【FEH】シグレの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
 - ・異なる未来へガチャ当たり考察
 - ・異なる未来へガチャシミュ
 
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のシグレの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のシグレを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター | 
目次
シグレの評価
| 総合評価 | 65/100点 | 
|---|---|
| 属性/武器 | 
                    
                     | 
                
| 移動マス/兵種 | 
                                             | 
                
| 入手方法 | 恒常ガチャで入手可能 | 
| 排出レアリティ | 星3~星4 | 
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|                                              |                                              | ||||
| シグレの特徴 | |||||
| 
                        ・倭鉾で奥義ダメージ+10 ・敵から攻撃された時、速さ+6 ・周囲2マスの味方飛行キャラの耐久力アップ  | 
                |||||
シグレは武器「倭鉾」の効果で奥義ダメージを+10できます。奥義は与えたダメージの30%を回復する「夕陽」なので、回復量が上がります。
また、飛燕の構えで受け時に速さを+6でき、本来追撃を取られるはずの敵の追撃を無くしたり、逆に追撃できない敵へ追撃を行うことも可能です。飛盾の紋章で味方飛行の守備と魔防を上げられるので、サポートキャラとしても立ち回れます。
シグレに対するみんなの声
みんなの評価
- 3攻め
 - 3受け
 - 3サポート
 - 3闘技場
 - 2英雄戦
 - 3飛空城
 
評価B
- ▼シグレの評価を書き込む
 
| No.1 | 
  | 
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 速さがとても高く、また攻撃もそこそこあるので、火薙ぎの槍に持ち替えたほうが良いかもしれない ただ守備魔防も最低限の値を確保しているため、倭鉾+夕陽で壁にできないことはない  | 
| 弱い点 | 若干奥義火力が低め 味方飛行のサポートは不可欠  | 
| 評価内訳 | 攻め★★★☆☆ 受け★★★☆☆  サポート★★★☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★☆☆☆ 飛空城★★★☆☆  | 
おすすめ個体値とステータス
シグレのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ☆3 Lv.1  | 
                                                                            17 | 14 | 8 | 4 | 7 | 
| ☆4 Lv.1  | 
                                                                            17 | 15 | 9 | 4 | 8 | 
| ☆5 Lv.1  | 
                                                                            18 | 20 | 9 | 5 | 8 | 
| ☆5 Lv.40  | 
                                                                            40 | 46 | 37 | 27 | 25 | 
| ☆5Lv.40 素ステ  | 
                                                                            40 | 33 | 37 | 27 | 25 | 
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
 - ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
 
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
シグレは、飛行槍の中で最も速さが高いため、長所をさらに活かすために速さ上昇の個体が望ましいです。
下がる個体値は、元々高くない守備魔防HPのどれかがおすすめです。ただし、HPと守備は下降個体で-4されてしまう点には気をつけましょう。
ハズレ個体値について
シグレは速さ下降補正の場合、速さは34になり頻繁に追撃を狙えるほどの速さではなくなります。
ですが飛行パーティに編成して飛刃の鼓舞や飛刃の紋章を受ければ、速さが補強され追撃可能範囲はぐっと広がりますので、飛行パーティに編成するのをおすすめします。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
| -4/3 | -3/3 | -3/3 | -4/3 | -3/3 | 
シグレのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 40/平均40 | 372/1016位 | 
| 攻撃 | 33/平均38 | 758/1016位 | 
| 速さ | 37/平均34 | 384/1016位 | 
| 守備 | 27/平均29 | 565/1016位 | 
| 魔防 | 25/平均28 | 576/1016位 | 
| 合計 | 162/平均169 | 616/1016位 | 
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) | |||
| ☆4レベル1(タップで開閉) | |||
| ☆3レベル1(タップで開閉) | 
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
                  シグレ             | 
                            40 | 33 | 37 | 27 | 25 | 162 | 
                    
                         温泉リョウマ
                 | 
                                    40 | 35 | 36 | 28 | 23 | 162 | 
                    
                         スミア
                 | 
                                    39 | 30 | 39 | 29 | 25 | 162 | 
                    
                         カチュア
                 | 
                                    39 | 31 | 34 | 29 | 25 | 158 | 
                    
                         バニーマリカ
                 | 
                                    42 | 33 | 38 | 28 | 21 | 162 | 
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなのシグレの個体値大募集
シグレのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 18 | 16 | 10 | 5 | 7 | 
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 18 | 16 | 10 | 5 | 7 | 
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 21 | 9 | 5 | 8 | 
シグレのおすすめスキル継承と聖印
奥義で火力を出す!
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                         | 
                                
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         | 
                            ||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
 
獅子奮迅3と攻め立て3を継承させ、高い速さを活かしつつ月虹と倭鉾+と合わせて、奥義発動時に火力を出す構成です。
スキルBにはシグレの速さを活かすために攻め立て3を継承させてます。スキルAに獅子奮迅を継承させることで火力を補いつつ、攻撃2回で攻め立て発動圏内に入れることが出来るのでおすすめです。
またシグレの高い速さと攻め立て3を有効に使うために、聖印には速さ3を継承させることをおすすめします。
火薙ぎ型シグレ
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                         | 
                                
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         | 
                            ||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
 
シグレは槍キャラの中でもトップクラスの速さを持ち、また飛行でもあるので前線から離脱しやすいため、火薙ぎの槍との相性が非常に良いです。
死線や飛刃の鼓舞で火力を補強すれば、多くの相手を反撃を受けずに倒せます。Bスキルには編隊飛行や一撃離脱など相手の範囲から逃れられるスキルを継承すると更に使いやすくなります。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                     | 
                            
                                                                                                                                                                                                                                                     | 
                        ||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 最初に言っておきますが、自分はまだこれを作れていません。予定の青写真です。スキルは揃えたけど羽20000枚と武器錬成が確保出来ていません。ですので間違ってたらごめんなさい。シグレさんには是非とも天馬行空4に乗って貰いたくて、このスキルBからスキル構成を作って行きました。ついでにクロエさんから遠距離反撃も貰いました。素地が守備>魔防なので、魔防得意にして開花は速さにしました。大事なのは蒼穹の細槍、これ武器錬成すると応援でも攻速+6とHP回復が付くんです。移動補助だけじゃない。こうなるとHP回復目的に応援使えますよね。しかも自分にも相手にも。そして大事なのが、攻速+6は青バフ、1ターンバフです。重複が出来ない。従って応援は守備魔防の応援+。これでこのシグレの応援は攻速守魔+6とHP10回復です。ちなみに素地シグレでは倭鉾+夕陽とかやってますが、はっきり言って無理です。役立たずになります。素直に素早さの高さを相殺させて勇者の槍+天空とかにしましょう。 | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                     | 
                            
                                                                                                                                                                                                                                                     | 
                        ||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 安上りに。 蒼穹の細槍で移動補助時攻撃速度が上がるので守備魔防の連携で全ステアップを狙った構成。 編隊飛行からの引き戻しorぶちまかしで一気に敵陣にエースを強化しつつ突っ込ませるのが仕事。意外と本人もそれなりに戦える。 AやCは何でもいいが獅子奮迅の理由は自傷ダメを移動補助時の回復効果で補えるから。 S曲技飛行の時はC空からの先導か先導の伝令・地あたりか。 | |||||
ユーザー投稿フォーム
シグレのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
シグレの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 | 
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 | 
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 | 
シグレは、近距離物理のキャラです。味方飛行の守備と魔防を強化するスキルを所持するため、バッファーとしての役割をこなせます。
シグレの強い点
奥義ダメージ増の武器+夕陽
シグレの所持武器「倭鉾」は、奥義によるダメージを+10する効果を持ちます。
また奥義の「夕陽」は、もともとダメージ増加効果は持っていない奥義ですが、倭鉾によりダメージを増強できれば火力と回復量どちらも確保できるので、相性のいい組み合わせです。
新スキル「飛燕の構え3」で反撃時速さ上昇
シグレは新スキル「飛燕の構え3」により、敵から攻撃されたとき速さが6上昇します。
もともと速さが高いキャラなので、反撃時にはほとんどの相手を追撃できる速さになります。更に飛刃の鼓舞などのバフを受ければ、死線などのスキルで速さが上昇している相手まで追撃可能範囲に広げられます。
シグレの弱い点
奥義火力が低い
シグレは「倭鉾」で奥義ダメージを増強できますが、所持奥義の「夕陽」自体はダメージ増加系の奥義ではないので、総合的な奥義火力は低めです。
回復ができるので継戦能力は高いですが、相手を素早く倒さなければならない場面で奥義火力をあまり出せないという点には注意してください。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
        | スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 | 
|---|---|---|---|
| 鉄の槍 (☆3)  | 6 | 1 | - | 
| 鋼の槍 (☆3)  | 8 | 1 | - | 
| 倭鉾 (☆3)  | 9 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 
| 倭鉾+ (☆5)  | 13 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 
| 蒼穹の細槍 (☆5)  | 16 | 1 | 自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+5、自分が与えるダメージ+7 | 
| 蒼穹の細槍 (☆5)  | 16 | 1 | 自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+5、自分が与えるダメージ+7 | 
パッシブ
        | スキル名 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 飛燕の構え1 (☆3)  | 敵から攻撃された時、戦闘中、速さ+2 | 
| 飛燕の構え2 (☆4)  | 敵から攻撃された時、戦闘中、速さ+4 | 
| 飛燕の構え3 (☆5)  | 敵から攻撃された時、戦闘中、速さ+6 | 
パッシブ
        | スキル名 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 魔防の紋章1 (☆3)  | 周囲1マスの味方は、戦闘中、魔防+2 | 
| 魔防の紋章2 (☆3)  | 周囲1マスの味方は、戦闘中、魔防+3 | 
| 飛盾の紋章 (☆4)  | 周囲2マスの味方飛行は、戦闘中、守備、魔防+4 | 
奥義
        | スキル名 | ターン | 効果/倍率 | 
|---|---|---|
| 陽影 (☆3)  | 3 | 与えたダメージの30%自分を回復 | 
| 夕陽 (☆4)  | 2 | 与えたダメージの30%自分を回復 | 
優先習得スキル
シグレは、敵から攻撃されたときに速さが6上昇する飛燕の構えを優先して取得しましょう。
シグレを覚醒させるべきか否か
| 進化素材 | 英雄の翼 | 勲章 | 
|---|---|---|
| ☆3→☆4 | ×2,000 | 勲章(青)×20 | 
| ☆4→☆5 | ×20,000 | 大勲章(青)×20 | 
倭鉾+は星5で習得するスキルのため、欲しい場合は覚醒することをおすすめします。
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | if | 
|---|---|
| 声優 | 細谷佳正 | 
| イラストレーター | 由良 | 
- ▼シグレのセリフ集▼
 
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター | 
| 同名キャラの評価 | 
|---|
                        
                                                             
                                                        舞踏祭シグレ                        
                     | 
                                

FEH攻略|FEヒーローズwiki
                

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











