【FEH】紋章士リンの投稿スキル継承一覧
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・響心・魔器英雄&つながりアシュガチャ当たり考察
- ・響心・魔器英雄&つながりアシュガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の紋章士リンの投稿スキル継承を一覧で掲載しています。評価の高いスキル継承の確認や自分のスキル継承を投稿できるので、紋章士リンのスキル継承に悩んでいる方は参考にしてください。
みんなの投稿した紋章士リン
月間ランキング
【2025/09/16投稿】
分類 | スキル | 所持キャラ |
---|---|---|
![]() | 草原の公女の弓 | 紋章士リン(★5) |
![]() | - | - |
![]() | 流星群 | 紋章士リン(★5) |
![]() | 攻撃速さの完全 | 闘技マルス(★5) |
![]() | 速さの吸収4 | 総選挙バルドル(★5) |
![]() | 不治の幻煙4 | 紋章士シグルド(★5) |
![]() | - | |
スキル構成の説明や使える場面 | ||
得意は速さ得意、開花入れるなら攻撃開花得意です。多分?FE史上初めての「狙撃」という概念の導入だと思うんですけど、これ、個人的にはFehはおろか他のFEでも十分逆輸入していいレベルの面白い要素で、まず、戦略性が非常に高いんですよ。ターン制戦略ゲーム、戦略性をプレイさせるゲームというのなら本当に戦略の手応えの感じられる要素です。相手敵側が、どの辺りの場所に来るのかを予測して、その射線上に予め移動して待機させておく。1ターン内に移動と狙撃が両方行えないのも、この「狙撃」要素の戦略ゲーム性を高めてる一因ですね。狙撃する時はそのターン、狙撃だけしか出来ない、という。もしもファイアーエムブレムを育成ゲームでも作業ゲームでもない、先読みのタクティクスゲームだと思うのなら、この「狙撃」要素は正にぴったりだと思います。 |
参考になった
0総合ランキング
【2025/09/16投稿】
分類 | スキル | 所持キャラ |
---|---|---|
![]() | 草原の公女の弓 | 紋章士リン(★5) |
![]() | - | - |
![]() | 流星群 | 紋章士リン(★5) |
![]() | 攻撃速さの完全 | 闘技マルス(★5) |
![]() | 速さの吸収4 | 総選挙バルドル(★5) |
![]() | 不治の幻煙4 | 紋章士シグルド(★5) |
![]() | - | |
スキル構成の説明や使える場面 | ||
得意は速さ得意、開花入れるなら攻撃開花得意です。多分?FE史上初めての「狙撃」という概念の導入だと思うんですけど、これ、個人的にはFehはおろか他のFEでも十分逆輸入していいレベルの面白い要素で、まず、戦略性が非常に高いんですよ。ターン制戦略ゲーム、戦略性をプレイさせるゲームというのなら本当に戦略の手応えの感じられる要素です。相手敵側が、どの辺りの場所に来るのかを予測して、その射線上に予め移動して待機させておく。1ターン内に移動と狙撃が両方行えないのも、この「狙撃」要素の戦略ゲーム性を高めてる一因ですね。狙撃する時はそのターン、狙撃だけしか出来ない、という。もしもファイアーエムブレムを育成ゲームでも作業ゲームでもない、先読みのタクティクスゲームだと思うのなら、この「狙撃」要素は正にぴったりだと思います。 |
参考になった
0投稿フォーム
紋章士リンのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。