【FEH】シャニーの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のシャニーの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のシャニーを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
目次
シャニーの評価
| 総合評価 | 70/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 入手方法 | 恒常ガチャで入手可能 |
| 排出レアリティ | 星3~星4 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| シャニーの特徴 | |||||
|
・速さに優れる飛行槍 ・HP75%以下で連続攻撃可能 ・奥義カウント-1かつ奥義ダメージ+10 |
|||||
シャニーは、速さが高い飛行槍で、「速さの威嚇」で敵の速さを下げられるため、追撃を出しやすいキャラです。
また、「攻め立て」で自分の攻撃直後に追撃が出せるため、低めの耐久を敵の反撃を受けづらくすることでカバーできます。
また、専用武器を錬成することで奥義ダメージ+10の効果を得られるので、より奥義ダメージを稼ぐことが可能です。
シャニーに対するみんなの声
みんなの評価
現在、シャニーの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼シャニーの評価を書き込む
おすすめ個体値とステータス
シャニーのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆3 Lv.1 |
16 | 15 | 8 | 5 | 6 |
| ☆4 Lv.1 |
16 | 15 | 9 | 5 | 6 |
| ☆5 Lv.1 |
17 | 19 | 9 | 6 | 7 |
| ☆5 Lv.40 |
39 | 46 | 35 | 25 | 29 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
39 | 30 | 35 | 25 | 29 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
シャニーは、元々の速さの高さとスキル「速さの威嚇」により追撃を行いやすいため、攻撃が上昇する個体が最もおすすめです。
守備か魔防が切り捨て候補となりますが、バランスを取るのであれば魔防、魔道士に強くなるなら守備を切り捨てましょう。
ハズレ個体値について
シャニーは星3で排出されるユニットのため、個体値厳選が容易です。ハズレ個体は送還や限界突破に使うと良いでしょう。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -4/3 | -4/3 | -3/3 | -3/4 | -4/3 |
シャニーのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 39/平均40 | 654/1021位 |
| 攻撃 | 30/平均38 | 927/1021位 |
| 速さ | 35/平均34 | 485/1021位 |
| 守備 | 25/平均29 | 643/1021位 |
| 魔防 | 29/平均28 | 387/1021位 |
| 合計 | 158/平均169 | 690/1021位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) | |||
| ☆4レベル1(タップで開閉) | |||
| ☆3レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
シャニー |
39 | 30 | 35 | 25 | 29 | 158 |
つばさ
|
39 | 32 | 40 | 26 | 30 | 167 |
ティト
|
37 | 31 | 35 | 31 | 28 | 162 |
シグルーン
|
37 | 32 | 36 | 28 | 34 | 167 |
シグレ
|
40 | 33 | 37 | 27 | 25 | 162 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなのシャニーの個体値大募集
シャニーのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星3Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 15 | 7 | 5 | 6 |
| 星4Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 16 | 9 | 4 | 6 |
| 星4Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 16 | 9 | 4 | 6 |
シャニーのおすすめスキル継承と聖印
連続攻撃で月虹を必ず発動
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
攻め立てによる連続攻撃で、シャニーの誓槍で1カウントとなった月虹を必ず発動させていくスキル構成です。
奥義ダメージ+10効果と、聖印の攻撃魔防の大覚醒により、攻撃が低めのシャニーでもダメージを通しやすくなっています。
パッシブCは基本的に何でも構いません。飛行パーティに組み込むなら、飛行専用バフスキルを継承しましょう。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| キラーランスで氷蒼が発動カウント2、攻め立て3のおかげでほぼ毎ターン発動してます。おススメ。 | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 1ターン目で魔法受けすればあとはひたすらシャニーのターン。 | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| HP↓防御↑ キラーランス鍛(防御錬成) 攻め立てだと微妙に脆いので、切り返し+太陽で生存率を高める | |||||
ユーザー投稿フォーム
シャニーのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
シャニーのおすすめ武器錬成
シャニーの武器錬成は効果追加型にし、奥義ダメージ+10の効果を追加するのがおすすめです。
また、追撃範囲を広げるために速さ型にしても良いでしょう。所持しているシャニーの個体値やどう使いたいのかで錬成先を決めましょう。
- ▼武器錬成効果一覧▼
役割と使い道
シャニーの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
シャニーは、近距離物理のキャラです。敵の速さを下げるスキルを所持するため、デバッファーとしての役割を持ちます。
シャニーの強い点
奥義発動時にダメージ+10
シャニー専用の武器「シャニーの誓槍」が追加は、奥義カウントが-1されるキラー効果を持っています。また、錬成することで、奥義発動時にダメージを+10の効果が追加されます。
奥義の発動が速い
シャニーは武器に「キラーランス」を持つため、奥義の発動カウントを-1することができます。そのため、発動カウント3の「氷蒼」はカウント2で発動させることができます。
追撃ができれば1回の戦闘で奥義を発動することも可能になります。シャニーの速さの高さを活かし、攻撃の低さをカバーできる相性の良い武器といえます。
攻め立てで2連続攻撃
シャニーはHP75%以下で攻撃した際に、追撃可能なら自分の攻撃の後に追撃するスキル「攻め立て」を習得します。
速さの高いシャニーと噛み合ったスキルであり、強引に敵を突破することも可能になります。
シャニーの弱い点
攻撃が低い
シャニーは武器の威力の低さも相まって攻撃のステータスが低いです。そのため、奥義を発動しないと火力不足になってしまいます。
「飛刃の鼓舞」などでステータスを底上げして運用するのがおすすめです。
奥義がステと噛み合っていない
カウント3の「氷蒼」は強力ですが、魔防がそこまで高くはない上に、元々の攻撃力も高くないため、「月虹」などの奥義に付け替えたいところです。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| 鉄の槍 (☆3) | 6 | 1 | - |
| 鋼の槍 (☆3) | 8 | 1 | - |
| キラーランス (☆3) | 7 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
| キラーランス+ (☆5) | 11 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
| シャニーの誓槍 (☆5) | 16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 攻め立て1 (☆3) | 自分のHPが25%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う |
| 攻め立て2 (☆3) | 自分のHPが50%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う |
| 攻め立て3 (☆4) | 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 速さの威嚇1 (☆3) | ターン開始時、周囲2マスの敵の速さ-3(敵の次回行動終了まで) |
| 速さの威嚇2 (☆4) | ターン開始時、周囲2マスの敵の速さ-4(敵の次回行動終了まで) |
| 速さの威嚇3 (☆5) | ターン開始時、周囲2マスの敵の速さ-5(敵の次回行動終了まで) |
奥義
| スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 氷点 (☆3) | 4 | 魔防の50%をダメージに加算 |
| 氷蒼 (☆4) | 3 | 魔防の50%をダメージに加算 |
優先習得スキル
自身がアタッカーメインとして運用するので、低い火力を補える氷蒼を優先して取るべきです。
次点として、周囲2マスの相手の速さを最大-5する速さの威嚇がおすすめです。攻め立ては後回しで問題ないです。
シャニーを覚醒させるべきか否か
| 進化素材 | 英雄の翼 | 勲章 |
|---|---|---|
| ☆3→☆4 | ×2,000 | 勲章(青)×20 |
| ☆4→☆5 | ×20,000 | 大勲章(青)×20 |
シャニーは、攻め立てを習得しますが星4で習得可能なため、特別な理由がない限り覚醒は非推奨です。
シャニーを限界突破するべきか
シャニーは槍飛行としては、バランスの良いステータスをしているので、好きなら限界突破すると使いやすくなるでしょう。
ただ、攻め立てと氷蒼を星4で習得するので基本的には素材に使うのをおすすめします。
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 封印の剣 |
|---|---|
| 声優 | 白城なお |
| イラストレーター | 羽公 |
- ▼シャニーのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 |
|---|
花嫁シャニー
|

FEH攻略|FEヒーローズwiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











