【FEH】ニンテンドーポイントの貯め方と交換おすすめアイテム
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のニンテンドーアカウント連携方法を掲載しています。オーブ10個やスタミナ回復薬などのアイテムが交換できる方法も載せているので、FEヒーローズ攻略の参考にしてください。
ポイントの貯め方
ストーリーをクリアする
FEヒーローズで使えるマイニンテンドーポイントは、FEヒーローズ内でストーリーをクリアする毎に獲得できます。
1つのストーリーをクリアすると、100pt、合計1000ptが獲得できます。
ストーリーの難易度はノーマル、ハード、ルナティックのどれをクリアしてもポイントは獲得できます。
| ミッション | ポイント |
|---|---|
| 序章をクリア | 100pt |
| 1章をクリア | 100pt |
| 2章をクリア | 100pt |
| 3章をクリア | 100pt |
| 4章をクリア | 100pt |
| 5章をクリア | 100pt |
| 6章をクリア | 100pt |
| 7章をクリア | 100pt |
| 8章をクリア | 100pt |
| 9章をクリア | 100pt |
交換おすすめアイテム
スタミナ回復薬
スタミナ回復薬は、ストーリーを進めたり修練の塔でレベル上げをするために必要なスタミナを全回復できます。
ストーリーを進めることで報酬としてオーブや結晶が貰えるため、スタミナ回復薬を優先的に交換しましょう。
光の加護
光の加護は、戦闘で全滅した時に使うと,味方を全回復して戦闘を再開できるアイテムです。
ストーリー終盤で必要になる場面もあるため、余裕があれば2、3個交換しておきましょう。
交換できるアイテム一覧
| 交換アイテム | 必要ポイント |
|---|---|
オーブ10個 |
初回登録時のみ |
スタミナ回復薬 |
100ポイント |
光の加護 |
100ポイント |
対戦権の剣 |
100ポイント |
万物の結晶500個 |
100ポイント |
万物の大結晶500個 |
100ポイント |
連携するメリット
![]() |
![]() |
ニンテンドーアカウントを連携することで、特典としてオーブ10個が貰えます。
さらに、ストーリーをクリアすることで達成できるミッションをクリアすることで、冒険に役立つアイテムと交換することができるため、ゲームを進める際は必ずアカウント連携をしておきましょう。
特に、スタミナ回復薬はスタミナ固定であるFEHでは重要なアイテムなため、優先して交換するのがおすすめです。
連携方法

メニューをタップしアカウント管理の中からニンテンドーアカウント連携をタップします。

アカウントを入力画面に移動するので、アカウントがある場合はアカウントの入力をし、新規登録の場合は新規に作成します。

認証コードを受け取り、入力をすることでニンテンドーアカウントの連携は完了です。
連携後のポイント交換の方法

ホーム画面にある噴水をタップすることでミッション画面に移動します。

ミッション画面の右上にあるマークをタップすることで、ニンテンドーアカウントのページに移動します。

移動後、オーブをタップすることでを10個貰え、その他のアイテムはミッションをクリアすることで貰えるポイントと交換ができます。

交換したアイテムは、ゲーム内のプレゼントボックスに入っています。
プレゼントボックスは、ホーム内の右上にいるフクロウをタップすると確認できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki
オーブ10個





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











