【ティアキン】蛮族の腰巻きの入手方法と強さ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)の蛮族の腰巻きの入手方法や入手場所、性能をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強装備の一覧 | 最強防具の一覧 |
| 最強武器の一覧 | 防具強化のやり方 |
蛮族の腰巻きの性能

| 初期防御力 | 3 |
|---|---|
| 部位 | 脚 |
| 共通効果 | 攻撃力アップ |
| セット効果 | タメ攻撃のがんばり消費減少 |
蛮族装備のシリーズ一覧
| 頭 | 体 | 脚 |
|---|---|---|
蛮族の兜 |
蛮族の服 |
蛮族の腰巻き |
蛮族の腰巻きの入手方法
ウォルナット山の洞窟の宝箱で入手

蛮族の腰巻きは、ウォルナット山の洞窟の最深部で入手できる脚装備です。洞窟内は寒さレベル2の対策が必要なので、防寒着や寒さ対策料理を活用しましょう。
蛮族の腰巻きの入手手順
| 蛮族の腰巻きの入手手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するラネール山鳥望台から南のウォルナット山に向かう |
||||||||
| 2 | 湖横にウォルナット山の洞窟の入口から進む |
||||||||
| 3 | 上下2ルートがあるが上ルートで進むのがおすすめ下ルートも繋がっている |
||||||||
| 4 | 右手に氷山、左手にライクライクが目印 |
||||||||
| 5 | ライクライクの奥に建屋がある |
||||||||
| 6 | 建屋内の氷を炎で溶かし宝箱の中から蛮族の腰巻きを入手 |
||||||||
蛮族の腰巻きは、ウォルナット山の洞窟の最奥の宝箱で入手できます。宝箱は氷で覆われているので、炎属性の武器や、火龍の頭、火炎の実などを事前に用意してから洞窟に向かいましょう。
©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










