【FEエンゲージ】外伝「蒼の参謀」攻略|敵陣配置と報酬

外伝「蒼の参謀」攻略|敵陣配置と報酬

ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の外伝「神竜の章 蒼の参謀(灼熱の焦土)」の攻略を掲載。灼熱の焦土の攻略マップと難易度ノーマルに出現する敵情報、推奨レベルや宝箱/報酬アイテムも掲載しているので、灼熱の焦土攻略に役立ててください。

関連記事
ストーリー攻略チャート セネリオの評価

外伝「蒼の参謀」のマップと攻略ポイント

外伝「蒼の参謀」

難易度ノーマルの敵陣情報

キャラ 兵種 戦闘スタイル 出現 ターン HP Lv 移動 射程 装備
セネリオ 紋章士 魔道 初期 初期 36×3 24 5 3~10 サンダーストーム マジックシールド レクスカリバー
造られしもの アクスアーマー 重装 初期 初期 43 20 4 1 はがねの大斧 - -
造られしもの ソードファイター 連携 初期 初期 34 20 4 1 はがねの剣 - -
造られしもの シーフ 隠密 初期 初期 34 20 2 1~2 はがねのナイフ - -
造られしもの ソードアーマー 重装 初期 初期 43 20 4 1 はがねの大剣 - -
造られしもの マージ 魔道 初期 初期 25 20 4 1~2 エルウインド - -
造られしもの アクスアーマー 重装 初期 初期 43 20 4 1 はがねの大斧 - -
造られしもの マージ 魔道 初期 初期 25 20 4 1~2 エルファイアー - -
造られしもの ソードペガサス 飛行 初期 初期 35 20 5 1~2 いかづちの剣 - -
造られしもの モンク 気功 初期 初期 30 20 4 1 護身の体術 - -
造られしもの モンク 気功 初期 初期 30 20 4 1 護身の体術 - -
造られしもの モンク 気功 初期 初期 30 20 4 1 護身の体術 - -
造られしもの マージ 魔道 初期 初期 25 20 4 1~2 エルファイアー - -
造られしもの マージ 魔道 初期 初期 25 20 4 1~2 エルファイアー - -
造られしもの シーフ 隠密 初期 初期 34 20 2 1~2 はがねのナイフ - -
造られしもの ランスアーマー 重装 初期 初期 43 20 4 1 はがねの大槍 - -
造られしもの ランスアーマー 重装 初期 初期 43 20 4 1 はがねの大槍 - -
造られしもの ランスファイター 連携 初期 初期 39 20 4 1 はがねの槍 - -
造られしもの ランスファイター 連携 初期 初期 39 20 4 1 はがねの槍 - -
造られしもの マージ 魔道 初期 初期 25 20 4 1~2 エルサンダー - -
造られしもの アーチャー 隠密 初期 初期 33 20 4 2~3 長弓 - -
造られしもの ランスアーマー 重装 初期 初期 43 20 4 1 はがねの大槍 - -
造られしもの アクスペガサス 飛行 初期 初期 35 20 5 1 はがねの斧 - -
造られしもの アクスペガサス 飛行 初期 初期 35 20 5 1 はがねの斧 - -
造られしもの アクスペガサス 飛行 初期 初期 35 20 5 1 はがねの斧 - -
造られしもの アクスペガサス 飛行 初期 初期 35 20 5 1 はがねの斧 - -
造られしもの ソードファイター 連携 初期 初期 34 20 4 1 はがねの剣 - -
造られしもの ソードファイター 連携 初期 初期 34 20 4 1 はがねの剣 - -
造られしもの ソードファイター 連携 初期 初期 34 20 4 1 はがねの剣 - -
造られしもの ランスアーマー 重装 初期 初期 43 20 4 1 はがねの大槍 - -
造られしもの ランスアーマー 重装 初期 初期 43 20 4 1 はがねの大槍 - -
造られしもの マージ 魔道 初期 初期 25 20 4 1~2 エルサンダー - -
造られしもの マージ 魔道 初期 初期 25 20 4 1~2 エルファイアー - -
造られしもの モンク 気功 初期 初期 30 20 4 1 護身の体術 - -

難易度ノーマルの攻略のコツ

ここがポイント!

黒煙を避ける
黒煙地形は回避-20/守備-5/魔防-5
火山弾で敵にダメージ
焼け跡に火山弾が毎ターン落下
魔法攻撃が有効
敵に重装が多い

黒煙を避ける

黒煙

黒煙の効果 黒煙地形は回避-20/守備-5/魔防-5

外伝「蒼の参謀」は、黒煙を避けてるのが重要です。黒煙が発生している地形は、防御デバフを受けます。黒煙はターンが経過するごとに広がるので、味方が密集している場所は、カムイの竜脈で地形を変えましょう。

カムイの性能はこちら

火山弾で敵にダメージ

火山弾で敵にダメージ

外伝「蒼の参謀」は、火山弾でダメージを稼ぐと効率的です。焼け跡に敵を誘導すると、火山弾が落下して広範囲にダメージを与えられます。また、火山口もダメージを受けるため、飛行ユニットは注意しましょう。

魔法攻撃が有効

魔法攻撃が有効

外伝「蒼の参謀」は、魔法キャラを複数編成するのがおすすめです。重装の敵が多数出現するため、物理攻撃はまともにダメージが入りませんが、弱点を突く魔法攻撃ならワンパン撃破も狙えます。

外伝「蒼の参謀」で仲間になる紋章士

外伝「蒼の参謀」で仲間になる紋章士

紋章士 加入タイミング
セネリオセネリオ 「神竜の章 蒼の参謀」クリア後

セネリオの性能はこちら

外伝「蒼の参謀」で入手可能なアイテム

外伝「蒼の参謀」の入手アイテム

アイテム ドロップ
2,000G 宝箱(シーフからドロップ)
レスキュー 宝箱(シーフからドロップ)

外伝「蒼の参謀」の解放条件

外伝「蒼の参謀」の解放条件

解放方法
  • 対象マップ
  • ・神竜の章「熱き猛将」
  • マップの出現条件
  • ・DLCコンテンツを購入
  • ・6章クリア後にエーデルガルトを入手
  • ・神竜の章「祖たる神竜」をクリア

外伝「蒼の参謀」の解放は、エキスパンションパスを購入しなければ挑戦できません。DLC購入後に神竜の章を進めると、対象マップの「熱き猛将」が追加されます。

DLCエキスパンションパスは買うべきかはこちら

関連記事

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

各章攻略チャート
紋章士序章 紋章士 目覚め1章 目覚め 神竜王ルミエル2章 神竜王ルミエル
襲撃者3章 襲撃者 花の風車村4章 花の風車村 王城奪還5章 王城奪還
奪われた指輪6章 奪われた指輪 闇の紋章士7章 闇の紋章士 勇ましき王国8章 勇ましき王国
激突9章 激突 邪竜ソンブル10章 邪竜ソンブル 撤退11章 撤退
砂漠の自警団12章 砂漠の自警団 オアシスの勇者13章 オアシスの勇者 ソルム攻防戦14章 ソルム攻防戦
廃墟のダンサー15章 廃墟のダンサー 海岸線を越えて16章 海岸線を超えて 砕かれた平和17章 砕かれた平和
冷たい海路18章 冷たい海路 死の港町19章 死の港町 王なき城20章 王なき城
帰還21章 帰還 神竜と邪竜22章 神竜と邪竜 23章「四狗」攻略|敵陣配置と報酬23章 四狗
24章「追憶」攻略|敵陣配置と報酬24章 追憶 最後の門番25章 最後の門番 ラストエンゲージ26章ラストエンゲージ
外伝マップ攻略
大器晩成大器晩成 秘密の行商人秘密の行商人 祖たる神竜神竜の章 祖たる神竜
外伝「蒼の参謀」攻略|敵陣配置と報酬神竜の章 蒼の参謀 熱き猛将神竜の章 熱き猛将 暗き妖艶神竜の章 暗き妖艶
聖王女聖王女 草原の公女草原の公女 蒼炎の勇者蒼炎の勇者
導き手導き手 未来を選びし者未来を選びし者 碧き風空碧き風空
賢王賢王 聖騎士聖騎士 暁の巫女暁の巫女
若き獅子若き獅子 慈愛の王女慈愛の王女 英雄王英雄王
紡ぎし者紡ぎし者 - -

外伝クエストの発生条件と解放要素はこちら

FEエンゲージFEエンゲージ攻略トップへ

©Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

FEエンゲージの注目記事

最強おすすめキャラランキング
最強おすすめキャラランキング
成長方式の選び方と発生条件
成長方式の選び方と発生条件
声優一覧
声優一覧
パネトネの成長率と加入時期|おすすめクラスチェンジ
パネトネの成長率と加入時期|おすすめクラスチェンジ
クリア後の解放要素とクリア報酬まとめ
クリア後の解放要素とクリア報酬まとめ
DLCエキスパンションパスは買うべき?|邪竜の章の最新情報が公開!
DLCエキスパンションパスは買うべき?|邪竜の章の最新情報が公開!
クラスチェンジのタイミングとおすすめキャラ
クラスチェンジのタイミングとおすすめキャラ
最強おすすめキャラランキング
最強おすすめキャラランキング
成長方式の選び方と発生条件
成長方式の選び方と発生条件
声優一覧
声優一覧
パネトネの成長率と加入時期|おすすめクラスチェンジ
パネトネの成長率と加入時期|おすすめクラスチェンジ
クリア後の解放要素とクリア報酬まとめ
クリア後の解放要素とクリア報酬まとめ
DLCエキスパンションパスは買うべき?|邪竜の章の最新情報が公開!
DLCエキスパンションパスは買うべき?|邪竜の章の最新情報が公開!
クラスチェンジのタイミングとおすすめキャラ
クラスチェンジのタイミングとおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FEエンゲージ攻略班FEエンゲージ攻略班
攻略難易度 ノーマル/ハード/ルナティック攻略
過去作歴 全作品
好きなユニット パネトネ
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー