【FEエンゲージ】ソラネル(拠点)で出来ることと施設一覧

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)のソラネル(拠点)でできることと施設一覧についてご紹介。カフェテラスや店、紋章士の間などの設備に関する説明も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ソラネルの施設一覧 | 紋章士の間 |
| 鍛錬の間 | 試練の離れ |
目次
ソラネルでできること早見表
| 名前 | できること/解放条件 |
|---|---|
カフェテラス |
食事による仲間の絆上昇・能力上昇/4章から使用可能 |
店 |
武器やアイテム、服やアクセサリの購入など/5章から使用可能 |
紋章士の間 |
紋章士関係の強化/5章から使用可能 |
鍛錬の間 |
戦闘訓練で経験を積んで絆を深める |
試練の離れ |
連戦に挑戦、他プレイヤーとの協力・対戦/5章から使用可能 |
牧場 |
休息、思い出の閲覧や難易度変更/5章から使用可能 |
amiiboスポット |
休息、思い出の閲覧や難易度変更 |
マイルーム |
休息、思い出の閲覧や難易度変更/5章から使用可能 |
その他 |
支援・絆レベルの上昇やミニゲームなど ▶贈り物一覧はこちら ▶筋肉体操はこちら ▶釣りはこちら ▶ドラゴンシューターはこちら |
カフェテラス:仲間と食事して絆を深める

カフェテラスでは4章から入ることが可能な施設で、仲間と一緒に食事をして絆を深めることができます。料理の出来が良ければ次の出撃時の仲間が強化されることもあります。
味方によって好きな料理があり、追加の食材なども用意できるので工夫して楽しみながら味方との交流をしていきましょう。
食事機能解放は5章から

カフェテラスは4章から入ることができますが、サウンドボックスと掲示板のみ解放されています。
カフェテラスの機能を有効活用するためには、まずは5章クリアを目指しましょう。
店:武器やアイテムの購入

店では武器やアイテムの購入、武器の錬成、服や装飾品の仕立てが行えます。次の戦闘に備えてしっかりと準備をしておきましょう。
アクセサリ屋で味方の見た目が変わる服装やアクセサリーを買うことができ、ソラネルで過ごす味方の変化を楽しむことができます。
紋章士の間:紋章士関係の強化

紋章士や指輪に関係した行動ができます。スキルの継承やエンゲージ武器の強化、絆の指輪の作成や指輪磨きができます。
スキル継承

紋章士のスキルを味方に継承するスキル継承が可能です。絆LVが上がるとスキル継承が可能になるので、強力なスキルを継承して戦術の幅を増やしていきましょう。
絆の指輪

絆のかけらを使用して、絆の指輪を作ることができます。絆の指輪を装備するとステータスが上昇するので、戦闘を有利に進められるようになります。
さらに絆の指輪は合成によって強化ができるので、強力な指輪を作って味方を強化しましょう。
指輪磨き

戦闘で汚れた指輪を磨いて紋章士と絆を深めることができます。絆を深めると戦力強化にも繋がるので、積極的に磨いておきましょう。
エンゲージ武器の強化

紋章士とエンゲージ中に使用する、エンゲージ武器の強化も紋章士の間で行えます。威力や命中などを選択して強化できるようなので、より自分好みの性能で戦闘できるようになります。
鍛錬の間:模擬戦で経験値と絆を得る

戦闘訓練を積んで経験や絆が得られる施設です。ランダムに相手が決まる通常鍛錬と、指定した紋章士と戦える特別指名鍛錬があります。
通常鍛錬

通常鍛錬はランダムに決定した相手と模擬戦をして経験値を得たり、絆を深めることができます。回数制限がありますが、無償での鍛錬が行えます。
特別指名鍛錬

特別指名鍛錬は絆のかけらを消費して、指定した紋章士と模擬戦を行います。アイテムが必要ですが、何度でも利用できるうえに必ず絆レベルが上昇します。
試練の離れ:連戦やオンライン対戦・協力

他プレイヤーとの協力・対戦や連続戦闘といった試練に挑戦できます。他プレイヤーと遊ぶにはインターネット接続が必要になります。
連戦の試練

連戦の試練では連続でマップを攻略する試練に挑戦できます。クリアすると報酬が入手できるので、戦力強化も同時に進められます。
繋戦の試練

繋戦の試練では他のプレイヤーとリレーのように一つのマップを攻略していきます。報酬もあるので、上手く戦局を回して勝利を目指しましょう。
異界の試練

異界の試練ではマップを自分で作成して、他プレイヤーとの攻防を楽しむことができます。レートが存在しているので、自身の腕を磨きたいプレイヤーにうってつけのコンテンツです。
ミニゲーム:ステータス上昇など
筋肉体操

ミニゲームに挑戦して主人公のステータスを一時的に上昇させられます。3種類のミニゲームがあり、それぞれ異なる能力が上昇します。
釣り

タイミング良く釣り竿を引いて魚が入手できるミニゲームです。魚の大きさの記録更新を狙ったり、絆のかけらを入手したりすることができます。
ドラゴンシューター

ドラゴンに乗り、的を破壊して高得点を狙うミニゲームです。爽快感のあるゲームでリフレッシュをしていきましょう。
牧場:集めた動物と会える

牧場には世界各地で出会い、連れ帰った動物と会うことができます。多くの動物を集めるとアイテムが手に入るなどの良いことが起きるようです。
ソラ:不思議な生き物との交流

ソラネルでは不思議な生き物の「ソラ」との触れ合いができます。食材をプレゼントすることもでき、絆のかけらを貰えるなどの良いことがあります。
amiiboスポット:過去作関係の特典の入手

amiiboスポットではファイアーエムブレムシリーズのamiiboをかざして様々な特典が得られます。過去作のBGMや衣装が入手できるので、所持しているamiboを使用してみましょう。
贈り物:仲間との絆を深める

ソラネルでは味方に贈り物をして絆を深めていくことができます。相手に気に入って貰えそうなプレゼントを用意して交流していきましょう。
支援会話:味方同士の会話が見られる

ソラネルでは支援値が貯まった味方同士の支援会話が見られます。支援会話を見ると支援レベルが上昇します。
歴代のシリーズでは支援レベルが上がるとお互いに強化されるので、戦力の上昇という面でも積極的に絆を深めましょう。
絆会話:紋章士との会話が見られる

絆経験値が貯まった紋章士と味方の絆会話を見ることができます。絆会話を見ると絆レベルをさらに高いレベルまで上げられるようになります。
マイルーム:休息や思い出の閲覧

マイルームでは休息や思い出の閲覧、難易度変更が可能です。休息を取るとソラネルの時間が進み、味方が起こしに来てくれるイベントが発生するようです。
不思議な井戸:アイテムを別のアイテムに変換

不思議な井戸では、要らない武器や道具を消費して、別のアイテムを入手できます。スキルの書や貴重な武器も入手できるので、余った武器やアイテムがある場合は利用しましょう。1回戦闘すると、再度井戸を利用できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











