アルテナ」に引き継がれました。アルテナの実装はいつですかね。ええんやで?今週のガチャで子世代実装しても。
かなり不幸な主人公
リーフはFEシリーズの中でも結構な不幸なキャラです。あと、セリスも。色々とありましたが、それは聖戦とトラキアをプレイしてください。
Newニンテンドー3DSのVC出てるので、昔と比べて簡単にプレイできます。
まぁ、最終的にはかわいいかわいい奥さんもゲットして、国王にもなって……羨ましいな。
嫁が多い
ノディオンのお姫様や隣国の王女、教団の大司祭の孫、生脚ショタっ子と彼は嫁が多いです。
俗に言うラノベ主人公ですね。まぁ、FEの主人公は大体がラノベ主人公ですけど。
レンスターの騎士「フィン」

2代に渡りレンスターを支えた忠臣
フィンはレンスター王家に使える騎士です。リーフの父親であるキュアンから仕えてる騎士で、筆者お気に入りのキャラです。
また、聖戦の系譜の序章から一部の章を除き、最終章まで使うことのできる唯一のキャラです。オイフェやシャナンは親世代で戦えませんからね。
あの聖戦を生き抜くって…ホントすごいですよね。
人気キャラ
ファイアーエムブレムのカードゲームTCGの公式人気キャラ投票では、アイラやイシュタルを抜き1位になった経歴もあります。実はかなりの人気キャラなんですよ。
あ、カードゲームといってもサイファではないです。
また、総選挙では聖戦親世代、子世代、トラキアと票が3分割されていましたが、合算するとかなりの人気ですよね。
元祖「勇者の槍」
エムブレマーの中には勇者の槍と言えば彼!という人は多いのではないでしょうか。筆者もその1人です。
FEHでも勇者の槍は持ってきそうですが……フィンですよ?普通の勇者の槍を持ってきたら運営に問い合わせメール送ります。
きっと特別な勇者の槍を持ってくるんでしょうね…!!!期待…!
ラケシスの旦那
はい、これは戦争起きそうですね。公式でないので鵜呑みにしないでください。
ただ、筆者の中ではラケシスの旦那はフィンだと思っています。大沢先生の影響ですね。あのシーンは良かった……
え?デルムッドに武器が継承できない?知らない知らない。え?勇者の槍が引き継げない?中古屋使えば大丈夫大丈夫。
ノディオンの姫「ナンナ」

トラキアのヒロイン
ナンナはトラキア776のヒロインで、リーフの公式嫁です。あと、ラケシスの娘でもあります。つまりエルトシャンの姪っ子ですね。
トラキアではフィンの事を「お父様」と呼んでいます。はい。「呼んでいます」。本当の親なのか育ての親なのかは詳細不明。
母親を超えられるか
ラケシスと言えば、FEHでは攻撃力は高いですが、杖なので性能がいまいち…という人が居ますね。ただ、ラケシスは原作(聖戦の系譜)ではめちゃくちゃ強いです。
ナンナも育てると強いは強いですが、いかんせん母親がアレだし……FEHでは母親を超えられるか…!?
っていうか、だいちの剣は絶対に持ってきてね。いやホントに。
ビンタして泣き落とし
ナンナと言えば、あるキャラをビンタして泣き落とし、仲間に加えるエピソードがありますね。シーダ様もびっくり。
まぁ、このエピソードで分かる通り、かなり気は強いです。母親見たらわかると思いますが。
カリスマはバフになる?
ナンナの特徴といえばスキル「カリスマ」ですかね。
原作では周囲の味方の命中と回避に補正をかける効果でしたが、FEHでは何の関係もないので、何かしらのバフは付けて欲しい所。
っていうか専用スキルでもばっちこーい!
もしかしてキュアンがくる…?
トラキアガチャは4月実装です。
……おや?今週ガチャが来る予定ですが、トラキアは4月ですし、何が来るんだ…?
も、もしかして先にキュアンがくる…?!?!?だとしたら超嬉しいですね。
まぁ、覚醒あたりだと思いますが…
変な期待はしないほうがええんや………
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











