【エレスト】カルタゴ攻略とおすすめパーティ|ダークネスリパルサーステージ16

PR

リパルサー16攻略

エレスト(エレメンタルストーリー)のカルタゴの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、カルタゴの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、試練攻略の参考にしてください。

イベント関連記事一覧
ブックオブマッドランド イベント一覧
イベントクエスト一覧 グランバトルの攻略

試練概要

ライフ 24
バトル数 1
ボスの種族 マシン
岩減少 不要
BOSSの盤面
リパルサー16盤面

出現するギミック

ギミック 耐久度 重要度
回数ガード 30 対策必須
バリアコア 20 対策必須
凍結 - あると良い

パーティ編成のポイント

  • 回数ガード対策が必須
  • バリアコア対策が必須
  • 凍結対策があると良い

リパルサーステージ16の攻略方法

回数ガード対策が必須

カルタゴは先制で回数ガード30を張るので、対策が必須です。補助効果解除スキルや割合ダメージや固定ダメージを与えられるキャラを編成しましょう。頻繁に攻撃力アップをかけて攻撃してくるため、補助効果解除スキルが有効です。

バリアコア対策が必須

カルタゴは耐久値20のバリアコアを定期的に配置するので、対策が必須です。対策をしないとダメージを与えられないだけでなく、盤面が狭く思うようにスキルが発動できません。アビカやキャラのアビリティで対策しましょう。

適正おすすめキャラ

アタッカー

究極晩夏のネロ究極晩夏のネロ 究極グレーテル究極グレーテル 究極ヘルメス究極ヘルメス 魔法戦士アイフェ魔法戦士
アイフェ
究極バステト究極バステト - - -

補助

イングナル・フレイイングナル
フレイ
聖夜のイスラフィル聖夜の
イスラフィル
真夏のマッドハッター真夏の
マッドハッター
アクセルアクセル
究極アリエル究極アリエル ヘンゼルヘンゼル ヴェイルヴェイル -

おすすめパーティ

火力役 補助役 変換役 補助役
究極晩夏のネロ究極晩夏のネロ 究極グレーテル究極グレーテル イングナル・フレイイングナル
フレイ
聖夜のイスラフィル聖夜の
イスラフィル
武器一覧
エレメンタルソード【木】エレメンタル
ソード【木】
自由枠 自由枠 自由枠
アビリティ一覧
オールコアブレイカー バリアコアブレイカー マシンガード HPアップ

究極晩夏のネロがメインアタッカーの木属性パーティです。バリアコアブレイカーを如何に素早く破壊できるかが攻略の鍵です。盤面が狭い時も、究極グレーテルや聖夜のイスラフィルのスキル1を発動して耐えましょう。

みんなの攻略パーティ

キャラ
麻倉葉グラニュエールメタリカ嵐竜導士アマルテア
装備武器
自由枠自由枠自由枠自由枠
アビリティカード
自由枠自由枠自由枠自由枠
立ち回りやポイント
グラニュエールで氷を溶かして麻倉 葉で解除し、メタリカでワンパンするパーティです
1ターンキルできます
おすすめパーティ編成を投稿する

ステージ詳細

リパルサー16

カルタゴ HP
カルタゴ 準備中
フェーズ1 行動
先制
  • ピース特殊異常:凍結(7個)
  • 回数ガード(30)
1
  • 全体攻撃
  • 全体攻撃
  • バリアコア(4個)
2 攻撃力上昇
3
  • 全体攻撃
  • 全体攻撃
  • バリアコア(4個)
4
  • 全体攻撃
  • ピース特殊異常:凍結(3個)
5 3回連続攻撃
6
  • 攻撃力減少
  • 全体攻撃
7
  • 5回連続攻撃
  • ピース特殊異常:凍結(7個)
8 攻撃力上昇
9
  • 全体攻撃
  • 全体攻撃
  • バリアコア(4個)
10
  • 2回連続攻撃
  • ピース特殊異常:凍結(10個)
11
  • 4回連続攻撃
12
  • 全体攻撃
  • 全体攻撃
  • バリアコア(4個)
13
  • 攻撃力減少
  • 全体攻撃

ドロップ報酬

報酬アイテム
七神の輝き七神の輝き マシンストーン(虹)マシーン
ストーン(虹)
ミスリルの欠片ミスリルの
かけら
水のスフィア水のスフィア - -

クリアパーティを投稿する

キャラ
キャラ選択キャラ選択キャラ選択キャラ選択
装備武器
装備武器選択装備武器選択装備武器選択装備武器選択
アビリティカード
アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択
立ち回りやポイント

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信
リセット

検索結果

検索結果

検索結果