【FEH】共鳴の儀式ガチャ当たり考察【何属性を引くべきか】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の新ガチャ「共鳴の儀式」の当たり考察と何属性を引くべきかを記載しています。新キャラの評価や個体値、スキルなども記載。FEヒーローズでガチャを引く際の参考にしてください。
共鳴の儀式ガチャはセリカが当たり
| 開催期間 | 5月15日(月)16:00~5/30(火)16:00 |
|---|
| 新キャラ | |||
|---|---|---|---|
セリカ |
メイ |
ボーイ |
ジェニー |
| 95/100点 | 89/100点 | 84/100点 | 81/100点 |
共鳴の儀式編では「セリカ」「ボーイ」「メイ」「ジェニー」の4人が登場します。
ピックアップキャラの中では、HP100%に戦闘時、攻撃と速さが+5されるセリカがおすすめです。
他にも、杖の与えるダメージを通常にするスキルを習得するジェニーや、隣接している味方の数だけ強化される武器を持つメイとボーイなど、今まで以上にトリッキーな動きが出来るキャラが実装されます。
新キャラ評価まとめ
セリカ

| ☆5 Lv.1ステータス | ||||
|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 16,17,18 | 21,22,23 | 6,7,8 | 4,5,6 | 6,7,8 |
| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | 【ライナロック】威力14/射程2 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ+5 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ |
| 奥義 | 【烈光】カウント5 自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に (自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5倍のダメージ |
| パッシブA | 【遠距離防御3】 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、 戦闘中、守備、魔防+6 |
| パッシブC | 【守備の紋章3】 周囲1マスの味方は戦闘中、守備+4 |
セリカの武器「ライナロック」はHPが100%時、戦闘中攻撃と速さが+5される非常に強力な武器です。
また、パッシブA「遠距離防御」は、相手からの遠距離攻撃を受けると守備魔防が+6されるため、耐久面も非常に優れています。
セリカは攻撃と速さが高い赤魔道士として、サーリャと同じくトップクラスの強さを誇ります。
ボーイ

| ☆5 Lv.1ステータス | ||||
|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 18,19,20 | 16,17,18 | 4,5,6 | 7,8,9 | 4,5,6 |
| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | 【グルンアウル+】威力10/射程2 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が 隣接している味方の人数×2だけ上昇 |
| 奥義 | 【華炎】カウント4 守備の80%をダメージに加算 |
| パッシブA | 【生命の大地】 戦闘開始時、HPが敵より3以上高い時、 戦闘中、守備+6 |
| パッシブB | 【回復3】 2ターンに1回、ターン開始時、HP10回復 |
ボーイの武器「グルンアウル」は、隣接している味方の数だけHP以外のステータスが上がります。紋章系のスキルと合わせれば、非常に強力な効果が発揮できます。
速さは低いものの守備が高く、「生命の大地」によりさらに守備が上昇します。奥義の「華炎」は守備の数値の80%を加算するため、瞬間火力はかなり高いです。
メイ

| ☆5 Lv.1ステータス | ||||
|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 15,16,17 | 19,20,21 | 6,7,8 | 2,3,4 | 7,8,9 |
| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | 【ブラーアウル+】威力10/射程2 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が 隣接している味方の人数×2だけ上昇 |
| 補助 | 【引き寄せ】 対象を自分の位置に移動させ、自分は1マス手前へ移動する |
| パッシブB | 【攻め立て3】 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、 追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う |
| パッシブC | 【青魔の経験3】 生存時、自軍の武器種・青魔は全員入手経験値2倍 (同系統スキル効果が復数の時は、累積せず最大値適用) |
メイの武器「ブラーアウル」は、隣接している味方の数だけHP以外のステータスが上がります。紋章系のスキルと合わせれば、非常に強力な効果が発揮できます。
攻撃と魔防が高く、速さもそこそこあるためパッシブAに飛燕の一撃を継承すれば優秀なアタッカーとして重宝します。
ジェニー

| ☆5 Lv.1ステータス | ||||
|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 16,17,18 | 8,9,10 | 5,6,7 | 3,4,5 | 7,8,9 |
| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | 【グラビティ】威力6/射程2 戦闘後、敵の移動を最大1マスに制限 (敵の次回行動終了時まで) |
| 奥義 | 【天照】カウント2 回復の杖使用時、自分と対象を除く全味方を10回復する |
| 補助 | 【リブロー】射程2 8回復 |
| パッシブB | 【神罰の杖3】 杖は他の武器同様のダメージ計算になる |
ジェニーのスキル「神罰の杖」は、ヒーラーのダメージ計算を通常通りにするトリッキーなスキルです。
今までダメージが期待できなかったヒーラーですが、ルセアやラケシスなど攻撃が高いヒーラーに継承すれば、戦闘にも参加できるヒーラーとしてパーティの幅が広がります。
共鳴の儀式ガチャシミュレーター

ガチャシミュはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











