【グラブルリリンク】トライアルバトルでできること【リリンク】

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャート / リトルスニッパーの場所一覧
- ・プロトバハムートの弱点と倒し方
- ・アップデート情報まとめ / DLC最新情報まとめ
- ・ルシファーの弱点と攻略はこちら
グラブルリリンクのトライアルバトルでできることを紹介。グラブル リリンクのトライアルバトルがどこでできるかやメリットも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | キャラ解放のおすすめ順 |
トライアルバトルでできること一覧
| ▼フリーバトル | ▼ハイスコア |
| ▼タイムアタック | ▼基本操作チュートリアル |
フリーバトル

フリーバトルでは、自由にキャラの練習ができます。新しいキャラやアビリティを思う存分試せるので、スキル構成や立ち回りを考える際に便利です。
フリーバトル設定で敵の攻撃有無などが変更できる

メニューから開けるフリーバトル設定では、敵の攻撃有無などが変更できます。敵の攻撃にカウンター技を試したり、リンクカウンターを100%にしてリンクタイムに突入したりと、様々なシチュエーションに合わせて練習が可能です。
- ▼フリーバトル設定の項目一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
項目 変更内容 キャラのHP 1%/25%/50%/75%/100% パーティーメンバーの参加 なし/あり 奥義ゲージ 通常/常に100% アビリティ使用制限 通常/制限なし(使い放題) リンクカウンター 通常/常に100% トッくんのHP ∞/EASY/NORMAL/HARD/VERY HARD/EXTREME/MANIAC/PROUD トッくんの攻撃 なし/あり トッくんのモードゲージ 通常/OVER DRIVE/BREAK トッくんのリアクション なし/あり 制限時間 ∞/10秒/30秒/60秒
-
トライアルメニューでキャラやアビリティを変更できる

メニューから開けるトライアルメニューでは、キャラやアビリティなどが変更できます。キャラや武器、アビリティの編成を行えるので、様々な条件を比較しながらの検証が可能です。
ハイスコア

| ハイスコアの制限時間一覧 | ||
|---|---|---|
| 10秒 | 30秒 | 60秒 |
ハイスコアでは、制限時間内にどれだけ多くのダメージを出せるか挑戦できます。スコアを伸ばすには、制限時間に合わせた独自のスキル回しを行う必要があるため、奥が深く挑戦しがいのあるモードです。
タイムアタック

タイムアタックでは、敵をどれだけ素早く倒せるか挑戦できます。難易度は7つ存在し、難易度ごとに敵のHPが異なります。キャラのレベルと近しい難易度で挑戦すると、実戦に近い練習が可能です。
| 敵のレベル | 難易度 |
|---|---|
| 5 | EASY |
| 25 | NORMAL |
| 45 | HARD |
| 65 | VERY HARD |
| 80 | EXTREME |
| 100 | MANIAC |
| 125 | PROUD |
基本操作チュートリアル

基本操作チュートリアルでは、移動やロックオンなど、全キャラ共通の基本操作を学べます。久しぶりにリリンクに復帰した際などに活用しましょう。
トライアルバトルのメリット
称号を獲得できる

トライアルバトルでは、称号を獲得できます。獲得条件は、与えたダメージによるものが多いので、育成が進んだ後半に挑戦すると獲得しやすいです。
- ▼トライアルバトルの称号一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
称号 獲得条件
日々鍛錬!トライアルバトルを初めて行った
バトル修行中トライアルバトルを合計10回行った
トッくん愛好家トライアルバトルを合計25回行った
やる気全空一トライアルバトルを合計50回行った
剛の者トライアルバトルの累計ダメージが100,000に到達した
100万パワートライアルバトルの累計ダメージが1,000,000に到達した
火力自慢トライアルバトルの累計ダメージが10,000,000に到達した
スピード自慢トライアルバトルの"10秒"のハイスコアで与えたダメージの合計が5,000に到達した
テンカウントブレイカートライアルバトルの"10秒"のハイスコアで与えたダメージの合計が75,000に到達した
韋駄天トライアルバトルの"10秒"のハイスコアで与えたダメージの合計が250,000に到達した
ラン・アンド・ガントライアルバトルの"30秒"のハイスコアで与えたダメージの合計が25,000に到達した
ゲームチェンジャートライアルバトルの"30秒"のハイスコアで与えたダメージの合計が250,000に到達した
颯トライアルバトルの"30秒"のハイスコアで与えたダメージの合計が1,000,000に到達した
エーストライアルバトルの"60秒"のハイスコアで与えたダメージの合計が50,000に到達した
ダメージディーラートライアルバトルの"60秒"のハイスコアで与えたダメージの合計が500,000に到達した
電光石火トライアルバトルの"60秒"のハイスコアで与えたダメージの合計が2,500,000に到達した
-
称号獲得におすすめのキャラ
| 称号獲得におすすめのキャラ | |
|---|---|
バザラガ |
シャルロッテ |
称号獲得におすすめのキャラは、バザラガとシャルロッテです。バザラガとシャルロッテは、非常に高火力を出せるアタッカーで、被弾しなければ高火力を長時間維持できます。
トライアルバトルでは、敵が攻撃して来ないため、バザラガとシャルロッテの高火力を簡単に維持できます。他キャラよりも簡単にダメージを出せるので、バザラガとシャルロッテを未所持の場合は、解放してから挑戦しましょう。
トロフィー「トッくんで特訓」入手

トライアルバトルに初めて挑戦すると、トロフィー「トッくんで特訓」を入手できます。1回トライアルバトルに挑戦するだけで入手できるので、取得難易度は低めのトロフィーです。
トライアルバトルはどこでできる?
トライアルバトルは、グランサイファーの甲板から挑戦可能です。グランサイファーに移動後、左前方に立てかけられているトッくん(練習用の木人)を調べると、トライアルバトルのメニューが表示されます。
発着場からグランサイファーに移動
| 発着場一覧 | |
|---|---|
拡大するフォルカ |
拡大するシードホルム |
グランサイファーへの移動は、街の発着場から行えます。メインストーリーの進行中でフィールドにいる場合は、メニューから街に戻る必要があるので、祈り場でセーブを行ってから街に戻りましょう。
関連記事

おすすめ記事
| おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
おすすめジーン |
クロスプレイ |
リトルスニッパー |
戦力の上げ方 |
スライムの出現場所 |
ミラージュストーン |
レベル上げのやり方 |
サイドクエスト一覧 |
称号一覧と獲得条件 |
上級錬成 |
よろず屋お楽しみ券 |
武器強化素材 |
バトルシステム
| バトルシステム | ||
|---|---|---|
| バトルシステム | リンクカウンター | リンクアタック |
| スタンゲージ | 奥義の発動条件 | リンクタイム |
| チェインバースト | ロックオン | ガードのやり方 |
| 回避のやり方 | ブレイクのやり方 | ダッシュのやり方 |
| HP回復のやり方 | 瀕死からの復活方法 | 属性相性の仕様 |
| フィールドギミック | アシストモード | 状態異常一覧と対策 |
| 放置周回のやり方 | 部位破壊のやり方 | - |
ゲーム設定
| ゲーム設定 | ||
|---|---|---|
| キャラの変更方法 | 性別の変更方法 | マルチプレイ |
| おすすめ設定 | セーブのやり方 | 名前変更 |
| PS版とPC版 | Steam(PC)版 | シリアルコード |
| オンラインプレイ | 発売日はいつ? | アーリーアクセス |
| クリア時間の目安 | 事前ダウンロード | カラーパック |
| 体験版の評価 | DLC内容 | 予約特典 |
| 値段やエディション | - | - |

グラブルリリンク攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











