【FEエンゲージ】3章「襲撃者」攻略|敵陣配置と報酬

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の3章襲撃者の攻略を掲載。襲撃者の攻略マップと難易度ハードに出現する敵情報はもちろん、推奨レベルや素材や食材などの報酬アイテム、保護できる動物についても掲載しているので、襲撃者の攻略に役立ててください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 4章「花の風車村」▶ |
3章「襲撃者」のマップと攻略ポイント

難易度ハードの敵陣情報
| キャラ | 兵種 | 戦闘スタイル | 出現 | ターン | HP | Lv | 移動 | 射程 | 装備 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アビューム | アクスアーマー | 重装 | 初期 | 初期 | 31 | 7 | 4 | 1 | てつの斧 |
| 謎の一団 | アーチャー | 隠密 | 初期 | 初期 | 21 | 4 | 4 | 2 | てつの弓 |
| 謎の一団 | ソードファイター | 連携 | 初期 | 初期 | 22 | 4 | 4 | 1 | てつの剣 |
| 謎の一団 | ソードファイター | 連携 | 初期 | 初期 | 22 | 4 | 4 | 1 | てつの剣 |
| 謎の一団 | ソードファイター | 連携 | 初期 | 初期 | 22 | 4 | 4 | 1 | てつの剣 |
| 謎の一団 | ソードファイター | 連携 | 初期 | 初期 | 22 | 4 | 4 | 1 | てつの剣 |
| 謎の一団 | ランスファイター | 連携 | 初期 | 初期 | 26 | 4 | 4 | 1 | てつの槍 |
| 謎の一団 | ランスペガサス | 飛行 | 初期 | 初期 | 23 | 5 | 5 | 2 | 手槍 |
| 謎の一団 | ランスペガサス | 飛行 | 初期 | 初期 | 23 | 5 | 5 | 1 | てつの槍 |
| 謎の一団 | ランスペガサス | 飛行 | 初期 | 初期 | 23 | 5 | 5 | 1 | てつの槍 |
| 謎の一団 | ランスペガサス | 飛行 | 初期 | 初期 | 23 | 5 | 5 | 1 | てつの槍 |
| 謎の一団 | ランスペガサス | 飛行 | 初期 | 初期 | 23 | 5 | 5 | 1 | てつの槍 |
| 謎の一団 | ランスペガサス | 飛行 | 初期 | 初期 | 23 | 5 | 5 | 1 | てつの槍 |
| 謎の一団 | ランスペガサス | 飛行 | 初期 | 初期 | 23 | 5 | 5 | 1 | てつの槍 |
難易度ハードの攻略のコツ
ここがポイント!
- 空からの急襲に注意
- 飛行ユニットは地形を無視するので被弾しない配置が重要
- 2ターン目にマップ下から味方の増援
- 3人の増援に備えて1ターン目はマップ下に待機がおすすめ
- 飛行ユニットはエーティエで確一
- 弓は飛行特効によりペガサスを確一で撃破可能
- ボスは魔法攻撃が有効
- ボスは守備が高く、特効耐性を持つので魔法で処理する
- 傷薬を確保するなら1ターンでボスを倒す
- ボスはHPが少なくなると、ドロップアイテム傷薬を使う
空からの急襲に注意

3章襲撃者では、合計7体のランスペガサスが現れるので、空からの急襲に注意しましょう。武器種が槍と、主人公リュールでは三すくみで不利になってしまうので、ヴァンドレやブシュロンなど斧ユニットが有効です。
また、ランスペガサスは飛行ユニットなので、歩行不可の瓦礫を無視して移動できます。距離を詰めて守備の高い味方ユニットと瓦礫で蓋をして、守備の低い味方を守る動きができないため、低耐久ユニットは移動範囲外に配置しましょう。
2ターン目にマップ下から味方の援軍

3章襲撃者は、2ターン目に3人の味方ユニットが増援に現れます。援軍はマップ下から登場するため、1ターン目は味方ユニットをマップ下に移動し、敵ユニットを誘い出して2ターン目から攻め込みましょう。
飛行ユニットはエーティエで確一

3章襲撃者の飛行ユニットは、エーティエの攻撃なら確定一発で撃破できます。弓は間接攻撃しか行えなえず、反撃で撃破することはできないため、自軍フェイズで1体ずつ確実に敵ユニットを撃破しましょう。
ボスは魔法攻撃が有効

ボスのアビュームに対しては、クランの魔法攻撃が有効です。また、エンゲージ武器「レイピア」も重装特効を持ちますが、アビュームはスキル「特効耐性」を持つため、一撃でHPを削り切るのは困難です。
また、アビュームは「てつの斧」装備なので、隣接したユニットにしか攻撃が行えません。魔法攻撃であれば離れた位置から攻撃できるため、一方的にダメージを与えられます。
傷薬を確保するなら1ターンでボスを倒す

傷薬を3個確保したい場合は、ボスのアビュームのHPを1ターンで削り切りましょう。アビュームのHPが少なくなった状態で敵軍フェイズに移行すると、傷薬を使いHPを回復するので、ドロップする傷薬の量が減ってしまいます。
3章「襲撃者」の勝利条件と敗北条件
| 勝利条件 | 全ての敵を撃破する |
|---|---|
| 敗北条件 | リュールが撃破される |
3章「襲撃者」で仲間になるキャラと紋章士
アルフレッドが2ターン目に加入
| キャラ | 加入タイミング |
|---|---|
アルフレッド |
2ターン目開始時 |
エーティエが2ターン目に加入
| キャラ | 加入タイミング |
|---|---|
エーティエ |
2ターン目開始時 |
ブシュロンが2ターン目に加入
| キャラ | 加入タイミング |
|---|---|
ブシュロン |
2ターン目開始時 |
紋章士シグルドが3章クリアで加入
| キャラ | 加入タイミング |
|---|---|
シグルド |
3章襲撃者クリア後 |
3章「襲撃者」で入手可能なアイテム
散策マップで入手可能アイテム一覧

| アイテム | 入手場所 |
|---|---|
| てつの晶石×20 | 散策ミニマップ |
| 絆のかけら×50 | 散策ミニマップ |
戦闘で手に入る報酬一覧
| アイテム | 入手場所 |
|---|---|
| 傷薬×3 | 敵からドロップ |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











