【ティアキン】たんぽぽの綿毛にはどんな意味がある?|コログの実の取り方

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のたんぽぽの綿毛にはどんな意味があるを紹介。コログの実の取り方や綿毛ギミックの解き方、コログの実の使い道やボックリンの居場所をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| コログの実の場所まとめ | ポーチの拡張方法 |
たんぽぽの綿毛にはどんな意味がある?
コログのギミックの一種
| 綿毛ギミックの解き方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する武器で綿毛を切りつける |
||||||||
| 2 | 拡大する飛んでいった綿毛を追いかけて地面に着く前に調べる |
||||||||
たんぽぽの綿毛は、コログイベントが発生するギミックの1種です。綿毛を武器で切りつけると綿毛が飛んでいくため、追いかけて調べるとコログが出現します。
綿毛を調べるとコログの実を入手可能

飛んでいった綿毛をAボタンを押して調べると、コログが出現して「コログの実」をくれます。綿毛が地面につくと失敗になりますが、武器で切る前に戻っているので、成功するまで何度も挑戦可能です。
コログの実の使い道

コログの実は、一定数集めて「ボックリン」に渡すとポーチの容量を拡張できます。拡張回数が増えるたびにコログのみの必要数が増えるため、拡張するポーチの選択に注意しましょう。
ボックリンの居場所
| ボックリンの 居場所 |
(1)北ハイラル「シナカワカの祠」の北西 (2)ラブラー山 鳥望台の南東 上記2通りの向かい方がある |
|---|
ボックリンは、北ハイラル「シナカワカの祠」もしくは「新マリッタ馬宿」から北西に向かった場所にいます。一定数のコログの実を渡すと、ボックリンは居場所を変えるので注意しましょう。
| コログの実 | |
|---|---|
始まりの空島のコログ |
ハイラル城周辺のコログ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









