【エレスト】1600万DL記念特別召喚当たりキャラランキング

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の1600万DL記念ガチャの当たりキャラランキングを紹介します。1600万DL記念ガチャの当たり理由や強さ考察なども記載しています。
| ガチャ関連記事一覧 | |
|---|---|
| ガチャはどれを引くべきか | ガチャシミュレーター一覧 |
| キャラ評価一覧 | イベント一覧 |
1600万DL記念ガチャ当たりランキング
クエスト
| 順位 | キャラ | 当たり理由 |
|---|---|---|
| 1位 | ![]() |
|
| 2位 | ![]() |
|
| 3位 | ![]() |
|
| 4位 | ![]() |
|
| 5位 | ![]() |
|
| 6位 | ![]() |
|
| 7位 | ![]() |
|
| 8位 | ![]() |
|
| 9位 | ![]() |
|
| 10位 | ![]() |
|
アリーナ
| 順位 | キャラ | 当たり理由 |
|---|---|---|
| 1位 | ![]() |
|
| 2位 | ![]() |
|
| 3位 | ![]() |
|
| 4位 | ![]() |
|
| 5位 | ![]() |
|
| 6位 | ![]() |
|
| 7位 | ![]() |
|
星6クエスト当たりランキング詳細理由
1位:001-UI

レジェンドアイドル・001-UIは、スキル1で他の強化効果とは別で適用される攻撃力ブースト、スキル2・3で火マルチピース数で効果が上昇する攻撃力ブーストの2種類の強化手段を持つサポーターです。
オーバーヒールアビリティやリンクアビリティによりヒーラーの役割も担えます。
2位:アニバアスクイ

アニバーサリーアストラルクイーンは、全属性ピースでスキルを発動できる汎用性を持つアタッカーです。アビリティで自身の会心率100%や与ダメージ200%のバフを持ち、火力に優れています。
また、すべてのスキルを発動でき、味方全員に他強化効果と別で適用される攻撃力ブースト、攻撃に光&闇属性を追加できるのも魅力です。
3位:配信者サリエル

配信者サリエルは、自身の会心率100%、会心ダメ50%、与ダメ250%アップの優秀な自己バフを持つアタッカーです。消した木ピース・木マルチピースが多いほど威力が上昇するダメージ上限50億の全体攻撃を持ちます。
4位:超越の十字架アシャラ

超越の十字架アシャラは、2種の被ダメージ増幅、攻撃力ブースト、ダメージブーストを持つサポート特化キャラです。ギミック対応系性能は無いですが、1体だけで火力サポートを担えます。
5位:ルナ

ルナは、スキル2とアビリティで会心率100%にできるアタッカーです。会心はダメージ上限とダメージを1.5倍にできます。加えて、光属性全員のダメージ上限を5億引き上げられ、大ダメージを狙えます。
6位:卒業式のレディア

卒業式のレディアは、敵全体に1ターン2.5倍(グラバトなら3倍)の被ダメージ増幅ができ、リンクアビリティ発動で最大100%会心率の連撃アタッカーです。水マルチピースでも威力を上げられるため、グラバトで真価を発揮します。
7位:月影猫穣バステト

月影猫穣バステトは消した木ピースと木マルチピース依存のハイブリット型のブーストスキルを持つサポーターです。ハイブリット型のブーストスキルはクエストとグランバトル両方で高倍率のブーストをかけられます。
同じ属性のハイブリット型ブーストにはグレーテがいて、役割がほぼ同じですが、月影猫穣バステトはグレーテよりコンボ数をのばしやすいキャラなので、クエスト内容によっては十分に使い分けが可能です。
8位:究極バレンタインエスペランサ

バレンタインエスペランサは、敵のほぼ全ての補助効果解除、特殊感電付与で敵の被ダメージ1.5倍、光属性の味方全員の攻撃力ブースト、30連続の割合全体攻撃を1ターンで行える汎用性が非常に高いキャラです。
特殊感電は、被ダメージ増幅とは別で判定されるため、重ねがけして大ダメージを狙えます。さらに、スキル2では盤面の横一列を破壊して光ピースを供給も可能です。
9位:聖夜のアルス・ノトリア

聖夜のアルス・ノトリアは、3倍ターン増幅スキルを持つキャラです。攻撃役が多いパーティや、攻撃スキルが多いマルチスキルを持つキャラと一緒に編成すると、ターン増幅を有効に使えます。
10位:ロータ

ロータは自身のスキル・アビリティで凍結ピースを生成でき、さらにピース操作前に水ピースに変化できます。
アリーナだけでなくクエストではピース供給役として編成が可能です。また、クエストでは岩を1つ凍結ピースにできるのも強みです。
星6アリーナ当たりランキング詳細理由
1位:アニバーサリーサタン

アニバーサリーサタンは、3ターン自身へのダメージを無効にしたり、火属性の味方全員に復活性能を付与できるアリーナ向きキャラです。また、アビリティや補助効果を2ターン経過できるアリーナ向きスキルも持っています。
2位:超越の十字架アール

エインヘリヤルは、アビリティで味方全員にHP50%以下になると1度だけ1ターン、ダメージを無効にできるバフを付与できるアリーナ向きキャラです。
無属性で様々なパーティに編成ができるため、アビリティ効果だけでもアリーナで運用する価値があります。
3位:ウーレアー

ウーレアーは1ターン無敵とスキルが発動している間は無敵のスキルを持つので、防御性能が高いアタッカーとしてアリーナで活躍ができるキャラです。
アリーナではアイズ・ヴァレンシュタインを一緒に編成したり、最後尾に編成するとよりウーレアーの長所が伸ばせます。
4位:テイルフィング

テイルフィングは1ターンで補助効果を最大3ターン経過できるアリーナ向けのアタッカーです。補助効果のターン促進は、主にXターンダメージを受けないなどの無敵効果に対して優位に働きます。
アリーナで活躍するキャラは無敵効果を持っているキャラが多く、補助効果を最大3ターン経過できるキャラは希少なので、アリーナの妨害+攻撃役として活躍が可能です。
5位:原初の女神ネフティス

原初の女神ネフティスは、アリーナで活躍するスキルやアビリティを持つキャラです。スキルを失敗させるスキル1や、有効な効果を1ターン経過させるスキル2を持つので、状況に応じて使い分けましょう。
また、味方の闇属性のスキル攻撃で追撃するスキル3は、敵を倒すと再度攻撃をしかけます。敵のHPを大幅に下げられるガシャドクロと一緒に編成して運用するのがおすすめです。
6位:究極ネメシス

究極ネメシスは、攻撃した敵に対して、ターンの終わりに追加で5,000ダメージを与えるスキル1「破滅の砂時計」を持ちます。追加で固定ダメージを与えられるため、積極的にスキル発動を狙いましょう。
7位:ロータ

ロータはアリーナ時に先制攻撃やスキルの先制効果を無効化できるので、主にアリーナで活躍ができます。
シリウスや究極ゼウス・アビス、スヴァーヴァなどを含んだパーティ相手に対して優位に立てます。また、自身のスキルで凍結ピースを生成できるため、味方は妨害パーティが組めます。
1600万DL記念ガチャは引くべきか
| 開催期間 | 2024/9/12(木)18:00~9/24(火)17:59 |
|---|
1600万DL記念ガチャは未所持キャラが多い場合に引くのがおすすめです。ラインナップのキャラの性能の優劣にばらつきはありますが、現環境でも活躍できるキャラはいます。
また、10連5回目までは200クリスタルでガチャを回せ、10連10回目では未所持キャラ召喚券がついてくるので、特典も考慮して引くかどうかを決めましょう。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











