【FEエンゲージ】晶石の集め方と使い道|武器強化素材

晶石の集め方と使い道

ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の晶石(武器強化素材)の集め方と使い道をご紹介。武器強化素材の集め方や晶石の効率が良い集め方、晶石の使い道も掲載しています。

関連記事
動物小屋でできること 蚤の市とは
国の投資レベルを上げるメリット 序盤最強武器と入手方法

武器強化素材の集め方

犬を放牧すると入手

エレオスケン

保護条件 入手アイテム
エレオスケン 投資Lv.1
  • ・てつの晶石
  • ・はがねの晶石
  • ・ぎんの晶石
クロエレオスケン 投資Lv.1
  • ・てつの晶石
  • ・はがねの晶石
  • ・ぎんの晶石
シロエレオスケン 投資Lv.1
  • ・てつの晶石
  • ・はがねの晶石
  • ・ぎんの晶石

エレオスケンシリーズを放牧場で放牧させると、1回出撃するごとに各種晶石を落とします。エレオスケンは、フィレネの投資Lv.1の状態から保護できるため、フィレネの遭遇戦を繰り返し5匹集めることで、武器錬成を行いやすくなります。

動物小屋でできることはこちら

散策で入手できる

散策アイテム

晶石は、マップクリア後の散策で入手できる可能性があります。マップ上で光っている箇所に行き、キラキラを調べると晶石などのアイテムを獲得できます。

蚤の市で購入可能

蚤の市

商品 値段 個数
はがねの晶石 500G 500個
ぎんの晶石 5,000G 50個

錬成素材は、13章の「オアシスの勇者」をクリアすると解放される「蚤の市」で購入できます。ストーリーを進めるごとに購入できる個数が増えていき、クリア後ははがねの晶石を500個まで、ぎんの晶石を50個まで購入可能です。

蚤の市の詳細はこちら

ブロディアに投資して獲得

ブロディア投資

投資レベル 報酬
LV2
  • ・てつの晶石×10
  • ・絆のかけら×500
Lv3
  • ・倭刀
  • ・岩壁ペアセット
  • ・はがねの晶石×3
  • ・絆のかけら×1,000
Lv4
  • ・勇者の剣
  • ・ルチルマーモット×2
  • ・ぎんの晶石×1
  • ・絆のかけら×2,000
Lv5
  • ・勇者の剣
  • ・ルチルマーモット×2
  • ・ぎんの晶石×1
  • ・絆のかけら×2,000

ブロディアに投資して投資レベルを上げると、レベルアップ報酬として晶石が手に入ります。また、ブロディアに投資すると、ブロディアのマップを散策時に獲得できる晶石の数も増えるので、一石二鳥です。

国の投資レベルを上げるメリットはこちら

錬成屋で交換できる

錬成屋で交換

入手する晶石 入手個数 消費晶石
てつの晶石 9個 はがねの晶石×1個
90個 ぎんの晶石×1個
はがねの晶石 1個 てつの晶石×11個
9個 ぎんの晶石×1個
ぎんの晶石 1個 てつの晶石×110個
1個 はがねの晶石×11個

晶石は錬成屋で交換できます。強化にあと少し晶石が足りない場合は、錬成屋で交換しましょう。

繋戦の試練で入手

繋戦の試練報酬

繋戦の試練で最後まで攻略できると、晶石を入手できる可能性があります。獲得できるアイテムはランダムなので、晶石を狙って入手できない点には注意しましょう。

晶石の効率が良い集め方

散策がおすすめ

散策で晶石獲得

晶石を効率よく集めるには、散策がおすすめです。戦闘終了後の散策マップで、光っているところを調べて晶石を拾い集めましょう。

散策のメリットはこちら

放牧がおすすめ

放牧で晶石獲得

晶石を効率よく集めるには、牧場の放牧がおすすめです。放牧でエレオスケンを5匹放ち、戦闘が終わるたびに訪れましょう。

動物小屋(牧場)の詳細はこちら

錬成屋の交換がおすすめ

錬成屋で晶石を交換

晶石を効率良く集めるには、錬成屋の交換がおすすめです。てつの晶石が貯まりやすいので、はがねの晶石やぎんの晶石に交換しましょう。

晶石の使い方

武器の錬成や強化で使う

錬成

晶石は、武器の錬成や強化で使用します。序盤は晶石が入手しづらいので、よく使う武器を中心に育てましょう。

アクセサリ屋で使う

アクセサリ屋で使う

晶石は、アクセサリ屋で使用します。ステータスは変わりませんが、キャラの見た目を変えられるので、お気に入りのキャラにアクセサリを付けてあげましょう。

関連記事

おすすめ記事
竜の時水晶竜の時水晶 難易度とモードの違い難易度とモード 戦闘システムの解説戦闘システムの解説
ブレイクシステムブレイクシステム シンクロスキルシンクロスキル エンゲージスキルエンゲージスキル
エンゲージ武器エンゲージ武器 紋章士の指輪紋章士の指輪と腕輪 クラスチェンジのやり方とメリットクラスチェンジ
素質と天性素質の違い素質と天性素質の違い 絆のかけらの集め方絆のかけらの集め方 クラス一覧クラス一覧と能力
おすすめキャラおすすめキャラ 序盤の効率的な進め方序盤の効率的進め方 育成要素まとめ育成要素まとめ
おすすめ絆の指輪最強の絆の指輪 絆の指輪 仕組みと強化絆の指輪精製の強化 外伝の発生条件と解放要素外伝の発生条件
効率的なレベル上げレベル上げのやり方 SPの稼ぎ方SPの稼ぎ方 絆レベルの上げ方絆レベルとの上げ方
金策のやり方金策のやり方 成長率一覧成長率一覧 ステータス上限値ステータス上限値
キャラのステータスを効率よくカンストさせる方法ステカンスト方法 スマッシュの効果と発生条件スマッシュの効果 戦闘スタイルとは戦闘スタイルとは
チェインアタックチェインアタック 毒の効果と治し方毒の効果と治し方 支援レベル・支援値支援値とは
紋晶石の効率的な入手方法紋晶石の入手方法 晶石の集め方と使い道武器強化素材の収集 散策のメリット散策のメリット
贈り物贈り物の入手方法 誕生日イベント誕生日イベント おすすめ設定おすすめ設定
FEHプレイ特典FEHプレイ特典 - -

FEエンゲージFEエンゲージ攻略トップへ

©Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

FEエンゲージの注目記事

国の投資レベルを上げるメリットと報酬
国の投資レベルを上げるメリットと報酬
動物小屋でできること|保護のやり方と幻の素材の入手方法
動物小屋でできること|保護のやり方と幻の素材の入手方法
SP(スキルポイント)の効率的な稼ぎ方と使い道
SP(スキルポイント)の効率的な稼ぎ方と使い道
最強おすすめキャラランキング
最強おすすめキャラランキング
クリア後の解放要素とクリア報酬まとめ
クリア後の解放要素とクリア報酬まとめ
ジャンの成長率と加入時期|おすすめクラスチェンジ
ジャンの成長率と加入時期|おすすめクラスチェンジ
素質の確認方法と継承のやり方|天性素質も解説
素質の確認方法と継承のやり方|天性素質も解説
最強おすすめキャラランキング
最強おすすめキャラランキング
クリア後の解放要素とクリア報酬まとめ
クリア後の解放要素とクリア報酬まとめ
ジャンの成長率と加入時期|おすすめクラスチェンジ
ジャンの成長率と加入時期|おすすめクラスチェンジ
素質の確認方法と継承のやり方|天性素質も解説
素質の確認方法と継承のやり方|天性素質も解説
おすすめキャラ編成|序盤中盤終盤パーティ
おすすめキャラ編成|序盤中盤終盤パーティ
序盤おすすめキャラランキングと編成
序盤おすすめキャラランキングと編成
ヴァンドレの成長率と加入時期|おすすめクラスチェンジ
ヴァンドレの成長率と加入時期|おすすめクラスチェンジ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FEエンゲージ攻略班FEエンゲージ攻略班
攻略難易度 ノーマル/ハード/ルナティック攻略
過去作歴 全作品
好きなユニット パネトネ
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー