【ティアキン】クリア時間の目安とプレイ時間の見方

クリア時間の目安

ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のクリア時間の目安とプレイ時間の見方・確認方法を解説。ティアキンのボリュームやクリア後のやりこみ要素についてもまとめています。

関連記事
祠の攻略一覧 コログの実の場所
クリア後のやりこみ要素 ストーリー攻略チャート

クリア時間の平均はどれくらい?

メインチャレンジだけなら40~60時間

閉ざされた扉

メインチャレンジだけを進めてクリアを目指すなら、40~60時間が目安です。メインチャレンジだけをひたすら進めた攻略班は、ストーリークリアまでに42時間かかりました。

ストーリー攻略チャートはこちら

祠などの探索を含めると100~200時間はかかる

全152箇所の祠を見つける

祠やコログなどの探索要素をこなしながらストーリークリアを目指すと、100~200時間は有にかかります。ティアキンは地上に加えて、上空・地底が追加されているため、ボリュームは前作と比較できないほど大きいです。

祠の攻略一覧はこちら

クリア後のやりこみ要素は無限大!

コログの実を集める

ティアキンは、クリア後のやりこみ要素が非常に多いです。祠・コログ・マヨイなどの探索要素はもちろん、ハイラル図鑑のコンプリートや全チャレンジのクリアを目指すと400時間はかかります。

クリア後のやりこみ要素はこちら

プレイ時間の確認方法

プレイ時間の確認方法
1 プレイ時間の確認方法拡大する
2 プレイ時間の確認方法拡大する

ゲームを開いている時間がすべて含まれる

Switchのアカウントから確認できるプレイ時間は、ゲームを開いている時間がすべて含まれます。タイトル画面にいる時間もプレイ時間に加算されてしまうため、あくまで参考としましょう。

関連記事

お役立ち記事

必要な容量必要容量 トレーラー考察トレーラー 取り返しのつかない要素取り返しつかない
パラセールパラセール 馬の乗り方と捕まえ方馬の乗り方 馬厳選のやり方馬厳選のやり方
赤い月の発生条件赤い月 武器が壊れたときの対処法武器が壊れた時 ワープのやり方ワープのやり方
回避のやり方回避のやり方 飛び込みのやり方飛び込みのやり方 ハートと頑張りどっちが優先?ハートと頑張り
ハートの回復方法ハートの回復方法 ゾナウエネルギーゾナウエネルギー ガチャの引き方と入手ギアガチャの引き方
ロケットのおすすめ入手場所ロケット入手場所 新式英傑の服新式英傑の服 防寒着の入手方法防寒着の入手方法
料理レシピ一覧料理レシピ一覧 乗り物一覧乗り物一覧 セーブの仕様まとめセーブの仕様
前作未プレイで楽しめる?前作未プレイ 先に行けない時の対処方法先に行けない時 ルピー稼ぎのやり方ルピー稼ぎ
おすすめ設定おすすめ設定 マルチプレイはできる?マルチプレイ 難易度の設定はできる?難易度の設定
馬車の作り方馬車の作り方 車の作り方車の作り方 女神像の場所女神像の場所一覧
評価・評判評価・評判 - -

リンクの能力

ウルトラハンドウルトラハンド スクラビルドスクラビルド トーレルーフトーレルーフ
モドレコモドレコ ブループリントブループリント -

ゼルダの伝説ティアキンゼルダの伝説ティアキン攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアキンの注目記事

パパセの根の行き方|ハイラル森林公園跡深穴はどこ?
パパセの根の行き方|ハイラル森林公園跡深穴はどこ?
序盤の攻略|初心者が最初にやるべきこと
序盤の攻略|初心者が最初にやるべきこと
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
ラムダの財宝の場所一覧
ラムダの財宝の場所一覧
地底からの呼び声の攻略|目が消えた時の対処方法
地底からの呼び声の攻略|目が消えた時の対処方法
防寒着の入手方法と効果
防寒着の入手方法と効果
ライネルの出現場所と倒し方|種類一覧
ライネルの出現場所と倒し方|種類一覧
パパセの根の行き方|ハイラル森林公園跡深穴はどこ?
パパセの根の行き方|ハイラル森林公園跡深穴はどこ?
序盤の攻略|初心者が最初にやるべきこと
序盤の攻略|初心者が最初にやるべきこと
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
ラムダの財宝の場所一覧
ラムダの財宝の場所一覧
地底からの呼び声の攻略|目が消えた時の対処方法
地底からの呼び声の攻略|目が消えた時の対処方法
防寒着の入手方法と効果
防寒着の入手方法と効果
ライネルの出現場所と倒し方|種類一覧
ライネルの出現場所と倒し方|種類一覧
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー