【FEエンゲージ】結婚(ペアエンド)や同性婚のやり方|恋愛要素

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の結婚や同性婚があるのかを掲載。FEエンゲージでの結婚イベントの有無やイベント内容、恋愛や結婚システムがあった歴代作品も紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 発売日と予約特典 | 評価・評判 |
| 性別の違い | キャラ一覧 |
結婚イベント(ペアエンド)の発生条件

| 外伝名 | 外伝の出現条件と結婚条件アイテム |
|---|---|
| 紡ぎし者 |
FEエンゲージでは、外伝「紡ぎし者」クリアすることで、結婚イベントの前提条件が揃います。結婚に必要な「約束の指輪」が入手できるので、必ずバトルをクリアして入手しましょう。
FEエンゲージでは同性が結婚可能
FEエンゲージでは、男性同士でも結婚イベントを発生させられます。女性キャラのみならず、ストーリー時点でお気に入りのキャラを見つけたら、男性と結婚できることも魅力です。
結婚イベント(ペアエンド)の進め方
1.指輪を渡したい相手の支援レベルをAにする
結婚イベントは、意中の相手の支援レベルがAであることが条件です。贈り物はもちろん、バトル中に隣接させることで、支援レベルを高めましょう。
2.約束の指輪をもって相手に話しかける
約束の指輪は、マイルームのチェストにはいっています。約束の指輪をとりだし、キャラと会話を行うことで、約束の指輪を渡す結婚イベントが始まります。
結婚イベント(ペアエンド)のメリット
エレオスの祝福で必殺アップ

| 解放される能力 | 効果 |
|---|---|
| エレオスの祝福 | 自分から攻撃した時、行動済みの味方の数×2必殺と必避がアップする |
結婚イベントが終わると、パートナーの支援レベルが「指輪(アイコン)」に変わります。絆レベルが20から21に上昇し、特別な能力「エレオスの祝福」が解放されます。
必殺が上がる強力な効果を持つため、できるだけラスボス戦まえに結婚をしておきましょう。
エンディングが変化する
結婚イベントで約束の指輪を渡すと、エンディング時点の紹介文が一部変更されます。スキップしないように気をつけましょう。
特殊会話が発生する
結婚イベント時の特殊演出はもちろん、マイルームで起こしてもらうときも会話が変化します。
過去作品の結婚や恋愛システム

| 結婚がある歴代作品 |
|
|---|
結婚システムがある作品は、歴代では4作品が該当します。風花雪月のみエンディング用の要素でしたが、子孫に受け継いでキャラとして登場するのは、if・覚醒・聖戦の系譜の3作品です。
今作は結婚システムがあるので、今回で5作目の結婚・恋愛イベントがある作品となりました。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











