【エレスト】永劫の司書ティナの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の永劫の司書ティナの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、永劫の司書ティナの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
永劫の司書ティナ試練攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | 永劫の司書ティナの試練 | |||
| ドロップ キャラ |
クエスト | 86 点 | ||
| アリーナ | 83 点 | |||
| グラバト | 85 点 | |||
吸収
| 吸収キャラ一覧 | |
|---|---|
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| バリアコア | 10 | 必須 |
| 累計コンボバリア | 10 | 必須 |
| コンボガード | 7 | あると良い |
| 回数ガード | 9 | あると良い |
| サイレントコア | 1 | 不要 |
| 固定ピース | - | - |
対策おすすめアビリティカード
バリアコア |
ヒューマンガード |
永劫の司書ティナの攻略ポイント
- バリアコア対策が必須
- コンボバリア対策が推奨
- 高火力パーティ編成が必須
バリアコア対策が必須
永劫の司書ティナ戦では耐久値の高いバリアコアを復数設置されるので、バリアコア対策をして挑戦しましょう。
貫通効果無効のバフもかかっているので、アビリティカードのバリアコアブレイカーやキャラのアビリティでバリアコアを破壊しやすくする方法が有効です。
コンボバリア対策が推奨
永劫の司書ティナ戦では累計コンボバリア(10)を張られるので、コンボ数+アビリティを持つキャラや再コンボスキルを持つキャラの編成が有効です。
累計コンボバリアが張られたままだと、大幅にダメージ軽減をされるため、注意しましょう。
高火力パーティ編成が必須
永劫の司書ティナは高HPなので、高火力パーティの編成が必須です。割合ダメージなどが通らないので、星6の高火力アタッカーをメインアタッカーにしましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
ザラウンド |
ルストロメリア |
ガーベラ |
(ストライヴ) |
メイジー |
アリス三姉妹 |
||
アビス |
補助
ライラック |
&マーハ |
||
ベル&ベット |
タカミムスビ |
アフロディーテ |
ミナカヌシ |
ティヌス |
|||
モルドレッド |
イスラフィル |
おすすめパーティ
無属性パーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
ガーベラ |
ヒストリア |
タルト&マーハ |
反逆の七賢人ガーベラがメインアタッカーの無属性キャラが中心のパーティです。闇属性ピースを大量に確保できるので、反逆の七賢人ガーベラをターゲットでオート攻略ができます。
水属性パーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 火力 |
|---|---|---|---|
三姉妹 |
アフロディーテ |
イスラフィル |
水属性のオート攻略ができるパーティです。アクアをターゲットでオート攻略ができます。
ロイド吸収パーティ
| 増幅 | 回復 | ブースト | 火力 |
|---|---|---|---|
時間はかかりますが、ロイドの吸収が可能なパーティです。ロイドのスキル3にバフがかかるよう、ターン増幅をかけられるせんのいのりや、ターンブーストをかけられる、氷牢のケレスを編成しています。
アニバユピテル吸収パーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
ユピテル |
アニバーサリーユピテルの吸収目的のパーティです。全てのキャラのスキル3を同時発動できれば、3回前後の攻撃で捕食できます。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アスラでオート | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
大罪の王サタンのデモンズカタストロフの攻撃回数を上げるため、なるべくコンボしましょう ニケのウィナーズパレードを発動するために覚醒させ、攻撃力アップのためにタカミムスビのスキルを発動させましょう | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
永劫の司書ティナのHPは恐らく3500万で、グランバトルと違いメッセージはありません。 ですが、永劫の司書ティナ撃破時、ある条件を満たしている場合は、その直後に永劫の司書ティナが「天穹の司書レディア」→「霹靂の司書ヘイズ」→「永劫の司書ティナ」→「大天使ガブリエル」→「★7ティナ&レディア&ヘイズ」の順番に変身し、バトルは続行します。 天穹の司書レディアと霹靂の司書ヘイズのHPは二人とも7000万です。 大天使ガブリエルのHPは1億4000万で、常時デンジャー状態で麻痺ピースを頻繁に配置してきますが、コアはありません。 ★7ティナ&レディア&ヘイズは今まで戦った三人の司書のギミックが次から次へと行われます。 ただし、この★7モンスターは麻痺ピースを配置してきません。 まあ、この6連戦は「メイドイン・ワンダーヘブン&ライジングインパルス」→「メイドイン・ワンダーヘブン&アーレア・ヤクト・エスト」のコンボだけでなんとかなるでしょう。 むしろ、ギミックさえ対策できていれば問題ありません。 武器は何でも構いません。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ヴァニラとデスコは運で。その他は900クリスタルです。 ヴァニラは、コンボと回数ガード要員です。デスコは火力目的です。 恐ろしく時間がかかり、オートでデスコに合わせて30分ほどやっていたような気がします。ターン数は125回でした。クリア目的ならいいかなと思います。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
オートでクリアできました。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
15コンボ出来なかったら負け!!!終わり!!!!! これしかキャラ持ってないので…オートも地味に回せるかも…? | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
闇天候にされるとろくにスキル組めなくなるのでハニエルで光天候維持 光ピースで十字だけ組んで木と闇を残してエストと大発明家のスキル1で光をためて エストのマルチスキルで削って行きます グラバトと違ってマルチピースないうえソロで結構時間食います | |||
ステージ詳細
| 永劫の司書ティナ | HP |
|---|---|
| 調査中 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | サイレントコア設置 バリアコア設置 固定ピース設置 |
| 1 | 累計コンボバリア(10) |
| 2 | 補助効果解除 ピース消去 |
| 3 | ピース消去 回数ガード(6) |
| 4 | 2体攻撃 被ダメージ上昇 |
| 5 | 単体攻撃 固定ピース設置 バリアコア設置 |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
天奉の螺旋魂 |
ヒューマンストーン(虹) |
ヒューマンストーン(金) |
ヒューマンストーン(銀) |
- | - |
特別条件報酬
| ノーマル初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
クリスタル×10 |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

バリアコア
ヒューマンガード
天奉の螺旋魂
ヒューマン
ヒューマン
ヒューマン
クリスタル×10
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











