【FEエンゲージ】SP(スキルポイント)の効率的な稼ぎ方と使い道

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)のSP(スキルポイント)の稼ぎ方をご紹介。SPの稼ぎに適した紋章士やシンクロスキル、SPの使い道についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| スキル継承のやり方 | 金策のやり方 |
| 鍛錬の間でできること | 国への投資のメリット |
SP(スキルポイント)の効率的な稼ぎ方
ミカヤのエンゲージ技で全体回復する

| 紋章士 |
|---|
ミカヤ |
ミカヤのエンゲージ技「大いなる癒し手」で全体回復するとSPを稼げます。SPの他に経験値を合わせて獲得できるため、積極的に発動しましょう。
大いなる癒し手は、1度のエンゲージで1回しか使用できないため、フィールド上の紋章氣などを利用して効率良くエンゲージ技を使いましょう。
セリカの継承スキルで効率を上げる

| 紋章士 |
|---|
セリカ |
セリカのシンクロスキル「大好物」は、エンゲージカウントを最大にして再度エンゲージ技を発動できます。大いなる癒し手を使用した後、お弁当を食べてカウントを最大にし、再びエンゲージ状態になることで大いなる癒し手を使えます。
ただし、大好物をスキル継承するためには200SP必要なので、優先度は高くありません。
銀ノ異形兵を倒す

銀ノ異形兵を撃破すると、通常の敵よりも多くのSPと経験値を入手できます。銀ノ異形兵は、遭遇戦でまれに出現し、国への投資によって出現率を高めることが可能で、中でも「ソルム」が銀ノ異形兵の出現率が高いです。
SP(スキルポイント)の稼ぎ方
指輪を装備したキャラで戦闘や回復行動する

指輪を装備したキャラで戦闘や回復行動するとSPを稼げます。ただし、序盤は紋章士の指輪の数が少ないため、第4章クリア後で解放される「絆の指輪精製」で指輪を複数作るのがおすすめです。
SP獲得量は紋章士の指輪の方が多い
| 紋章士の指輪(撃破前) | 紋章士の指輪(撃破後) |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 絆の指輪(撃破前) | 絆の指輪(撃破後) |
拡大する |
拡大する |
SPを稼ぐ場合は絆の指輪より紋章士の指輪をつけたほうが多く稼げます。SPを多く稼ぐキャラがいる場合は、紋章士を付け替えて戦闘しましょう。
鍛錬の間の通常鍛錬でSPを稼ぐ

鍛錬の間で「通常鍛錬」を行うと、SPと経験値を稼げます。勝負結果に関わらずSPと経験値を稼げるため、優先的に強化したいキャラを優先して通常鍛錬を行いましょう。
ただし、筆者が通常鍛錬を行ったところ、紋章士の指輪を装備したユニットではSPを入手できなかったため、SPを稼ぎたい場合は絆の指輪を装備して挑みましょう。
ダメージ0の攻撃で稼ぎが可能

SPは、ダメージが入らなくても稼げるため、高耐久の敵を叩き続けることでSPを稼げます。ただし、味方がダメージを受けてしまう場合は、適宜ライブなどで回復する必要があるので、お金に余裕がある時に限りましょう。
SP(スキルポイント)の使い道

SPは、スキル継承に使用します。強力なスキルであればあるほど、消費するSPが増えるため、強化したいキャラは優先的にキャラを倒しましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











