【FEH】ミリエルの投稿スキル継承一覧
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のミリエルの投稿スキル継承を一覧で掲載しています。評価の高いスキル継承の確認や自分のスキル継承を投稿できるので、ミリエルのスキル継承に悩んでいる方は参考にしてください。
みんなの投稿したミリエル
月間ランキング
【2022/05/29投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| カボチャの行灯+ | ハロウィンイレース(★5) | |
| 引き戻し | サイラス(★3) | |
| 血讐 | アルテナ(★4) | |
| 獅子奮迅4 | ティニー(★5) | |
| 攻め立て3 | シャニー(★4) | |
| 攻撃速さの奮起3 | ファフニール(★4) | |
| 獅子奮迅3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 割と実用的ロマン構成。 ミリエルは見た目やキャラの癖の強さ?や専用武器がないこと、 ガチャでも星3から排出されることからスルーされがちなハズレキャラに思えるかもしれない。 しかし!ミリエルは合計値が170もあり(平均は160くらい) 伝承英雄のベレスと並ぶほど!しかもステ値の振られ方に無駄がなく専用武器はないもののかなり優遇されたステータスを持っている。 これを生かすべくカボチャの行灯含めた奮迅×3にすることにより全ステータスが+10される、つまり実質合計値が210あるということになり無凸でも10凸レベルのステータスになる。(10凸出来ればもっと凶悪なステに) 体力が満タンの時は重装クラスの守備と魔防で受けにまわすことができ 自分から攻めれば戦闘後奮迅×3の自傷により体力が20減る、 が!しかしこのデメリットが強さにかわり攻め立てをつける事で 次戦闘時から2回連続で攻撃することができ、さらに2回目以降の戦闘では奮迅の自傷ダメにより体力が1になりそれ以上自傷ダメージは入らないため血讐(最大HP-現HPの30%を奥義ダメに加算)の効果を最大限発揮することができる。 獅子奮迅はステータスを直接上げているため範囲奥義とも相性が良いことや敵軍スキルの強化無効や強化を-にする なども受け付けないのも強み。 ステ合計値をフルに活かしたロマン構成いかがですか! 最後にひと言 ロマンはあるがリシテアちゃんがいるならそっちのが当然強い。 あくまでミリエルをフルに活かすなら をテーマにしたロマン構成です。あしからず! | ||
参考になった
0総合ランキング
【2022/05/29投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| カボチャの行灯+ | ハロウィンイレース(★5) | |
| 引き戻し | サイラス(★3) | |
| 血讐 | アルテナ(★4) | |
| 獅子奮迅4 | ティニー(★5) | |
| 攻め立て3 | シャニー(★4) | |
| 攻撃速さの奮起3 | ファフニール(★4) | |
| 獅子奮迅3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 割と実用的ロマン構成。 ミリエルは見た目やキャラの癖の強さ?や専用武器がないこと、 ガチャでも星3から排出されることからスルーされがちなハズレキャラに思えるかもしれない。 しかし!ミリエルは合計値が170もあり(平均は160くらい) 伝承英雄のベレスと並ぶほど!しかもステ値の振られ方に無駄がなく専用武器はないもののかなり優遇されたステータスを持っている。 これを生かすべくカボチャの行灯含めた奮迅×3にすることにより全ステータスが+10される、つまり実質合計値が210あるということになり無凸でも10凸レベルのステータスになる。(10凸出来ればもっと凶悪なステに) 体力が満タンの時は重装クラスの守備と魔防で受けにまわすことができ 自分から攻めれば戦闘後奮迅×3の自傷により体力が20減る、 が!しかしこのデメリットが強さにかわり攻め立てをつける事で 次戦闘時から2回連続で攻撃することができ、さらに2回目以降の戦闘では奮迅の自傷ダメにより体力が1になりそれ以上自傷ダメージは入らないため血讐(最大HP-現HPの30%を奥義ダメに加算)の効果を最大限発揮することができる。 獅子奮迅はステータスを直接上げているため範囲奥義とも相性が良いことや敵軍スキルの強化無効や強化を-にする なども受け付けないのも強み。 ステ合計値をフルに活かしたロマン構成いかがですか! 最後にひと言 ロマンはあるがリシテアちゃんがいるならそっちのが当然強い。 あくまでミリエルをフルに活かすなら をテーマにしたロマン構成です。あしからず! | ||
参考になった
0投稿フォーム
ミリエルのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。

FEH攻略|FEヒーローズwiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










