【アナデン】顕現セティーAS(レイジヴァーミリオン)の攻略とおすすめキャラ

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)の顕現セティーAS(レイジヴァーミリオン)の攻略情報を記載。顕現武器の最終性能や攻略のコツ、おすすめパーティ編成例やキャラ、弱点耐性や行動パターンをまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 顕現「武器との巡り逢い」 攻略 | セティー(AS)の評価 |
顕現セティーASとは
| 専用武器 | 最終性能 | 発動効果 |
|---|---|---|
レイジヴァーミリオン |
|
|
| スキル性能強化 | ||
|
||
顕現セティーASは、顕現「武器との巡り逢い」で入手できる武器をLv10まで強化した後に戦えるボスです。顕現ボスを倒すと、武器の性能が上昇するとともに、該当キャラのスキルが強化されます。
顕現セティーAS攻略のコツ
セティーを倒せばクリア
顕現セティー(AS)戦は、セティー自体を倒せばクリア可能です。火力が十分にある場合は、取り巻きのポッドは無視してセティーを集中攻撃しましょう。ポッドはHPが低いので、全体攻撃で巻き込むのも有効です。
腕力デバフが効果的
顕現セティー(AS)戦は、全ての敵が物理攻撃しか使用しないため、腕力デバフが効果的です。ただし、長期戦となる場合はセティーが累積バフで火力を上げるため、ゾーンや耐性バフも併用して被ダメージを抑えましょう。
長期戦の場合はマカロンを優先
戦闘に5ターン以上掛かる場合は、取り巻きの「マカロン」を優先して倒しましょう。マカロンが生存していると、5ターン目にセティーが「ブラストドライブ」で自身の火力を上昇させるため、被ダメージが一気に増します。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||
|---|---|---|---|
| アタッカー | アタッカー | サポート | タンク |
フラムラピス |
エヴァ |
アィシャ |
星の落し子 |
| サブ | |||
| Pグラスタ枠 | 編成必須 | ||
ナギ(ES) |
セティー(AS) |
||
フラムラピスとエヴァを軸とした水属性パーティの編成です。星の落とし子が物理迎撃でHPを回復できるため、ポッド達を無視したり連続攻撃を受けても耐久できます。
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
フラムラピス
(天80)- 【武器】
- ・翠晶の杖
- 【防具】
- ・渾身の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・知性30
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(杖)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(杖)
- └MP消費攻撃
- ・致命撃の力(杖)
エヴァ
(天20)- 【武器】
- ・亜空ノ杖
- 【防具】
- ・嚮後の首飾り
- 【バッジ】
- ・知性30
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(杖)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(杖)
- └MP消費攻撃
- ・激流の力
- └潜在錬成
アィシャ
(天16)- 【武器】
- ・ルーナバルクス+10
- 【防具】
- ・月界の指輪+10
- 【バッジ】
- ・速度30
- 【グラスタ】
- ・真アグニヴァルナの証
星の落し子
(天17)- 【武器】
- ・降魔の杖+10
- 【防具】
- ・亜空の指輪
- 【バッジ】
- ・耐久30
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(杖)×3
- └潜在錬成×3
- ・真・星の落とし子
ナギ(ES)- 【Pグラスタ】
- ・HP最大時強化(杖)
- ・激流の力(杖)
- ・全能の力(大食い)
-
攻略おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
フラムラピス |
|
エヴァ |
|
レレ(AS) |
|
ガリユ |
|
墨染の軍師 |
|
シュゼット(ES) |
|
サポート
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
アィシャ |
|
ラディアス(AS) |
|
星の落し子 |
|
ガラムバレル |
|
ベルトラン |
|
アナベル |
|
ミストレア(AS) |
|
ピチカ |
|
ミルシャ(AS) |
|
ロゼッタ |
|
顕現セティーASの基本情報と行動パターン

セティーASのステータス
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 40,032,000 | 202 | 155 | 192 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 400 | 400 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | ||||||||||
| なし | |||||||||||
| 特徴 | |||||||||||
| ・HP約70%/30%にストッパーあり ・HP70%ストッパー時に「これが俺の…俺たちの正義だ!」を発動 └敵全体に火属性突攻撃 |
|||||||||||
セティーASの行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | 往くぞ! フルスロットルだ! |
敵全体/火属性突攻撃 +腕力デバフ(小 1ターン) |
| 2 | フォースアサルト | 敵全体/火属性突攻撃 +自身/腕力&速度バフ (小 3ターン 最大累積3回) |
| 3 | トライアサルト | 敵単体/無属性突攻撃3回 +火属性耐性デバフ(小 3ターン) |
| 4 | フォースアサルト | 敵全体/火属性突攻撃2回 +自身/腕力&速度バフ (小 3ターン 最大累積3回) |
| マカロン生存時 | ||
| 5 | ブラストドライブ | 敵全体/火属性打攻撃 +味方全体/物理耐性バフ(中 5ターン) +自身/全属性攻撃バフ(中 4回) |
クロックのステータス
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 17,155,224 | 182 | 140 | 192 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 360 | 360 | 0 | |||||||||
行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | アタックハック | 敵全体/腕力デバフ(小 3ターン) |
| 2 | ディフェンスハック | 敵全体/物理耐性デバフ(小 1ターン) |
| 3 | ディバインハック | 敵全体/毒付与(500固定ダメージ) |
レトロのステータス
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 17,155,224 | 182 | 140 | 192 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 360 | 360 | 0 | |||||||||
行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | レトロボンバー | 敵全体/火属性突攻撃 |
マカロンのステータス
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 34,310,448 | 234 | 140 | 230 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 400 | 400 | 0 | |||||||||
行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | アクセルギア | 味方全体/腕力&速度バフ(小 1ターン) |
| 2 | リカバープロテクト | 味方全体/全属性耐性バフ(中 1ターン) +HP5%回復 |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
墨染の軍師 | ラディアス(AS) | エヴァ | フラムラピス |
| サブ | |||
ナギ(ES) | セティー(AS) | ||
| バディ | |||
キュモス | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 軍師…冥49、プリズム、螺旋、知性40、火ノ魔<杖>、爆炎の力、致命撃の力<杖>、真証 ラディアス…天150、亜空、渾身、腕力50、腕力45幸運45、火ノ斬<剣>、会心の力<剣>、爆炎の力<剣>、真・日輪騎士の証 エヴァ…天75、亜空、嚮後、知性50、結晶の力×2、魔法会心の力<杖>、真証 フラム…天127、エルピス、渾身、知性45幸運45、知性40幸運40、宿命の力:水、激流の力、水ノ魔<杖>、真・スカディの証 ナギ…冥162、全能の力<大食い>、HP最大時強化<杖>、激流の力<杖>、真・クリトルリトルの証 セティー…天93、顕現、真・クリムゾン・レイの証 キュモス…時の若芽+10 【立ち回り】 スキル 軍師…朱雀、幻略、攻勢 ラディアス…オーバー、エレメント、プロミネンス、ベルセルク エヴァ…グリント、グレイ、アイシクル フラム…バプティゾ、スルス・ギュエース、ネプチューン、ラメール 1T…マカロンにタゲしてAF 軍師…通常攻撃→攻勢 ラディアス…通常攻撃→プロミネンス エヴァ…グリント→アイシクル フラム…バプティゾ→ネプチューン 2T 軍師…幻略 ラディアス…通常攻撃 エヴァ…アイシクル フラム…ネプチューン これで勝てます | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ピチカ | フラムラピス | エヴァ | オルレイア |
| サブ | |||
セティー(AS) | ユナ(AS) | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】適当でした。 【立ち回り】 ターゲットは一番奥の取り巻きを真っ先に倒します。 1ターン=ピチカはオラトリオ。フラム→ユナと交代。エヴァはグリントパージ。オルレイアは腕知デバフ。 2ターン=ユナは腕力デバフ。エヴァはアイシクルゾーク。オルレイアは好きな様に。 3ターン=4ターン目のAFゲージ稼ぎをします。 4ターン=AFゲージ100%になってるなら一番奥の取り巻きに合わせてAF。 100%未満ならゲージ稼ぎをして次ターンにAF。 5ターン=一番奥の取り巻きさえ倒せば脅威は無いのでセティーから行ってもレトロ等から行っても良いですが、多分ターン数がかかる程攻撃ダメージが通らなくなって行った様に感じたのでデバフ解除出来るなら問題無いですが、自力で解除出来なかったので次のAFゲージ100%までフラムはサブで待機させてました。 なので5ターン以降は次のAF 100%に備えて準備を整えます。 AF 100%になる直前にユナとフラムを交代してからAFします。 残り30%辺りにもストッパーが有ったかも知れませんが2回目のAFで倒せたのでストッパーは良く分からなかったです。何度かチャレンジしている時にその辺りにストッパーが有った様に感じたので。それか一番奥の取り巻きが何か関係してストッパーと勘違いしていたのかも知れません。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
フラムラピス | チヨ(AS) | イーファ(AS) | ラディアス(AS) |
| サブ | |||
セティー(AS) | ナギ(ES) | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 フラム 火力盛り ペイングラスタ ナギ 大食い、激流(杖)、HP最大時(杖) あとはテキトー 【立ち回り】 フラム パプティゾ、ネプチューン×3 チヨ 蓬莱のみ イーファ フェイスをフラムに、ヴィーナク×3 ラディアス シヴァルリー×3、最後はテキトー 雑に4ターン討伐。 毎回フラムのネプチューンで、ストッパー、討伐でした。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
フォラン(AS) | シーラ(AS) | ヒスメナ(AS) | ユキノ(AS) |
| サブ | |||
セティー(AS) | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】全員適当に強いの。グラスタ未装備。セティーASとマクマクは未使用 【立ち回り】 ユキノが突ゾーン、バフかけ。あとは適当にバフデバフ入れつつ攻撃し、ゲージ溜まり次第AF それで後方のビット達を葬れるので、後はそれの繰り返し 多くてもAF3回ほどで仕留められます | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
アィシャ | ねここ | ヒスメナ | マリエル(AS) |
| サブ | |||
シグレ(AS) | セティー(AS) | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】ヒスメナのみ顕現あとは手持ちの強いもの 【立ち回り】 1ターン目 アィシャ 水ZONE発動 ねここ 猫神聖連撃 ヒスメナ パハロ マリエル オーロラ 2ターン目 アィシャ歌唱 ねここ連撃 ヒスメナ ロサ・アスール マリエル▶シグレ交代 3ターン目から AF発動でストッパーまで待つ(ねここ連撃、ヒスメナ自動、シグレ紅秋水で結構削れる) ストッパー来たら繰り返し連撃と自動攻撃 HPやばい時はねここの変妖で回復orマリエル交代 マカロンの回復のせいでなかなか削れないけどAFうてればサクサクいけました。MVPはシグレさんです。強すぎました。 正直マリエルちゃんは復活要員としか使ってなかったので(ねここちゃんとアィシャの自動回復で回復できるから)、出番ありませんでした。 他の子でもいいと思います。 | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
![]() |
|
| 関連記事 | |
|---|---|
| 「結実せし武器との交わり」攻略 | 顕現「真・武器との巡り逢い」 |
| 顕現武器一覧 | キャラ評価一覧 |
真・顕現ボス攻略一覧
| 真顕現ボス攻略記事 | |||
|---|---|---|---|
シュゼット |
マイティ |
シオン |
トゥーヴァ |
アザミ |
ガリユ |
ラクレア |
ナギ |
ユーイン |
ロキド |
ミュルス |
ツキハ |
ベルトラン |
メリナ |
シェイネ |
ユナ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











