【FEエンゲージ】22章「神竜と邪竜」攻略|敵陣配置と報酬

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の22章「神竜と邪竜」の攻略を掲載。神竜と邪竜の攻略マップと難易度ノーマルに出現する敵情報、推奨レベルや宝箱/報酬アイテムも掲載しているので、神竜と邪竜の攻略に役立ててください。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ストーリー攻略チャート |
22章「神竜と邪竜」のマップと攻略ポイント

難易度ノーマルの敵陣情報
| キャラ | 兵種 | 戦闘スタイル | 出現 | ターン | HP | Lv | 移動 | 射程 | 装備 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 異形兵 | ウォーリアー | 連携 | 初期 | 初期 | 59 | 13 | 5 | 1~2 | トマホーク | ||
| 異形兵 | ウォーリアー | 連携 | 初期 | 初期 | 59 | 13 | 5 | 1~2 | トマホーク | ||
| 異形兵 | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 31 | 13 | 5 | 1~2 | エクスカリバー | ||
| 異形兵 | ロイヤルナイト | 騎馬 | 初期 | 初期 | 45 | 13 | 6 | 1 | ぎんの槍 | ||
| 異形兵 | ロイヤルナイト | 騎馬 | 初期 | 初期 | 45 | 13 | 6 | 1 | ぎんの槍 | ||
| 異形兵 | ジェネラル | 重装 | 初期 | 初期 | 56 | 13 | 4 | 1 | ぎんの斧 | ||
| 異形兵 | ジェネラル | 重装 | 初期 | 初期 | 56 | 13 | 4 | 1 | ぎんの槍 | ||
| 異形兵 | ウルフナイト | 騎馬 | 初期 | 初期 | 45 | 13 | 6 | 1 | ペシュカド | ||
| 異形兵 | ドラゴンナイト | 飛行 | 初期 | 初期 | 53 | 13 | 6 | 1 | ぎんの斧 | ||
| 異形兵 | パラディン | 騎馬 | 初期 | 初期 | 50 | 13 | 6 | 1 | ぎんの槍 | ||
| 異形兵 | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 31 | 13 | 5 | 1~2 | ボルガノン | ||
| 異形兵 | ブレイブヒーロー | 連携 | 初期 | 初期 | 48 | 13 | 5 | 1 | ぎんの剣 | ||
| 異形兵 | ブレイブヒーロー | 連携 | 初期 | 初期 | 48 | 13 | 5 | 1 | ぎんの剣 | ||
| 異形兵 | ボウナイト | 騎馬 | 初期 | 初期 | 44 | 13 | 6 | 1~2 | ぎんの弓 | 特効薬 | |
| 異形兵 | スナイパー | 隠密 | 初期 | 初期 | 44 | 13 | 5 | 1~2 | ぎんの弓 | ||
| 異形兵 | ソードマスター | 連携 | 初期 | 初期 | 43 | 13 | 5 | 1 | ぎんの剣 | ||
| 異形兵 | ソードマスター | 連携 | 初期 | 初期 | 43 | 13 | 5 | 1 | ぎんの剣 | ||
| 異形兵 | マスターマンク | 気功 | 初期 | 初期 | 43 | 13 | 5 | 1 | 覇神の体術 | ||
| 異形兵 | グリフォンナイト | 飛行 | 初期 | 初期 | 44 | 13 | 6 | 1 | ぎんの剣 | ||
| 異形兵 | ハイプリースト | 魔道 | 初期 | 初期 | 37 | 13 | 5 | 1~2 | エルサンダー | ||
| 異形兵 | グレートナイト | 騎馬 | 初期 | 初期 | 50 | 13 | 6 | 1 | ぎんの剣 | ||
| 異形兵 | グレートナイト | 騎馬 | 初期 | 初期 | 50 | 13 | 6 | 1 | ぎんの剣 | ||
| 異形兵 | ハイプリースト | 魔道 | 初期 | 初期 | 37 | 13 | 5 | 1~2 | エルファイアー | ||
| 異形兵 | ハルバーディア | 連携 | 初期 | 初期 | 49 | 13 | 5 | 1~2 | ブリューナク | ||
| 異形兵 | ベルセルク | 連携 | 初期 | 初期 | 61 | 13 | 5 | 1 | ポールアクス | ||
| 異形竜 | 異形竜 | 竜族 | 初期 | 初期 | 56 | 33 | 2 | 1~3 | 火のブレス | 炎塊 | はやての羽 |
| 異形竜 | 異形竜 | 竜族 | 初期 | 初期 | 56 | 33 | 2 | 1~3 | 火のブレス | 炎塊 | |
| 異形兵 | シーフ | 隠密 | 増援 | 5 | 41 | 33 | 5 | 1~2 | ぎんのナイフ | ||
| 異形兵 | シーフ | 隠密 | 増援 | 5 | 41 | 33 | 5 | 1~2 | ぎんのナイフ | ||
| 異形兵 | グレートナイト | 騎馬 | 増援 | 8 | 50 | 13 | 6 | 1 | ぎんの斧 | ||
| 異形兵 | パラディン | 騎馬 | 増援 | 8 | 50 | 13 | 6 | 1 | ぎんの槍 | ||
| 異形兵 | セイジ | 魔道 | 増援 | 8 | 31 | 13 | 5 | 1~2 | エクスカリバー | ||
| 異形兵 | セイジ | 魔道 | 増援 | 8 | 31 | 13 | 5 | 1~2 | エクスカリバー | ||
難易度ノーマルの攻略のコツ
ここがポイント!
- 味方1人が指輪を複数回収
- 指輪の回収数に制限なし
- 敵は全て撃破
- 指輪回収後にクリア条件が切り替わる
- 飛空ユニットが有効
- 歩行不可の地形から敵の配置を散らす
味方1人が指輪を複数回収

22章「神竜と邪竜」は、味方キャラを1体残し、指輪をまとめて回収させると効率的です。紋章士の間で会話させると、1ターン内に複数の指輪を集められるので、無駄なターンを消費しません。
全ての敵を撃破

22章「神竜と邪竜」は、指輪回収後にクリア条件が切り替わり、全ての敵を倒さなければいけません。ターンが経過する毎に、スタート地点付近に敵の増援が駆けつけるため、殲滅役の味方を残しておくと、マップを戻る手間が省けます。
飛空ユニットが有効

| おすすめの飛空ユニット | |||
|---|---|---|---|
アイビー |
ロサード |
オルテンシア |
クロエ |
22章「神竜と邪竜」は、飛空ユニットがいると、敵の配置を散らすのに役立ちます。敵が密集している地帯が多く、地上から進軍すると一斉に攻撃を受けるので、飛空ユニットで敵1体だけの攻撃範囲に入り、敵の配置を動かしましょう。
22章「神竜と邪竜」の勝利条件と敗北条件
| 勝利条件 | 全ての紋章士の指輪を回収する 全ての敵を撃破する |
|---|---|
| 敗北条件 | 異形のリュールが撃破される |
22章「神竜と邪竜」で仲間になるキャラ
ヴェイルが戦闘開始時に加入
| キャラ | 加入タイミング |
|---|---|
ヴェイル |
戦闘開始時 |
22章「神竜と邪竜」の宝箱(アイテム)
宝箱から入手できるアイテム一覧
22章「神竜と邪竜」には、宝箱がありません。
入手可能アイテム一覧
| アイテム | 入手場所アイテム |
|---|---|
| 特効薬 | 敵からドロップ |
| はやての羽 | 敵からドロップ |
| ブリューナク | 敵からドロップ |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











