【FEエンゲージ】外伝「聖騎士」攻略|敵陣配置と報酬

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の外伝「聖騎士(光と闇の大河)」の攻略を掲載。光と闇の大河の攻略マップと難易度別に出現する敵情報はもちろん、推奨レベルや素材や食材などの報酬アイテム、保護できる動物についても掲載しているので、聖騎士の攻略に役立ててください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | シグルドの評価 |
外伝「聖騎士」のマップと攻略ポイント
難易度ノーマルの敵陣情報
| キャラ | 兵種 | 戦闘スタイル | 出現 | ターン | HP | Lv | 移動 | 射程 | 装備 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 造られしもの | ウォーリアー | 連携 | 初期 | 初期 | 53 | 8 | 5 | 1 | ぎんの斧 | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルファイアー | リブロー | - | |||
| 造られしもの | ブレイブヒーロー | 連携 | 初期 | 初期 | 44 | 8 | 5 | 1 | ぎんの剣 | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルファイアー | リブロー | - | |||
| 造られしもの | マスターモンク | 気功 | 初期 | 初期 | 39 | 8 | 5 | 1~6 | 閃進の体術 | フリーズ | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルファイアー | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルファイアー | - | - | |||
| 造られしもの | スナイパー | 隠密 | 初期 | 初期 | 40 | 8 | 5 | 2 | ぎんの弓 | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルファイアー | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 43 | 10 | 5 | 1~7 | ボルガノン | メティオ | リザーブ | |||
| 造られしもの | マスターモンク | 気功 | 初期 | 初期 | 39 | 8 | 5 | 1~10 | 閃進の体術 | コラプス | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~3 | エルサンダー | - | - | |||
| 造られしもの | ウォーリアー | 連携 | 初期 | 初期 | 53 | 8 | 5 | 1 | ぎんの斧 | - | - | |||
| 造られしもの | ブレイブヒーロー | 連携 | 初期 | 初期 | 44 | 8 | 5 | 1 | ぎんの剣 | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルファイアー | - | - | |||
| 造られしもの | ハイプリースト | 魔道 | 初期 | 初期 | 34 | 8 | 5 | 1~10 | リブロー | フリーズ | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルファイアー | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルファイアー | - | - | |||
| 造られしもの | スナイパー | 隠密 | 初期 | 初期 | 40 | 8 | 5 | 2 | ぎんの弓 | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~3 | エルサンダー | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 43 | 20 | 5 | 1~2 | ボルガノン | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 40 | 18 | 5 | 1~2 | トロン | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルファイアー | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルファイアー | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルファイアー | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルファイアー | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルファイアー | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルファイアー | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルウインド | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルウインド | - | - | |||
| シグルド | 紋章士 | 騎馬 | 初期 | 初期 | 52 | 30 | 13 | 1 | ティルフィング | ゆうしゃのやり | - | |||
| 造られしもの | ジェネラル | 重装 | 増援 | 橋が架かった後 | 51 | 8 | 4 | 1~2 | スレンドスピア | - | - | |||
| 造られしもの | ジェネラル | 重装 | 増援 | 橋が架かった後 | 51 | 8 | 4 | 1~2 | スレンドスピア | - | - | |||
| 造られしもの | ジェネラル | 重装 | 増援 | 橋が架かった後 | 51 | 8 | 4 | 1~2 | スレンドスピア | - | - | |||
| 造られしもの | ジェネラル | 重装 | 増援 | 橋が架かった後 | 51 | 8 | 4 | 1~2 | スレンドスピア | - | - | |||
| 造られしもの | ジェネラル | 重装 | 増援 | 橋が架かった後 | 51 | 8 | 4 | 1~2 | スレンドスピア | - | - | |||
| 造られしもの | ジェネラル | 重装 | 増援 | 橋が架かった後 | 51 | 8 | 4 | 1~2 | スレンドスピア | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 増援 | 橋が架かった後 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルウインド | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 増援 | 橋が架かった後 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルウインド | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 増援 | 橋が架かった後 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルウインド | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 増援 | 橋が架かった後 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルウインド | - | - | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 増援 | 橋が架かった後 | 29 | 8 | 5 | 1~2 | エルウインド | - | - | |||
| 造られしもの | ハイプリースト | 魔道 | 増援 | 橋が架かった後 | 34 | 8 | 5 | 1~5 | リブロー | - | - | |||
| 造られしもの | パラディン | 騎馬 | 増援 | 橋が架かった後 | 46 | 8 | 6 | 1 | ぎんの剣 | - | - | |||
| 造られしもの | パラディン | 騎馬 | 増援 | 橋が架かった後 | 46 | 8 | 6 | 1 | ぎんの剣 | - | - | |||
| 造られしもの | パラディン | 騎馬 | 増援 | 橋が架かった後 | 46 | 8 | 6 | 1 | ぎんの剣 | - | - | |||
| 造られしもの | グレートナイト | 騎馬 | 増援 | 橋が架かった後 | 46 | 8 | 6 | 1 | ぎんの斧 | - | - | |||
| 造られしもの | グレートナイト | 騎馬 | 増援 | 橋が架かった後 | 46 | 8 | 6 | 1 | ぎんの斧 | - | - | |||
| 造られしもの | マージナイト | 騎馬 | 増援 | 橋が架かった後 | 31 | 8 | 6 | 1~2 | エルファイアー | - | - | |||
難易度ノーマルの攻略のコツ
ここがポイント!
- 左下の砦を制圧
- 砦を制圧すると橋を架けられる
- 橋の手前でシグルドの進軍を迎撃
- 増援は橋を渡らなければ動かない
- 飛行ユニットでショートカット可能
- エルウインド持ちのセイジに注意
左下の砦を制圧

外伝「聖騎士」は、左下の砦を制圧し、橋を架けてシグルドと対峙するのが流れです。橋が架かるまでシグルド達の軍は押し寄せてこないので、砦制圧に総力を掛けましょう。
なお、左下にいる高ステータスのセイジ2人は、攻撃を仕掛けない限り動かないため、無視しても問題ありません。
橋の手前でシグルドの進軍を迎撃

橋を架けたら、シグルド達が進軍し始めるので、橋の手前で迎え撃ちましょう。橋が架かると大量の増援が来るものの、橋を渡らなければ増援は動きません。シグルドは、単騎で進軍してくるので迎え撃てば楽にクリア可能です。
飛行ユニットでショートカット可能

外伝「聖騎士」は、シグルドを倒せばクリアできるため、飛行ユニットを北上させれば橋を掛けずに攻略が可能です。ただし、複数のセイジを相手にする必要があり、エルウインド(飛行特攻)持ちもいるので注意しましょう。
外伝「聖騎士」で仲間になるキャラ
外伝「聖騎士」で仲間になるキャラや紋章士はいません。
外伝「聖騎士」でシグルドが限界突破

外伝「聖騎士」をクリアすると、紋章士「シグルド」の絆レベルが限界突破します。絆レベルの上限が解放されると、レベル11~20の基本スキルやシンクロスキルを習得可能です。
解放されるスキルとエンゲージ武器
| スキル/武器 | スキル効果 |
|---|---|
断ち切れぬ絆 |
エンゲージ状態の持続ターン数+1 習得方法:シグルドの絆Lv.11 |
命中+20 |
常に命中+20 習得方法:シグルドの絆Lv.12 |
再移動+ |
行動後に3マス移動できる 習得方法:シグルドの絆Lv.13 |
槍術・剛Lv.4 |
槍装備時、攻撃力+8/回避-10 習得方法:シグルドの絆Lv.14 |
ティルフィング |
魔防+5 習得方法:シグルドの絆Lv.15 |
命中+25 |
常に命中+25 習得方法:シグルドの絆Lv.16 |
助走+ |
移動後に攻撃した時、移動した距離1マスごとに攻撃力+1(最大+10) 習得方法:シグルドの絆Lv.17 |
槍術・剛Lv.5 |
槍装備時、攻撃力+10/回避-10 習得方法:シグルドの絆Lv.18 |
命中+30 |
常に命中+30 習得方法:シグルドの絆Lv.19 |
阿吽の呼吸 |
エンゲージカウント最大値-1 習得方法:シグルドの絆Lv.20 |
外伝「聖騎士」で入手可能なアイテム
| アイテム | ドロップ |
|---|---|
| 2,000G | 造られしもの(セイジ) |
| 1,000G | 造られしもの(セイジ) |
| 1,000G | 造られしもの(セイジ) |
外伝「聖騎士」の解放条件

| 解放方法 | 17章「砕かれた平和」をクリア |
|---|
外伝「聖騎士」は、ストーリー第17章をクリアすると解放されます。外伝自体はストーリーを進めても消滅しないので、クリアが難しい場合は育成したり指輪を集めてから挑みましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











