【FEH】グレゴの投稿スキル継承一覧
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のグレゴの投稿スキル継承を一覧で掲載しています。評価の高いスキル継承の確認や自分のスキル継承を投稿できるので、グレゴのスキル継承に悩んでいる方は参考にしてください。
みんなの投稿したグレゴ
月間ランキング
【2024/08/07投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| 厚情の剛剣 | グレゴ(★5) | |
| 回り込み | エイリーク(★3) | |
| 太陽 | アトラス(★4) | |
| 速さ魔防の大覚醒3 | エキドナ(★5) | |
| 攻め立て3 | シャニー(★4) | |
| 剣の技量3 | リーン(★5) | |
| 剛剣3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 奥義が出やすい、自分へのバフ、相手へのデバフ、相手バフへの反転デバフ化、初撃ダメージカット40%、加えて本人の合計能力値は180族、他に何か要りますかね?この人。多分、本人の180族と全部入りの剛剣だけあれば、多分スキル真っ白でも勝てますよこの人。という訳で、剣の技量使ってスキル色々集めて、弱点の魔防を大覚醒して頂いて、攻め立て・待ち伏せ・叩き込み・一撃離脱、補助スキルに回り込み・入れ替え・引っ張り回したりHP恵んだり色々出来るようにして、昔のスキル色々入れて遊んでます。本人の地力が180超えなのと、ダメージカット40%まで剣に入ってるのでBスキルが本当にフリーなんです。 | ||
参考になった
0【2022/10/23投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| 厚情の剛剣 | グレゴ(★5) | |
| 引き戻し | サイラス(★3) | |
| 太陽 | アトラス(★4) | |
| 強化増幅3 | ダグダ(★5) | |
| 見切り・追撃効果3 | 春メイ(★4) | |
| 始まりの鼓動3 | 闘技ホリン(★5) | |
| 強化増幅3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 強化増幅を2つ付ける事でよって攻撃、速さ、守備の3ステを+18にする構成です 武器スキルのデバフ込みだと35の差を付ける事ができます また見切りと始まりの鼓動が有りダメージ軽減効果が武器スキルに内蔵されているので対物理に関してはなかなか隙の少ない構成になっていてスペシャルマップの数値の暴力に対しても難なく渡り合える強度を有しています 奥義の太陽に関しては原作由来で付けています。好みの問題ですがカウント2奥義の方がしっくりくるとは思います | ||
参考になった
0総合ランキング
【2024/08/07投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| 厚情の剛剣 | グレゴ(★5) | |
| 回り込み | エイリーク(★3) | |
| 太陽 | アトラス(★4) | |
| 速さ魔防の大覚醒3 | エキドナ(★5) | |
| 攻め立て3 | シャニー(★4) | |
| 剣の技量3 | リーン(★5) | |
| 剛剣3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 奥義が出やすい、自分へのバフ、相手へのデバフ、相手バフへの反転デバフ化、初撃ダメージカット40%、加えて本人の合計能力値は180族、他に何か要りますかね?この人。多分、本人の180族と全部入りの剛剣だけあれば、多分スキル真っ白でも勝てますよこの人。という訳で、剣の技量使ってスキル色々集めて、弱点の魔防を大覚醒して頂いて、攻め立て・待ち伏せ・叩き込み・一撃離脱、補助スキルに回り込み・入れ替え・引っ張り回したりHP恵んだり色々出来るようにして、昔のスキル色々入れて遊んでます。本人の地力が180超えなのと、ダメージカット40%まで剣に入ってるのでBスキルが本当にフリーなんです。 | ||
参考になった
0【2022/10/23投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| 厚情の剛剣 | グレゴ(★5) | |
| 引き戻し | サイラス(★3) | |
| 太陽 | アトラス(★4) | |
| 強化増幅3 | ダグダ(★5) | |
| 見切り・追撃効果3 | 春メイ(★4) | |
| 始まりの鼓動3 | 闘技ホリン(★5) | |
| 強化増幅3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 強化増幅を2つ付ける事でよって攻撃、速さ、守備の3ステを+18にする構成です 武器スキルのデバフ込みだと35の差を付ける事ができます また見切りと始まりの鼓動が有りダメージ軽減効果が武器スキルに内蔵されているので対物理に関してはなかなか隙の少ない構成になっていてスペシャルマップの数値の暴力に対しても難なく渡り合える強度を有しています 奥義の太陽に関しては原作由来で付けています。好みの問題ですがカウント2奥義の方がしっくりくるとは思います | ||
参考になった
0投稿フォーム
グレゴのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。

FEH攻略|FEヒーローズwiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











