【FEエンゲージ】ヴェロニカのエンゲージ武器とスキル|幼き皇女の腕輪

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)のヴェロニカについてご紹介。紋章士ヴェロニカのシンクロスキルやエンゲージスキル、エンゲージ武器に加えて、登場作品と担当声優についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 紋章士の間でできること | 紋章士の指輪の効果と使い方 |
ヴェロニカの基本情報
ヴェロニカの加入方法

| 加入条件 |
|---|
ヴェロニカは、神竜の章「幼き皇女」をクリアすると仲間になります。ヴェロニカはDLC限定の紋章士なので、DLC(エキスパンションパス)を購入しなければ、仲間にできません。
HPが少なくなるほど攻撃力が増加
| HP最大時 | ダメージを受けた状態 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ヴェロニカは、シンクロスキル「血讐」により、HPが少なくなるほど攻撃力が増加する紋章士です。敵から攻撃を受けないよう配置する必要はありますが、地形効果などであえてダメージを受けて、一気に火力で押し切ることも狙えます。
攻撃時相手に反撃されない

ヴェロニカは、自分から攻撃した時相手に反撃されないエンゲージ武器を持ちます。耐久力が低く、相手の反撃で大ダメージを受けてしまうユニットであっても一方的に攻撃できるので、削りによる経験値稼ぎに最適です。
行動済みの味方を再行動させる

ヴェロニカのエンゲージスキルは、隣接する行動済みの味方を再行動させる「契約」です。踊子とは異なり再移動は行えませんが、同じ位置から再攻撃や杖の使用ができるため、戦略の幅が拡がります。
ピンチには回復も可能

ヴェロニカは、「リザーブ+」を持つため味方のHPが少なくなったら回復も可能です。ミカヤのエンゲージ技とは異なり、エンゲージ中であれば繰り返し回復行動をとれるため、安定したヒーラーとして運用できます。
エンゲージ技で味方ユニットを増やせる

ヴェロニカの「英雄召喚」は、味方ユニットを増やせるエンゲージ技です。召喚できる英雄は、紋章士として登場する強力なスキルを持ったユニットで、エンゲージ状態でいる間マップ上で操作できます。
ヴェロニカのエンゲージ武器
| エンゲージ武器 | エンゲージ武器効果 |
|---|---|
フリズスキャルヴ |
自分から攻撃した時、相手に反撃されない |
| 習得方法:初期習得 | |
リザーブ+ |
周囲7マスの範囲の味方全員のHPと状態異常を回復する |
| 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.10 | |
エリヴァーガル |
戦闘後1ターンの間、相手の7つの基本能力への強化を無効化 |
| 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.15 |
ヴェロニカのエンゲージスキル
| エンゲージスキル | エンゲージスキル効果 |
|---|---|
契約 |
隣接する行動済みの味方を再行動させる「契約」コマンドが使用できる (再行動時の移動は不可) |
| 習得方法:初期習得 |
ヴェロニカのエンゲージ技
| エンゲージ技 | エンゲージ技効果 |
|---|---|
英雄召喚 |
ユニットをランダムに召喚することができる |
| 習得方法:初期習得 |
ヴェロニカのスキル
ヴェロニカの基本スキル
| スキル | スキル効果 |
|---|---|
魔力・技+1 |
常に魔力/技+1 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.2 |
対短剣術Lv.1 |
短剣装備の敵と戦闘時に被ダメージ-1 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.4 |
| 紋章士の間でスキル継承が行える 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.5 |
|
杖の素質 |
特定の兵種にクラスチェンジ可能 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.6 |
魔力・技+2 |
常に魔力/技+2 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.7 |
対短剣術Lv.2 |
短剣装備の敵と戦闘時に被ダメージ-2 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.9 |
断ち切れぬ絆 |
エンゲージ状態の持続ターン数+1 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.11 |
魔力・技+3 |
常に魔力/技+3 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.12 |
対短剣術Lv.3 |
短剣装備の敵と戦闘時に被ダメージ-3 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.13 |
魔力・技+4 |
常に魔力/技+4 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.14 |
魔法の素質 |
特定の兵種にクラスチェンジ可能 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.16 |
対短剣術Lv.4 |
短剣装備の敵と戦闘時に被ダメージ-4 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.17 |
魔力・技+5 |
常に魔力/技+5 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.18 |
対短剣術Lv.5 |
短剣装備の敵と戦闘時に被ダメージ-5 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.19 |
阿吽の呼吸 |
エンゲージカウント最大値-1 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.20 |
ヴェロニカのシンクロスキル
| スキル | スキル効果 |
|---|---|
血讐 |
HPが最大値ではない場合、減少分の30%を攻撃力に加算 習得方法:初期習得 |
異界の力 |
戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時「異界の力」が1段階強化される (最大5段階、強化後に効果を発動すると「異界の力」に戻る) 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.3 |
限界突破 |
自分よりレベルの高いユニットを撃破した時、マップ終了までレベルが+1 (最大レベル+3まで) 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.8 |
SPコンバート |
撃破時の獲得SP+20 (指輪、腕輪を装備していなくても発動) 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.13 |
血讐+ |
HPが最大値ではない場合、減少分の50%を攻撃力に加算 習得方法:ヴェロニカの絆Lv.18 |
ヴェロニカのプロフィール
| プロフィール | エンブラ帝国の皇女。 いなくなった兄ブルーノを思い、その行方を捜し求めている。 憑竜エンブラの血脈を持つ。 |
|---|---|
| 歴代FE登場作品 | ヒーローズ |
| CV | 日高里菜 |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強紋章士ランキング |
紋章士一覧 |
紋章士の指輪一覧
| 紋章士一覧 | ||
|---|---|---|
マルス |
セリカ |
シグルド |
リーフ |
ロイ |
リン |
ルキナ |
アイク |
ミカヤ |
ベレト |
カムイ |
エイリーク/エフラム |
紋章士の腕輪一覧(DLCコンテンツ)
| DLC第一弾 | ||
|---|---|---|
エーデルガルト |
チキ |
- |
| DLC第2弾 | ||
セネリオ |
カミラ |
ヘクトル |
| DLC3弾 | ||
クロム/ルフレ |
ヴェロニカ |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










