【FEエンゲージ】序盤の効率的な進め方

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の序盤の効率的な進め方をご紹介。おすすめの難易度とモードやおすすめ育成キャラ、ソラネルを探索するメリットと初心者の方にも役立つ情報も掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | ソラネルでできること |
| 序盤おすすめキャラ | キャラ一覧 |
序盤の効率的な進め方
- 初期設定で難易度「ノーマル」を選択
- 初期設定でモード「カジュアル」を選択
- 主人公リュールを中心に育成しながら進む
- ソラネル解放後は出撃前後に立ち寄る
- 中盤までにキャラを育成しておく
初期設定で難易度を下げる

| おすすめ難易度 | おすすめモード |
|---|---|
| ノーマル 一番難易度が低い |
カジュアル 死亡したキャラが復活できる |
初心者の方は、まず難易度をノーマル、モードはカジュアルを選んで、ファイアーエムブレム独特のゲーム性に慣れましょう。
難易度ハードとルナティックは、FEシリーズを熟知しているプレイヤーでも苦戦することが多く、初心者にはおすすめできません。モードもカジュアルにしておけば、死亡したキャラ復活するので、難易度が下がり手軽に楽しめます。
序盤の育成おすすめキャラ
主人公リュールは必ず育成する
| 主人公 | 育成のメリット |
|---|---|
リュール |
・ストーリーに必ず出撃する └レベルを上げれば戦力にもなる |
| ・エンゲージの性能を最大限に活かせる └竜族なので追加効果を発動できる |
|
| ・ゲームオーバーの条件回避 └主人公の死亡が多いので育成して対処 |
主人公であるリュールは、ストーリーに必ず出撃させる必要があるので育成しておきましょう。レベルを上げておけば戦力になるだけでなく、リュール自身が倒れにくくなるので、ゲームオーバー回避にも繋がります。
また、竜族がエンゲージを行うとエンゲージ技やシンクロスキルに追加効果が付くので、育てておいて損はありません。
育成おすすめキャラ
| キャラ名 | 初期兵種 | 加入時期 / おすすめ理由 |
|---|---|---|
アルフレッド |
ノーブル |
|
セリーヌ |
ノーブル |
|
ルイ |
ランス アーマー |
|
ジャン |
モンク |
|
ユナカ |
シーフ |
|
機動力が高く貴重な騎馬のアルフレッド、火力が高くて紋章士セリカとの相性のいいセリーヌが、序盤では使いやすいのでおすめです。
紋章士シグルドで移動力をカバーした要塞ルイ、素早い動きで追撃しつつ攻撃を回避して宝箱やドアの解錠もこなせるユナカ、ライブを使えて成長率が伸びやすくなるスキルを持つジャンがおすすめです。
ソラネルを探索する
出撃前後はソラネルに行く

| ソラネル | ・牧場/ソラ交流/果樹園等でアイテムを獲得 |
|---|---|
| ・キャラの支援会話や紋章士との絆会話が可能 | |
| ・誕生日ならアイテムを獲得 | |
| ・鍛錬の間でキャラと紋章士を強化 | |
| ・料理でステータスを一時的に上昇 | |
| ・武器や道具を購入できる |
出撃後はソラネルに立ち寄りましょう。アイテムを獲得できたり、キャラとの支援会話や紋章士との絆会話も発生します。
また、武器や道具を購入できたり、鍛錬の間でキャラや紋章士と模擬戦を行って、経験値や絆経験値も獲得できます。
ソラネルの施設解放条件
| 4章解放の施設 | できること/解放条件 |
|---|---|
カフェテラス |
・食事による仲間の絆と能力上昇 ・4章から使用可能 |
ソラの祭壇 |
・ソラと交流するとアイテム獲得 ・4章から使用可能 |
| 5章解放の施設 | できること/解放条件 |
店 |
・武器/アイテム/服/アクセサリを購入できる ・5章から使用可能 ▶武器屋はこちら ▶道具屋はこちら |
紋章士の間 |
・紋章士関係の強化 ・5章から使用可能 |
鍛錬の間 |
・戦闘訓練で経験を積んで絆を深める ・5章から使用可能 |
試練の離れ |
・連戦に挑戦してアイテムを獲得 ・他プレイヤーとの協力・対戦が可能 ・5章から使用可能 |
牧場 |
・動物と触れ合ってアイテムを獲得 ・5章から使用可能 |
マイルーム |
・休息/思い出の閲覧/難易度変更 ・5章から使用可能 |
筋肉体操 |
・ステータスを一時的に上昇 ・5章から使用可能 |
| その他 | できること/解放条件 |
贈り物 |
・支援・絆レベルの上昇 ・条件を満たすと発生 ▶支援値の詳細はこちら |
動物は散策で保護できる

動物は、章クリア直後の散策で保護できます。動物はソラネルで放牧するとアイテムを獲得可能なので、必ず散策しておきましょう。
中盤までにキャラを育成しておく
※ネタバレが含まれますので、ご注意ください!

中盤の第11章に突入すると、マルスやセリカなどの紋章士の指輪が没収されます。しばらくの間は戦力が大きく下がってしまうので、キャラの育成と紋章士からのスキル継承を行っておきましょう。
また、10章から11章の間はソラネルに帰還できないため、スキル継承は10章のマップ突入前までに行っておく必要があります。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











