【さんすま】諸葛亮【未来への道】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の諸葛亮【未来への道】/しょかつりょう(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、諸葛亮【未来への道】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
諸葛亮の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 87点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ減陣 アンチ射矢 アンチ毒素 |
アンチ射矢 蓄電 拡散弾バリア アンチ火壁 |
| スマッシュスキル |
アンチ矢印 魔石キラー |
アンチ覇気 アンチ亜空 柱キラー |
| 計略 | 乱打 範囲攻撃 |
回復 乱打 遅延 |
| 連計 | 鼓舞(普) | 龍撃波・魔 |
| 技巧 |
妖術+1 回復+5 |
妖術+1 回復+5 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
諸葛亮は、適正クエスト数が多く計略と連計も強力な覇王化での運用がおすすめです。
諸葛亮【未来への道】(覇王化)の評価
敵の行動を遅らせる計略
諸葛亮(覇王化)は、触れた敵の攻撃を3ターン遅延させ、HPを吸収する計略を持ちます。敵の行動ターンを増やし、最低3ターンは敵の攻撃を受けずに行動できます。
ボス武将に対して使用した後、味方武将の計略で一方的に攻撃するのが非常に強力です。
関羽降臨の適正武将
諸葛亮(覇王化)は、天降臨「関羽降臨」の適正武将です。亜空間、避雷針、矢倉、封印の柱に完全対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。クエストには多数の中ボス武将が登場するので、遅延計略が非常に活躍します。
諸葛亮【未来への道】(英雄化)の評価
ボスの周囲も巻き込んで攻撃できる計略
諸葛亮(英雄化)は、触れた敵の周囲を竜巻で攻撃する計略を持ちます。狙った敵に大ダメージを与えつつ、周囲の敵も巻き込んで攻撃できるため、敵兵長の多いボスステージで活躍します。
白起降臨の適正武将
諸葛亮(英雄化)は、極降臨「白起降臨」の適正武将です。矢倉、矢印床、魔石に完全対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
諸葛亮【未来への道】(覇王化)
諸葛亮(覇王化)は「属性」と「連計」で5ずつ限界突破して、強力な連計を活かしましょう。
諸葛亮【未来への道】(英雄化)
諸葛亮(英雄化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
諸葛亮【未来への道】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
関羽
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
甘寧
|
呂蒙
|
林冲
|
岳飛
|
織田信長
|
直江兼続
|
董卓
|
公孫サン
|
典韋
|
曹丕
|
張コウ
|
銀角
|
項羽
|
ナタ
|
紂王
|
左慈
|
冒頓単于
|
凌統
|
皇甫嵩
|
共工
|
金環三結
|
宋江
|
孫武
|
オオゲツヒメ
| - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
諸葛亮【未来への道】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
左慈
|
白起
|
典韋
|
孫皓
|
張遼
|
妲己
|
銀角
|
貂蝉
|
ナタ
|
王双
|
張魯
|
呂雉
|
共工
|
前田慶次
|
オオゲツヒメ
|
羊コ
|
夏侯蘭
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 蓄電 拡散弾バリア アンチ火壁 |
| スマッシュ | アンチ覇気 アンチ亜空 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,748 | 19,788 | 2,960 |
| 10凸 | 36,268 | 28,818 | 3,080 |
| 計略 |
|---|
|
伏龍飛翔 / 25ターン 触れた敵の攻撃を3ターン遅延させ、HPを吸収する |
| 連計 |
| 龍撃波・魔/ 威力31,699 敵を襲う龍の魔弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+1 / 回復+5 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
カク昭【陳倉の守護神】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ減陣 アンチ射矢 アンチ毒素 |
| スマッシュ | アンチ矢印 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,340 | 22,497 | 2,996 |
| 10凸 | 32,860 | 31,527 | 3,116 |
| 計略 |
|---|
|
地穿つ伏龍 / 20ターン 触れた敵の周囲を竜巻で攻撃する |
| 連計 |
| 鼓舞(普)/ 威力7,881 一定範囲の味方武将を鼓舞し連計を誘発させる |
| 技巧 |
| 妖術+1 / 回復+5 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
カク昭【陳倉の守護神】 |
- | - |
| 1 | - | - |
諸葛亮の武勇伝
蜀の大軍師。最初の北伐は失敗に終わったものの、石亭の戦いに敗れた魏の隙を見逃さず第二次北伐を決行した。己の後継者と目した姜維たちとともに陳倉道を進軍し、堅城と名高い陳倉城の攻略に挑んだ。
諸葛亮と同名の武将
諸葛亮を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | 天関羽で真価を発揮2体いれば、 まず負けない。 |
|---|---|
| 弱い点 | アンチアビがもう一つ欲しい |
参考になった
50【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | 遅延計略が強い。HPも回復できるのでピンチな時に勝ちの流れを作れる |
|---|---|
| 弱い点 | 連計にパンチが足りない。龍撃波は強いけど2匹出ないと見えるダメージとして認識しづらいと思う |
参考になった
56
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











