【FEエンゲージ】キャラのステータスを効率よくカンストさせる方法

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)のキャラ(ユニット)のステータスを効率よくカンストさせる方法をご紹介。チェンジプルフを使うメリットや、素質を入手しやすい紋章士のおすすめ理由も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ステータス上限値 | レベル上げの効率的なやり方 |
| チェンジプルフの使い方 | DLCエキスパンションパス考察 |
ステータスを効率良くカンストさせる方法
チェンジプルフを使う

| アイテム | 価格 | 購入制限解除 |
|---|---|---|
| チェンジプルフ | 2,500G | 17章クリア後 |
| マスタープルフ |
キャラのステータスをカンストさせるには、チェンジプルフ(マスタープルフ)でのレベル上げが効率的です。
チェンジプルフは、17章クリア以降は道具屋での購入制限が無くなるので、レベルを上げてクラスチェンジを繰り返せば、ステータスをカンストさせるまで育成できます。
チキと組み合わせて成長率を上げる

| 紋章士 | 詳細 |
|---|---|
チキ |
【シンクロスキル】星玉の加護
|
紋章士チキのシンクロスキルは、レベルアップ時のステータスが上がりやすく、カンストを目指すのにおすすめです。チキを入手するには、エキスパンションパスを購入する必要がありますが、時短してステータスカンストを目指せます。
ミカヤのエンゲージ技でレベル上げ

| 紋章士 | 詳細 |
|---|---|
ミカヤ |
【エンゲージ技】大いなる癒やしの手
|
紋章士ミカヤのエンゲージ技は、キャラのレベル上げに最適です。エンゲージ技を使用すると、1度で大量の経験値を獲得できるので、チキに次いでステータス上げが捗ります。
素質を取りやすい紋章士

ステータスはクラスでも上昇値が異なるため、キャラの成長率が低いステータスを伸ばすには、クラスチェンジも重要です。紋章士の絆レベルを上げると素質が解放されるので、適正のないクラスにも変更できます。
剣の素質
| キャラ | 絆レベル |
|---|---|
マルス |
Lv.8 |
シグルド |
Lv.9 |
セリカ |
Lv.9 |
ロイ |
Lv.6 |
リーフ |
Lv.8 |
リン |
Lv.8 |
ルキナ |
Lv.6 |
アイク |
Lv.9 |
ベレト |
Lv.9 |
カムイ |
Lv.6 |
エイリーク |
Lv.9 |
槍の素質
| キャラ | 絆レベル |
|---|---|
シグルド |
Lv.6 |
リーフ |
Lv.7 |
エイリーク |
Lv.6 |
エーデルガルト |
Lv.9 |
斧の素質
| キャラ | 絆レベル |
|---|---|
リーフ |
Lv.2 |
アイク |
Lv.6 |
エーデルガルト |
Lv.6 |
弓の素質
| キャラ | 絆レベル |
|---|---|
リーフ |
Lv.3 |
リン |
Lv.6 |
ルキナ |
Lv.8 |
エーデルガルト |
Lv.13 |
短剣の素質
| キャラ | 絆レベル |
|---|---|
リーフ |
Lv.4 |
ミカヤ |
Lv.6 |
魔法の素質
| キャラ | 絆レベル |
|---|---|
セリカ |
Lv.6 |
ミカヤ |
Lv.9 |
杖の素質
| キャラ | 絆レベル |
|---|---|
リーフ |
Lv.6 |
ミカヤ |
Lv.3 |
体術の素質
| キャラ | 絆レベル |
|---|---|
ベレト |
Lv.6 |
チキ |
Lv.6 |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











