【さんすま】董白【めでたき令嬢】の最新評価
さんすま(三国大戦スマッシュ)の董白【めでたき令嬢】/とうはく(女・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化、超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、董白【めでたき令嬢】育成の参考にしてください。
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
董白の最新評価
英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
---|---|---|
97点 | 97点 | 98点 |
タイプ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
兵科 | ||
弓 | 弓 | 弩弓 |
スキル/スマッシュスキル | ||
火薬師 アンチ凍結 アンチ減陣 アンチ落石 アンチ封印 雷針キラー アンチ火壁 火炎壺キラー |
火薬師 アンチ凍結 アンチ減陣 アンチ封印 アンチ覇気 鉄塊キラー 鐘キラー 樽キラー |
火薬師 アンチ凍結 アンチ減陣 アンチ封印 アンチ覇気 鉄塊キラー 鐘キラー 樽キラー |
計略 | ||
貫通弾 補助 |
貫通弾 補助 |
貫通弾 補助 |
連計 | ||
近距離(極)3連矢撃 | 近距離(極)3連矢撃 | 近距離(極)3連矢撃 |
技巧 | ||
弓術+6 | 弓術+6 | 弓術+6 |
リーダースキル | 秘計 | |
弓兵科の攻撃が10%上昇 弓兵科の基礎計略ターン数が2ターン減少 |
十字矢雷撃(普) | |
天賦奥義 | - | |
[氷]近距離(極)3連矢撃 | - | |
入手 | ||
新春の祝宴イベントガチャ |
どの進化先がおすすめ?
董白は、両進化の計略と連計が同じなので、必要なスキルに応じて進化を切り替えましょう。
董白【めでたき令嬢】(覇王化)の評価
味方に触れると貫通弾+計略短縮の計略
董白(覇王化)は、味方に触れると貫通弾を放ち、味方の計略ターンを-1する計略を持ちます。複数の貫通弾で広範囲を攻撃しながら計略ターンを短縮するので、ボスステージの雑魚処理と味方計略の補助に有効です。
王進降臨の適正武将
董白(覇王化)は、王進(天降臨)の適正武将です。鐘/凍結/封印/鉄塊/樽爆弾に対応し、弓兵科が有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
董白【めでたき令嬢】(英雄化)の評価
味方に触れると貫通弾+計略短縮の計略
董白(英雄化)は、味方に触れると貫通弾を放ち、味方の計略ターンを-1する計略を持ちます。15ターンで計略を使用できるので、クエスト道中の雑魚処理に有効です。
展昭降臨の適正武将
董白(英雄化)は、展昭(極降臨)の適正武将です。落石/凍結に対応し、弓兵科が有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
限界突破はどれがおすすめ?
董白【めでたき令嬢】(超覚醒)
董白(超覚醒)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
董白【めでたき令嬢】(覇王化)
董白(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
董白【めでたき令嬢】(英雄化)
董白(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
適正クエスト
董白【めでたき令嬢】(超覚醒)の適正クエスト
滅降臨 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - |
絶降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - |
天降臨 | |||
![]() |
![]() | - | - |
極降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - |
董白【めでたき令嬢】(覇王化)の適正クエスト
滅降臨 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() | - |
絶降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天降臨 | |||
![]() |
![]() | - | - |
極降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
董白【めでたき令嬢】(英雄化)の適正クエスト
滅降臨 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() | - |
絶降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - |
天降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() | - |
極降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - |
ステータス詳細
▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 |
超覚醒
兵科 | 弩弓 |
---|---|
所属 | 群 |
タイプ | 貫通&スマッシュ |
スキル |
火薬師 アンチ凍結 アンチ減陣 アンチ封印 アンチ覇気 |
スマッシュ | 鉄塊キラー 鐘キラー 樽キラー |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 45,050 | 42,040 | 3,697 |
10凸 | 55,650 | 52,180 | 4,527 |
計略 |
---|
正月年賀乱舞 / 15ターン 味方に触れると龍貫通弾を放ち触れた味方の計略ターン-1 |
連計 |
近距離(極)3連矢撃/ 威力57,398 自分を中心とした特大範囲に3回矢撃を加える |
技巧 |
弓術+6 |
秘計 |
十字矢雷撃(普) 通常範囲の十字方向に矢雷撃を放つ |
覇王化からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
10 | - | - |
覇王化
兵科 | 弓 |
---|---|
所属 | 群 |
タイプ | 貫通&スマッシュ |
スキル |
火薬師 アンチ凍結 アンチ減陣 アンチ封印 アンチ覇気 |
スマッシュ | 鉄塊キラー 鐘キラー 樽キラー |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 34,655 | 32,339 | 2,845 |
10凸+天賦最大 | 44,615 | 41,799 | 3,645 |
計略 |
---|
正月年賀乱舞 / 15ターン 味方に触れると龍貫通弾を放ち触れた味方の計略ターン-1 |
連計 |
近距離(極)3連矢撃/ 威力45,978 自分を中心とした特大範囲に3回矢撃を加える |
技巧 |
弓術+6 |
リーダースキル |
弓兵科の攻撃が10%上昇 弓兵科の基礎計略ターン数が2ターン減少 |
天賦奥義 |
[氷]近距離(極)3連矢撃 / 停止型 / 氷属性 自分を中心とした特大範囲に3回矢撃を放つ |
英雄化からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
5 | 3 | - |
![]() 【民を育む】 |
- | - |
1 | - | - |
英雄化
兵科 | 弓 |
---|---|
所属 | 群 |
タイプ | 貫通&スマッシュ |
スキル |
火薬師 アンチ凍結 アンチ減陣 アンチ落石 アンチ封印 |
スマッシュ | 雷針キラー アンチ火壁 火炎壺キラー |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 32,643 | 31,211 | 2,577 |
10凸+天賦最大 | 42,603 | 40,671 | 3,377 |
計略 |
---|
気紛れなる年玉 / 15ターン 味方に触れると龍貫通弾を放ち触れた味方の計略ターン-1 |
連計 |
近距離(極)3連矢撃/ 威力44,738 自分を中心とした特大範囲に3回矢撃を加える |
技巧 |
弓術+6 |
リーダースキル |
弓兵科の攻撃が10%上昇 弓兵科の基礎計略ターン数が2ターン減少 |
天賦奥義 |
[氷]近距離(極)3連矢撃 / 停止型 / 氷属性 自分を中心とした特大範囲に3回矢撃を放つ |
覇王化からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() 【民を育む】 |
- | - |
1 | - | - |
董白の武勇伝
董白【めでたき令嬢】(星5)
董卓の孫娘。一族の中でも特に董卓の寵愛を受けたがゆえ、苦労せずに領主になった。正月には無尽蔵にお年玉をばらまく。領民思いの良い領主を気取っているが、その財源は領民から絞り取った税なのでまるで有難がられていないのだった。
董白【めでたき令嬢】(星6)
董卓の孫娘。一族の中でも特に董卓の寵愛を受けたがゆえ、苦労せずに領主になった。正月には無尽蔵にお年玉をばらまく。領民思いの良い領主を気取っているが、その財源は領民から絞り取った税なのでまるで有難がられていないのだった。