【FEH】聖印「金剛の構え」の効果とおすすめ装備キャラ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の聖印「金剛の構え」の効果や評価、入手方法やおすすめ装備キャラを紹介します。覚醒素材、同系統の聖印やスキルなども記載。FEヒーローズで聖印「金剛の構え」の効果を調べる際の参考にしてください。
聖印名の基本情報
| 聖印 | 効果 |
|---|---|
| 金剛の構え1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備+2 |
| 金剛の構え2 | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備+4 |
| 金剛の構え3 | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備+6 |
| 入手 |
|---|
| 聖印生成 |
生成/覚醒素材
| 聖印名 | 生成/覚醒素材 |
|---|---|
| 金剛の構え1 |
|
| 金剛の構え2 |
|
| 金剛の構え3 |
|
守備アップの聖印/スキル
聖印
| 聖印 | 効果 |
|---|---|
| 守備3 | 守備+3 |
| 第2迷宮の覇者3 | 守備+3 |
| 鍛錬の証・守備3 | 守備+3 |
| 第7迷宮の覇者3 | 守備+3 |
| 守備の城塞3 | 攻撃-3,守備+5 |
| 第12迷宮の覇者3 | 守備+3 |
| 金剛の一撃3 | 自分から攻撃した時、戦闘中の守備+6 |
| 金剛の構え3 | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備+6 |
| 生命の大地3 | 戦闘開始時、HPが敵より3以上高い時、戦闘中、守備+6 |
| 守備魔防の絆3 | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の守備、魔防+5 |
| 守備魔防2 | 守備、魔防+2 |
| 明鏡の一撃1 | 自分から攻撃した時、戦闘中の魔防+2 |
| 明鏡の一撃2 | 自分から攻撃した時、戦闘中の魔防+4 |
| 明鏡の一撃3 | 自分から攻撃した時、戦闘中の魔防+6 |
| HP守備1 | HP+3、守備+1 |
| HP守備2 | HP+4、守備+2 |
| 鬼神の一撃1 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+2 |
| 鬼神の一撃2 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+4 |
| 鬼神の一撃3 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6 |
| 速さ守備の絆1 | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の速さ、守備+3 |
| 速さ守備の絆2 | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の速さ、守備+4 |
| 速さ守備の絆3 | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の速さ、守備+5 |
| 守備魔防の孤軍1 | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、守備、魔防+2 |
| 守備魔防の孤軍2 | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、守備、魔防+4 |
| 守備魔防の孤軍3 | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、守備、魔防+6 |
| 攻撃魔防の孤軍1 | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、魔防+2 |
| 攻撃魔防の孤軍2 | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、魔防+4 |
| 攻撃魔防の孤軍3 | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、魔防+6 |

FEH攻略|FEヒーローズwiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











