ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の攻略サイトです。ストーリー攻略情報はもちろん、最強/おすすめランキングやキャラ(ユニット)・紋章士のデータ、育成要素(クラスチェンジ)やDLC、結婚やクリア後などのお役立ち情報をまとめているので、FEエンゲージ攻略の参考にしてください。
| 目次(タップで移動) | ||
|---|---|---|
▼攻略ガイド |
▼キャラ一覧 |
▼紋章士一覧 |
▼最強ランキング |
▼ストーリー攻略 |
▼新要素 |
▼初心者 |
▼ソラネル |
▼武器 |
▼アイテム |
▼掲示板 |
- |
邪竜の章(ダウンロードコンテンツ第4弾)
| 邪竜の章関連記事 | ||
|---|---|---|
邪竜の章攻略 |
邪竜の章情報まとめ |
DLCコンテンツ |
不思議な井戸 |
エンチャント(兵種) |
マージカノン(兵種) |
異邦の双竜 |
不穏な花城 |
兵どもの戦道 |
王たちの戦い |
邪竜を継ぐもの |
七つの腕輪 |
FEエンゲージの攻略ガイドまとめ
| ファイアーエムブレム エンゲージの攻略ガイド | ||
|---|---|---|
最強キャラ |
最強紋章士 |
おすすめキャラ |
序盤の進め方 |
性別はどっち? |
取り返しつかない |
最強の絆の指輪 |
国への投資メリット |
遭遇戦と訓練の違い |
成長方式の選び方 |
体格ステータスとは |
約束の指輪 |
結婚イベント? |
クリア後の解放要素 |
周回要素は無し |
FEエンゲージのキャラ(ユニット)一覧

| 主人公 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
リュール(男) |
リュール(女) |
||||
| 聖地リトス | |||||
ヴァンドレ |
クラン |
フラン |
|||
| フィレネ | |||||
アルフレッド |
セリーヌ |
ブシュロン |
|||
エーティエ |
クロエ |
ルイ |
|||
ジャン |
- | - | |||
| ブロディア | |||||
ディアマンド |
アンバー |
ジェーデ |
|||
スタルーク |
ラピス |
シトリニカ |
|||
ユナカ |
ザフィーア |
- | |||
| ソルム | |||||
ミスティラ |
フォガート |
メリン |
|||
パネトネ |
ボネ |
パンドロ |
|||
セアダス |
- | - | |||
| イルシオン | |||||
アイビー |
オルテンシア |
カゲツ |
|||
ゼルコバ |
ロサード |
ゴルドマリー |
|||
アンナ |
リンデン |
- | |||
| グラドロン(邪竜復活をもくろむ勢力) | |||||
セピア |
グリ |
マロン |
|||
モーヴ |
- | - | |||
| その他 | |||||
ヴェイル |
- | - | |||
邪竜の章追加キャラ
| 邪竜の章追加キャラ | ||
|---|---|---|
イル |
エル |
セレスティア |
グレゴリー |
マデリーン |
- |
FEエンゲージの紋章士一覧

紋章士の指輪一覧
| 紋章士一覧 | ||
|---|---|---|
マルス |
セリカ |
シグルド |
ミカヤ |
ロイ |
リーフ |
リン |
ルキナ |
アイク |
ベレト |
カムイ |
エイリーク/エフラム |
紋章士の腕輪一覧(DLCコンテンツ)
| DLC第一弾 | ||
|---|---|---|
エーデルガルト |
チキ |
- |
| DLC第2弾 | ||
セネリオ |
カミラ |
ヘクトル |
| DCL3弾 | ||
クロム/ルフレ |
ヴェロニカ |
- |
FEエンゲージの最強ランキング

| 関連記事 | ||
|---|---|---|
最強キャラ |
最強紋章士 |
最強クラス |
最強の絆の指輪 |
序盤おすすめキャラ |
序盤最強武器 |
おすすめスキル継承 |
- | - |
FEエンゲージのストーリー攻略

FEエンゲージの新要素記事

| 関連記事 | ||
|---|---|---|
竜の時水晶 |
難易度とモード |
戦闘システム |
ブレイクシステム |
シンクロスキル |
エンゲージスキル |
エンゲージ武器 |
紋章士の指輪と腕輪 |
DLC |
FEエンゲージの初心者向け

育成要素
| 育成の関連記事 | ||
|---|---|---|
クラスチェンジ |
素質と天性素質 |
クラス一覧 |
おすすめキャラ編成 |
金策のやり方 |
育成要素まとめ |
レベル上げのやり方 |
SPの稼ぎ方 |
おすすめスキル継承 |
絆レベルとの上げ方 |
最強の絆の指輪 |
絆の指輪精製の強化 |
金/銀ノ異形兵 |
成長率一覧 |
ステータス上限値 |
カンスト方法 |
ステータスの意味 |
- |
戦闘要素
| 戦闘要素の関連記事 | ||
|---|---|---|
支援値とは |
チェインアタック |
スマッシュの効果 |
戦闘スタイルとは |
毒の効果と治し方 |
外伝の発生条件 |
宝箱と扉の開け方 |
エンチャント(兵種) |
マージカノン(兵種) |
イベントや設定
| イベントや設定の関連記事 | ||
|---|---|---|
外伝の発生条件 |
誕生日イベント |
おすすめ設定 |
FEHプレイ特典 |
amiibo一覧と使い方 |
声優一覧 |
FEエンゲージのソラネル(拠点)

| 関連記事 | ||
|---|---|---|
ソラネル |
紋章士の間 |
鍛錬の間 |
試練の離れ |
マイルーム |
カフェテラス |
蚤の市 |
錬成屋 |
動物小屋(牧場) |
ソラの祭壇 |
釣りのやり方 |
ドラゴンシューター |
占い |
お目覚め会話 |
料理のやり方 |
料理一覧 |
食材一覧 |
弁当の入手方法 |
不思議な井戸 |
- | - |
FEエンゲージ武器

| 関連記事 | ||
|---|---|---|
エンゲージ武器 |
エンゲージ武器一覧 |
武器一覧 |
紋章刻印 |
錬成屋 |
剣一覧 |
槍一覧 |
斧一覧 |
弓一覧 |
短剣一覧 |
魔導書一覧 |
体術一覧 |
杖一覧 |
- | - |
FEエンゲージアイテム

| 関連記事 | ||
|---|---|---|
絆のかけらの集め方 |
マスタープルフ |
チェンジプルフ |
シルバーカード |
武器屋の商品一覧 |
道具屋の商品一覧 |
錬成素材の集め方 |
特効の書の入手方法 |
紋晶石の入手方法 |
武器強化素材の収集 |
贈り物の入手方法 |
散策のメリット |
FEエンゲージの掲示板一覧

| 関連記事 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 神竜歴戦カード交換掲示板 |
| オンライン募集掲示板 | - |
FEエンゲージとは?

| タイトル | ファイアーエムブレムエンゲージ |
|---|---|
| ジャンル | SRPG |
| 価格 |
|
| 対応機種 | Nintendo Switch |
| 販売 | 任天堂株式会社 |
| 公式サイト | ▶FEエンゲージ公式サイト |
指輪を巡る物語を楽しめるSRPG

FEエンゲージは、指輪を巡る物語を楽しめるシミュレーションロールプレイングゲームです。仲間にできるキャラクターは30名以上登場するため、お気に入りのキャラや編成を駆使して重厚な物語を進められます。
自分だけの編成や戦略でプレイできる

FEエンゲージは、自分だけの編成や戦略でプレイできます。各キャラはクラスチェンジによって特徴を変えられ、編成では獲得した仲間の中から出撃するキャラを選んで攻略できるため、十人十色のプレイスタイルで遊べます。
過去作品のキャラも登場

FEエンゲージは、過去作品のマルスなどが指輪に宿る紋章士として登場します。紋章士はシンクロスキルなどバトルでの活躍に加え、ストーリーを盛り上げる存在として登場するため、進化したグラフィックで過去作品キャラの活躍が見れます。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
評価・評判 |
DL版とパケ版の違い |
DLC |
©Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki














Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ






