3月イベントとやるべきこと|魚・虫・海の幸一覧
あつ森攻略班
- 最新の人気記事をチェック
- ・プロム家具と服一覧
- ・あなたは何問解ける?どうぶつの森クイズ
- ・美術品の偽物と本物の見分け方
あつ森(あつまれどうぶつの森)の3月のイベント一覧を紹介。〇〇など、〇〇は勿論、3月までしか出現しない魚・虫・海の幸などを北半球・南半球別にまとめています。あつもりで三月のイベントを楽しむ参考にしてください。
3月のやるべきこと
3月イベント | 優先度と概要 |
---|---|
![]() |
【優先度】★★★★☆ |
![]() |
【優先度】★★★★☆ |
![]() |
【優先度】★★★★☆ |
![]() |
【優先度】★★★★☆
|
共通の入手アイテム
ひなまつり
ひなにんぎょうとぼんぼりが販売
ひな祭り家具 | |
---|---|
![]() |
![]() |
販売期間 | ・2月25日(木)~3月3日(水) |
---|---|
購入方法 | ・たぬきショッピングで購入 |
たぬきショッピングで、ひな祭りの家具の「ひなにんぎょう」と「ぼんぼり」が販売されます。日替わりで1種類ずつ販売されるため、期間中は毎日チェックしましょう。
πデー
項目 | 詳細 |
---|---|
販売日 | 3月1日(月)~3月14日(日) |
ジャンル | 家具 |
入手方法 | たぬきショッピングで購入 |
値段 | 買値:-ベル 売値:-ベル |
生活必需品判定 | × ※必需品はイス、テーブル、タンス、ベッド |
パイデーの記念品として実装
パイパイは、多くの国で開催される行事パイデー(円周率の日)の記念としてあつ森に追加される家具です。パイデーは、パイを食べるなどパイに関する行為で祝うのが一般的であるため、あつ森でも実装家具がパイになっています。
たぬきショッピングで購入できる
パイパイは、3月1日(月)~3月14日(日)の間にたぬきショッピングで購入できます。同時期にひな祭りの家具やシャムロックデーの記念品も追加されるため、欲しいものはまとめて購入しましょう。
シャムロックデー
3種の家具が販売
シャムロックデー家具 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
販売期間 | ・3月10日(水)~3月17日(水) |
---|---|
購入方法 | ・たぬきショッピングで購入 |
たぬきショッピングで、シャムロックデーの家具「シャムロックソーダ」「シャムロックのドアプレート」「シャムロックのラグ」が販売されます。日替わりで1種類ずつ販売されるため、期間中は毎日チェックしましょう。
エイブルシスターズで衣装販売
シャムロックデー衣装 | |||
---|---|---|---|
![]() スーツ |
![]() ハット |
![]() サングラス |
![]() シューズ |
販売期間 | ・3月10日(水)~3月17日(水) |
---|---|
購入方法 | ・エイブルシスターズで購入 |
エイブルシスターズで、シャムロックデーにちなんだ衣装も販売されます。販売期間は家具と同様に3月10日からです。
時間操作で入手可能
シャムロックデー衣装は2月25日のアップデート後であれば、時間操作すると購入可能できます。ただし、時間操作するとカブが腐るなどデメリットも多いです。
北半球のイベント
はるのわかたけ
半球 | 期間 |
---|---|
北半球 | 2月25日(木)~5月31日(月) |
北半球では、2月25日からはるのわかたけ(春の若竹)家具のレシピが入手可能です。レシピは期間中、風船から入手できます。
南半球のイベント
木の実集め
半球 | 期間 |
---|---|
南半球 | 3月1日(月)~6月10日(木) |
南半球では、3月に入ると「どんぐり」と「まつぼっくり」が入手可能になります。木の実を素材とする「木の実家具」のレシピも手に入れられるので、この機会に季節限定のアイテムを集めましょう。
3月に出現する魚
3月で取れなくなる魚(北半球)
魚の種類 | 魚影 | 場所 | 時期 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
川 |
11月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
川 |
10月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
崖の上 |
12月~3月
16時~9時
|
![]() |
![]() (LLL) |
河口 |
9月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
海 |
12月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
海 |
11月~3月
16時~9時
|
3月で取れなくなる魚(南半球)
魚の種類 | 魚影 | 場所 | 時期 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
池 |
10月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
川 |
2月~3月
16時~9時
|
![]() |
![]() |
川 |
1月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
河口 |
3月
24時間
|
![]() |
![]() |
河口 |
3月
24時間
|
![]() |
![]() |
川 |
11月~3月
9時~16時
|
![]() |
![]() |
川 |
12月~3月
9時~16時,21時~4時
|
![]() |
![]() |
川 |
12月~3月
16時~9時
|
![]() |
![]() |
川 |
12月~3月
4時~21時
|
![]() |
![]() |
池 |
12月~3月
16時~9時
|
![]() |
![]() (LLL) |
川 |
12月~3月
16時~9時
|
![]() |
![]() |
川 |
12月~3月
21時~4時
|
![]() |
![]() |
海 |
10月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
海 |
10月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
海 |
10月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
海 |
1月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
海 |
1年中
4時~21時
|
![]() |
![]() (LLL) |
桟橋 |
1月~3月,5月~10月
24時間
|
![]() |
![]() |
海 |
1月~3月
4時~21時
|
![]() |
![]() |
海 |
2月~5月
4時~21時
|
![]() |
![]() |
海 |
12月~3月
16時~9時
|
![]() |
![]() |
海 |
12月~3月
16時~9時
|
![]() |
![]() |
海 |
12月~3月
16時~9時
|
![]() |
![]() |
海 |
12月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
海 |
12月~3月
24時間
|
- ▼3月に出現する魚一覧(タップで開閉)
-
-
3月に出現する魚(北半球)
魚の種類 魚影 場所 時期 タナゴ
極小(SS)
川 11月~3月24時間オイカワ
極小(SS)
川 1年中9時~16時フナ
小(S)
川 1年中24時間ウグイ
中(M)
川 1年中0~9時,16~24時コイ
大(L)
池 1年中24時間ニシキゴイ
大(L)
池 1年中16時~9時キンギョ
極小(SS)
池 1年中24時間デメキン
極小(SS)
池 1年中9時~16時ランチュウ
小(S)
池 1年中9時~16時オタマジャクシ
極小(SS)
池 3月~7月24時間ドンコ
小(S)
川 1年中16時~9時ドジョウ
小(S)
川 3月~5月24時間ブルーギル
小(S)
川 1年中9時~16時イエローパーチ
中(M)
川 10月~3月24時間ブラックバス
大(L)
川 1年中24時間ヤマメ
中(M)
崖の上 3月~6月,9月~11月16時~9時▼月によって異なりますオオイワナ
中(M)
崖の上 3月~6月,9月~11月16時~9時▼月によって異なりますゴールデントラウト
中(M)
崖の上 3月~5月,9月~11月16時~9時イトウ
特大(LL)
崖の上 12月~3月16時~9時チョウザメ
超特大
(LLL)河口 9月~3月24時間クリオネ
極小(SS)
海 12月~3月24時間アンチョビ
小(S)
海 1年中4時~21時アジ
小(S)
海 1年中24時間イシダイ
中(M)
海 3月~11月24時間スズキ
特大(LL)
海 1年中24時間タイ
大(L)
海 1年中24時間カレイ
中(M)
海 10月~4月24時間ヒラメ
特大(LL)
海 1年中24時間イカ
中(M)
海 12月~8月24時間マグロ
超特大
(LLL)桟橋 11月~4月24時間カジキ
超特大
(LLL)桟橋 11月~4月,7~9月24時間チョウチンアンコウ
大(L)
海 11月~3月16時~9時リュウグウノツカイ
超特大
(LLL)海 12月~5月24時間デメニギス
小(S)
海 1年中21時~4時シーラカンス
超特大
(LLL)海
(雨)1年中24時間2月に出現する魚(南半球)
魚の種類 魚影 場所 時期 オイカワ
極小(SS)
川 1年中9時~16時フナ
小(S)
川 1年中24時間ウグイ
中(M)
川 1年中0~9時,16~24時コイ
大(L)
池 1年中24時間ニシキゴイ
大(L)
池 1年中16時~9時キンギョ
極小(SS)
池 1年中24時間デメキン
極小(SS)
池 1年中9時~16時ランチュウ
小(S)
池 1年中9時~16時ザリガニ
小(S)
池 10月~3月24時間スッポン
大(L)
川 2月~3月16時~9時カミツキガメ
大(L)
川 10月~4月21時~4時ドンコ
小(S)
川 1年中16時~9時ナマズ
大(L)
池 11月~4月16時~9時ブルーギル
小(S)
川 1年中9時~16時ブラックバス
大(L)
川 1年中24時間ティラピア
中(M)
川 12月~4月24時間パイク
特大(LL)
川 3月~6月24時間アユ
中(M)
川 1月~3月24時間ヤマメ
中(M)
崖の上 3月~5月,9~12月16時~9時▼月によって異なりますオオイワナ
中(M)
崖の上 3月~5月,9~12月16時~9時▼月によって異なりますゴールデントラウト
中(M)
崖の上 3月~5月,9月~11月16時~9時サケ
大(L)
河口 3月24時間キングサーモン
特大(LL)
河口 3月24時間シャンハイガニ
小(S)
川 3月~5月16時~9時グッピー
極小(SS)
川 10月~5月9時~16時ドクターフィッシュ
極小(SS)
川 11月~3月9時~16時エンゼルフィッシュ
小(S)
川 11月~4月16時~9時ベタ
小(S)
川 11月~4月9時~16時ネオンテトラ
極小(SS)
川 10月~5月9時~16時レインボーフィッシュ
極小(SS)
川 11月~4月9時~16時ピラニア
小(S)
川 12月~3月9時~16時,21時~4時アロワナ
大(L)
川 12月~3月16時~9時ドラド
特大(LL)
川 12月~3月4時~21時ガー
特大(LL)
池 12月~3月16時~9時ピラルク
超特大
(LLL)川 12月~3月16時~9時エンドリケリー
大(L)
川 12月~3月21時~4時チョウザメ
超特大
(LLL)河口 3月~9月24時間タツノオトシゴ
極小(SS)
海 10月~5月24時間クマノミ
極小(SS)
海 10月~3月24時間ナンヨウハギ
小(S)
海 10月~3月24時間チョウチョウウオ
小(S)
海 10月~3月24時間ミノカサゴ
中(M)
海 10月~5月24時間ハリセンボン
中(M)
海 1月~3月24時間アンチョビ
小(S)
海 1年中4時~21時アジ
小(S)
海 1年中24時間イシダイ
中(M)
海 9月~5月24時間スズキ
特大(LL)
海 1年中24時間タイ
大(L)
海 1年中24時間ヒラメ
特大(LL)
海 1年中24時間ウツボ
細長
海 2月~4月24時間ハナヒゲウツボ
細長
海 12月~4月24時間カジキ
超特大
(LLL)桟橋 1月~3月,5月~10月24時間ロウニンアジ
特大(LL)
桟橋 11月~4月24時間シイラ
特大(LL)
桟橋 11月~4月24時間マンボウ
背びれ
海 1月~3月4時~21時エイ
特大(LL)
海 2月~5月4時~21時ノコギリザメ
背びれ
海 12月~3月16時~9時シュモクザメ
背びれ
海 12月~3月16時~9時サメ
背びれ
海 12月~3月16時~9時ジンベエザメ
背びれ
海 12月~3月24時間コバンザメ
背びれ
海 12月~3月24時間デメニギス
小(S)
海 1年中21時~4時シーラカンス
超特大
(LLL)海
(雨)1年中24時間
-
3月に出現する虫
3月で取れなくなる虫(北半球)
虫の種類 | 値段 | 場所 |
時期
|
---|---|---|---|
![]() |
4,000 | 花 |
12月~3月,6月~9月
17時~8時
|
3月で取れなくなる虫(南半球)
虫の種類 | 値段 | 場所 |
時期
|
---|---|---|---|
![]() |
240 | 空中 |
9月~3月
4時~19時
|
![]() |
4,000 | 花 |
12月~3月,6月~9月
17時~8時
|
![]() |
3,000 | 花 |
10月~3月
8時~17時
|
![]() |
2,500 | 花 |
10月~3月,6月~8月
8時~17時
|
![]() |
4,000 | 花 |
11月~3月
8時~16時
|
![]() |
3,000 | 針葉樹 広葉樹 ヤシの木 |
10月~3月
19時~4時
|
![]() |
2,500 | 花 |
10月~3月
8時~16時
|
![]() |
160 | 地面 |
1月~3月
8時~17時
|
![]() |
400 | 針葉樹 広葉樹 |
2月~3月
8時~17時
|
![]() |
130 | 池 川 |
11月~3月
8時~19時
|
![]() |
800 | 池 川 |
11月~3月
8時~19時
|
![]() |
2,000 | 池 川 |
10月~3月
19時~8時
|
![]() |
3,000 | 切株 |
11月~3月
24時間
|
![]() |
300 | 地面 |
1月~3月
24時間
|
![]() |
8,000 | ヤシの木 |
12月~3月
17時~8時
|
![]() |
6,000 | 針葉樹 広葉樹 ヤシの木 |
12月~3月
19時~8時
|
![]() |
130 | 空中 |
12月~3月
17時~4時
|
- ▼3月に出現する虫一覧(タップで開閉)
-
-
3月に出現する虫(北半球)
虫の種類 値段 場所 時期モンシロチョウ
160 空中 9月~6月4時~19時モンキチョウ
160 空中 3月~6月,9月~10月4時~19時アゲハチョウ
240 空中 3月~9月4時~19時カラスアゲハ
2,500 花 3月~6月4時~19時オオゴマダラ
1,000 花 1年中8時~19時モルフォチョウ
4,000 花 12月~3月,6月~9月17時~8時ガ
130 外灯 1年中19時~4時カマキリ
430 花 3月~11月8時~17時ハナカマキリ
2,400 花 3月~11月8時~17時ミツバチ
200 花 3月~7月8時~17時ハチ
2,500 特定条件 1年中24時間オケラ
500 地面 11月~5月24時間カメムシ
120 花 3月~10月24時間ジンメンカメムシ
1,000 花 3月~10月19時~8時テントウムシ
200 花 3月~6月,10月8時~17時ハンミョウ
1,500 地面 2月~10月24時間ゴマダラカミキリ
350 切株 1年中24時間ミノムシ
600 特定条件 1年中24時間アリ
80 特定条件 1年中24時間ヤドカリ
1,000 - 1年中19時~8時フナムシ
200 海岸岩場 1年中24時間ハエ
60 特定条件 1年中24時間カタツムリ
250 岩 1年中(雨の日)24時間ダンゴムシ
250 岩 9月~6月23時~16時ムカデ
300 岩 9月~6月16時~23時クモ
600 特定条件 1年中19時~8時タランチュラ
8,000 地面 11月~4月19時~4時3月に出現する虫(南半球)
虫の種類 値段 場所 時期モンシロチョウ
160 空中 3月~12月4時~19時モンキチョウ
160 空中 3月~4月,9月~12月4時~19時アゲハチョウ
240 空中 9月~3月4時~19時オオゴマダラ
1,000 花 1年中8時~19時オオカバマダラ
140 花 3月~5月4時~17時モルフォチョウ
4,000 花 12月~3月,6月~9月17時~8時ミイロタテハ
3,000 花 10月~3月8時~17時アカエリトリバネアゲハ
2,500 花 10月~3月,6月~8月8時~17時アレキサンドラトリバネアゲハ
4,000 花 11月~3月8時~16時ガ
130 外灯 1年中19時~4時ヨナグニサン
3,000 針葉樹
広葉樹
ヤシの木10月~3月19時~4時ニシキオオツバメガ
2,500 花 10月~3月8時~16時ショウリョウバッタ
200 地面 10月~5月8時~19時トノサマバッタ
600 地面 2月~5月8時~19時イナゴ
400 地面 2月~5月8時~19時キリギリス
160 地面 1月~3月8時~17時コオロギ
130 地面 3月~5月17時~8時スズムシ
430 地面 3月~4月17時~8時カマキリ
430 花 9月~5月8時~17時ハナカマキリ
2,400 花 9月~5月8時~17時ハチ
2,500 特定条件 1年中24時間ツクツクホウシ
400 針葉樹
広葉樹2月~3月8時~17時アキアカネ
180 空中 3月~4月8時~19時ギンヤンマ
230 空中 10月~4月8時~17時オニヤンマ
4,500 空中 11月~4月8時~17時アメンボ
130 池
川11月~3月8時~19時ゲンゴロウ
800 池
川11月~3月8時~19時タガメ
2,000 池
川10月~3月19時~8時カメムシ
120 花 9月~4月24時間ジンメンカメムシ
1,000 花 9月~4月19時~8時ハンミョウ
1,500 地面 8月~4月24時間バイオリンムシ
450 切株 3月~5月,11月~12月24時間ゴマダラカミキリ
350 切株 1年中24時間ルリボシカミキリ
3,000 切株 11月~3月24時間オオセンチコガネ
300 地面 1月~3月24時間ゴライアスオオツノハナムグリ
8,000 ヤシの木 12月~3月17時~8時ニジイロクワガタ
6,000 針葉樹
広葉樹
ヤシの木12月~3月19時~8時ナナフシ
600 針葉樹
広葉樹
ヤシの木1月~5月4時~8時 17時~19時ミノムシ
600 特定条件 1年中24時間アリ
80 特定条件 1年中24時間ヤドカリ
1,000 - 1年中19時~8時フナムシ
200 海岸岩場 1年中24時間ハエ
60 特定条件 1年中24時間カ
130 空中 12月~3月17時~4時ノミ
70 特定条件 10月~5月24時間カタツムリ
250 岩 1年中(雨の日)24時間ダンゴムシ
250 岩 3月~12月23時~16時ムカデ
300 岩 3月~12月16時~23時クモ
600 特定条件 1年中19時~8時サソリ
8,000 地面 11月~4月19時~4時
-
3月に出現する海の幸
3月で取れなくなる海の幸(北半球)
海の幸の種類 | 泡 | 魚影 |
時期
|
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
11月~3月
24時間
|
3月で取れなくなる海の幸(南半球)
海の幸の種類 | 泡 | 魚影 |
時期
|
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
12月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
![]() |
11月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
![]() |
11月~3月
16時~9時
|
![]() |
![]() |
![]() |
1月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
![]() |
11月~3月
24時間
|
![]() |
![]() |
![]() |
12月~3月
16時~9時
|
![]() |
![]() |
![]() |
1月~3月
21時~4時
|
![]() |
![]() |
![]() |
2月~3月
16時~9時
|
- ▼3月出現する海の幸一覧(タップで開閉)
-
-
3月に出現する海の幸(北半球)
海の幸の種類 泡 魚影 時期ワカメ
多い・直線
大
10月~7月24時間ヒトデ
並・不規則
中
1年中24時間イソギンチャク
多い・直線
大
1年中24時間ウミウシ
少量・不規則
小
1年中24時間アコヤガイ
並・不規則
中
1年中24時間ホタテ
並・不規則
中
1年中24時間バイガイ
少量・不規則
中
1年中24時間サザエ
少量・不規則
中
3月~5月,9月~12月24時間オウムガイ
並・不規則
大
3月~6月,9月~11月16時~9時タコ
並・不規則
大
1年中24時間メンダコ
並・不規則
小
3月~5月,9月~11月24時間ホタルイカ
少量・不規則
小
3月~6月21時~4時ダンジネスクラブ
多い・不規則
大
11月~5月24時間ズワイガニ
多い・不規則
大
11月~4月24時間タラバガニ
多い・不規則
大
11月~3月24時間フジツボ
少量・不規則
小
1年中24時間タカアシガニ
多い・不規則
大
3月~4月24時間シャコ
並・不規則
中
1年中16時~9時3月に出現する海の幸(南半球)
海の幸の種類 泡 魚影 時期ワカメ
多い・直線
大
4月~1月24時間ウミブドウ
少量・不規則
大
12月~3月24時間ヒトデ
並・不規則
中
1年中24時間ウニ
並・不規則
小
11月~3月24時間パイプウニ
並・不規則
中
11月~3月16時~9時イソギンチャク
多い・直線
大
1年中24時間ミズクラゲ
並・不規則
中
1月~3月24時間ウミウシ
少量・不規則
小
1年中24時間アコヤガイ
並・不規則
中
1年中24時間ムールガイ
少量・不規則
中
12月~6月24時間オイスター
少量・不規則
中
3月~8月24時間ホタテ
並・不規則
中
1年中24時間バイガイ
少量・不規則
中
1年中24時間サザエ
少量・不規則
中
9月~11月,3月~6月24時間アワビ
並・不規則
大
12月~7月16時~9時オオシャコガイ
多い・不規則
大
11月~3月24時間オウムガイ
並・不規則
大
9月~12月,3月~5月16時~9時タコ
並・不規則
大
1年中24時間メンダコ
並・不規則
小
3月~5月,9月~11月24時間ガザミ
並・不規則
中
12月~5月24時間フジツボ
少量・不規則
小
1年中24時間クルマエビ
並・不規則
中
12月~3月16時~9時アマエビ
並・不規則
小
3月~8月16時~9時シャコ
並・不規則
中
1年中16時~9時ダイオウグソクムシ
多い・不規則
大
1月~4月9時~16時,21時~4時カブトガニ
並・不規則
中
1月~3月21時~4時チンアナゴ
少量・不規則
中
11月~4月4時~21時ヒラムシ
少量・不規則
小
2月~3月16時~9時
-
3月誕生日の住民
![]() 3月1日 |
![]() 3月2日 |
![]() 3月3日 |
![]() 3月4日 |
![]() 3月5日 |
![]() 3月6日 |
![]() 3月7日 |
![]() 3月8日 |
![]() 3月9日 |
![]() 3月10日 |
![]() 3月9日 |
![]() 3月10日 |
![]() 3月13日 |
![]() 3月14日 |
![]() 3月15日 |
![]() 3月16日 |
![]() 3月17日 |
![]() 3月18日 |
![]() 3月19日 |
![]() 3月20日 |
![]() 3月21日 |
![]() 3月22日 |
![]() 3月23日 |
![]() 3月24日 |
![]() 3月25日 |
![]() 3月25日 |
![]() 3月26日 |
![]() 3月26日 |
![]() 3月27日 |
![]() 3月28日 |
![]() 3月29日 |
![]() 3月30日 |
![]() 3月31日 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト