【FEエンゲージ】特効の書の入手方法

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の特効の書の入手方法をご紹介。特効の書のおすすめの集め方や、特効の書を使用する際のおすすめエンゲージ武器も掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 試練の離れの詳細 | 最強紋章士ランキング |
| クリア後の解放要素 | 育成要素まとめ |
特効の書の入手方法
クリア後の連戦の試練で獲得

| 試練 | 特効の書 |
|---|---|
| 緑野の連戦 | 竜特効の書0~1個 |
| 花畑の連戦 | 騎馬特効の書0~1個 |
| 高原の連戦 | 重装特効の書0~1個 |
| 雪樹林の連戦 | 飛行特効の書0~1個 |
| 砂海の連戦 | 異形特効の書0~1個 |
| 岩漿の連戦 | 特効の書全種0~1個 |
特効の書は、試練の離れから挑める「連戦の試練」の、難易度41以降の報酬として入手できます。難易度41はゲームをクリアしないと解放されないため、クリア前に特効の書は入手できません。
岩漿の連戦で全種類の特効の書を入手可能

岩漿の連戦では、全種類の特効の書が確率でドロップします。全ての特効の書がそれぞれ一定確率で入手できるので、何でも良いから特効の書を集めたいのであれば岩漿の連戦を周回するのが最高効率です。
ストーリークリア報酬で重装特効の書を入手

26章「ラストエンゲージ」をクリアしてエンディングを見たデータを起動すると、ストーリークリア報酬として「重装特効の書×3」が手に入ります。紋晶石やスキルの書も獲得できるので、ストーリー攻略を目指しましょう。
特効の書のおすすめの集め方

特効の書は、試練の離れの岩漿の連戦を周回して集めるのがおすすめです。難易度41以上であれば、一定の確率で各種特効の書が報酬として入手できます。
ただし、難易度41以上の岩漿の連戦は敵が非常に強く、本編攻略後すぐに挑んでもクリアは難しいです。遭遇戦でレベルを上げ、ステータスをカンストさせるまでキャラを育てないと楽に周回はできません。
特効の書の使い道
エンゲージ武器に特効を付与

特効の書は、紋章士とエンゲージ中に使用できる「エンゲージ武器」に特効を付与するために使用します。ソラネルの「紋章士の間」からエンゲージ武器強化を選び、特効を付与したいエンゲージ武器に使用しましょう。
リセットでは特効の書は戻ってこない

特効の書によるエンゲージ武器強化は、リセットで元に戻すことができます。他の特効を付け替えたり、強化値を他に割り振るために活用できますが、消費した特効の書は戻ってこないので慎重に使いましょう。
特効の書おすすめエンゲージ武器
| 紋章士 | エンゲージ武器 | 効果 |
|---|---|---|
マルス |
メリクルソード | 威力12/命中80/重さ7 獲得経験値2倍 |
セリカ |
ライナロック | 威力15/命中95/必殺10/重さ12 |
シグルド |
ティルフィング | 威力15/命中80/重さ7 魔防+5 |
リーフ |
ひかりの剣 | 威力15/命中75/必殺20/重さ6 魔法剣/幸運+10 離れた敵にも攻撃可能 |
ロイ |
封印の剣 | 威力14/命中95/必殺10/重さ8 守備・魔防+5 離れた敵にも攻撃可能 |
アイク |
ウルヴァン | 威力21/命中90/必殺5/重さ19 魔防+3 |
ミカヤ |
リザイア | 威力9/命中85/重さ7 与えたダメージの50%回復 |
カムイ |
夜刀神 | 威力16/命中85/必殺10/重さ9 回避10/必避10 |
ベレト |
アラドヴァル | 威力14/命中75/必殺10/重さ9 自分から攻撃した時威力150% |
リュール |
ライラシオン | 威力15/命中90/必殺10/重さ10 自分から攻撃して敵を撃破した時、隣接する味方のエンゲージカウント+1 |
チキ |
スマッシュテイル | 威力22/命中85/重さ13 追撃不可/自分から攻撃した時、必ず後攻攻撃になるがスマッシュ発生 |
エーデルガルト |
アラドヴァル | 威力14/命中75/必殺10/重さ9 自分から攻撃した時威力150% |
特効の書で特効を付与するのにおすすめのエンゲージ武器一覧です。特効攻撃は武器威力が3倍になるので、元から武器威力が高いエンゲージ武器に付与するのが効果的です。
特効を付与できないエンゲージ武器一覧
| 紋章士 | エンゲージ武器 |
|---|---|
マルス |
|
シグルド |
|
セリカ |
|
ミカヤ |
|
ロイ |
|
ルキナ |
|
リン |
|
アイク |
|
ベレト |
|
エイリーク |
|
リュール |
|
チキ |
|
エーデルガルト |
|
特効の書は、元々特効を持っているエンゲージ武器には使用できません。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強紋章士ランキング |
紋章士一覧 |
紋章士の指輪一覧
| 紋章士一覧 | ||
|---|---|---|
マルス |
セリカ |
シグルド |
リーフ |
ロイ |
リン |
ルキナ |
アイク |
ミカヤ |
ベレト |
カムイ |
エイリーク/エフラム |
紋章士の腕輪一覧(DLCコンテンツ)
| DLC第一弾 | ||
|---|---|---|
エーデルガルト |
チキ |
- |
| DLC第2弾 | ||
セネリオ |
カミラ |
ヘクトル |
| DLC3弾 | ||
クロム/ルフレ |
ヴェロニカ |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











