【FEエンゲージ】絆レベルと絆経験値の上げ方

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の絆レベルと絆経験値の上げ方をご紹介。絆レベルの上げ方や絆レベルと絆経験値を上げるメリットについて記載していますので、紋章士との絆を上げる参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 序盤の効率的な進め方 |
| おすすめキャラランキング | キャラと紋章士一覧 |
絆レベルの上げ方
紋章士の指輪や腕輪を装備して戦闘を行う

絆レベルを上げるには、絆を上げたいキャラに紋章士の指輪や腕輪を装備させて戦いましょう。通常の経験値の他に絆経験値を獲得でき、絆経験値が一定数貯まるとレベルアップします。
紋章士の指輪を磨く

絆レベルを上げるには、紋章士の間で指輪を磨きましょう。指輪を磨くのは装備せずともできるので、戦闘中に指輪を装備できないキャラとの絆を上げるのに適しています。
特別指名鍛錬を行う

特別指名鍛錬で確実に、好きなキャラの絆レベルを上げられます。ただし、絆のかけらを大量に消費するため、普段絆レベルをあげられないキャラを育成したい時のみ利用しましょう。
絆レベルと絆経験値を上げるメリット
シンクロスキルが解放される

絆レベルが上がると、シンクロスキルが解放されます。シンクロスキルを覚えるとシンクロ時に恩恵が得られ、戦闘をより有利に進められます。エンゲージしたキャラが強くなるので、レベルを上げてたくさん習得しましょう。
指輪を装備した際の能力が上がる

絆レベルを上げると、シンクロ時のステータス上昇値が増えます。紋章士に応じて対象のパラメータが上昇するので、キャラの長所を伸ばせる紋章士との絆レベルを上げましょう。
絆会話を見ると絆レベルの上限が解放される

絆会話を見ると絆レベルの上限値が解放されます。上限が解放されるとより強力なシンクロスキルを覚えたり、さらにステータスの上昇値が増えます。
忘れずに会話を見る

忘れずに会話を見て上限レベルを解放しましょう。上限が解放されない状態で指輪を装備すると、絆経験値が溢れてしまいます。解放できるタイミングでメッセージが出て教えてくれるので、メッセージが出たら忘れずに会話をしましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











