【FEエンゲージ】神竜の章「聖王」攻略|敵陣配置と報酬

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の外伝「聖王(運命と絆の祭壇)」の攻略を掲載。運命と絆の祭壇の攻略マップと難易度別に出現する敵情報はもちろん、推奨レベルや報酬アイテムについても掲載しているので、聖王の攻略に役立ててください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| DLCエキスパンションパス | クロムの評価 |
外伝「聖王」のマップと攻略ポイント
難易度ノーマルの敵陣情報
| キャラ | 兵種 | 戦闘スタイル | 出現 | ターン | HP | Lv | 移動 | 射程 | 装備 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| クロム | 紋章士 | 連携 | 初期 | 初期 | 51 | 39 | 5 | 1 | 神剣ファルシオン | サンダーソード | |||
| ルフレ | 紋章士 | 連携 | 初期 | 初期 | 47 | 39 | 5 | 1~2 | トロン | サンダーソード | |||
| 造られしもの | ハイプリースト | 魔道 | 初期 | 初期 | 40 | 15 | 5 | 1 | 護身の体術 | 上級の体術 | リザーブ | ボルガノン | 特効薬 |
| 造られしもの | スナイパー | 隠密 | 初期 | 初期 | 49 | 15 | 5 | 2~3 | 長弓 | ||||
| 造られしもの | スナイパー | 隠密 | 初期 | 初期 | 49 | 15 | 5 | 2 | ぎんの弓 | ||||
| 造られしもの | スナイパー | 隠密 | 初期 | 初期 | 49 | 15 | 5 | 2 | ぎんの弓 | ||||
| 造られしもの | グレートナイト | 騎馬 | 初期 | 初期 | 55 | 15 | 6 | 1 | ぎんの槍 | ぎんの斧 | |||
| 造られしもの | グレートナイト | 騎馬 | 初期 | 初期 | 55 | 15 | 6 | 1 | ぎんの槍 | ぎんの斧 | |||
| 造られしもの | パラディン | 騎馬 | 初期 | 初期 | 56 | 15 | 6 | 1 | ナイトキラー | ||||
| 造られしもの | ジェネラル | 重装 | 初期 | 初期 | 62 | 15 | 4 | 1~2 | スレンドスピア | ||||
| 造られしもの | ジェネラル | 重装 | 初期 | 初期 | 62 | 15 | 4 | 1 | ぎんの槍 | ||||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 34 | 15 | 5 | 2~3 | トロン | リブロー | 1000G | ||
| 造られしもの | ジェネラル | 重装 | 初期 | 初期 | 62 | 15 | 4 | 1~2 | スレンドスピア | ||||
| 造られしもの | ジェネラル | 重装 | 初期 | 初期 | 62 | 15 | 4 | 1 | ぎんの槍 | ||||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 初期 | 初期 | 34 | 15 | 5 | 2~3 | トロン | リブロー | 1000G | ||
| 造られしもの | ハイプリースト | 魔道 | 初期 | 初期 | 40 | 15 | 5 | 1 | 護身の体術 | 上級の体術 | リザーブ | ボルガノン | 特効薬 |
| 造られしもの | グリフォンナイト | 飛行 | 初期 | 初期 | 49 | 15 | 6 | 1~2 | スレンドスピア | リブロー | |||
| 造られしもの | グリフォンナイト | 飛行 | 初期 | 初期 | 49 | 15 | 6 | 1 | ぎんの槍 | リブロー | |||
| 造られしもの | グリフォンナイト | 飛行 | 初期 | 初期 | 49 | 15 | 6 | 1 | ぎんの槍 | リブロー | |||
| 造られしもの | ベルセルク | 連携 | 初期 | 初期 | 68 | 15 | 5 | 1~2 | トマホーク | ||||
| 造られしもの | ベルセルク | 連携 | 初期 | 初期 | 68 | 15 | 5 | 1 | ぎんの斧 | ||||
| 造られしもの | ベルセルク | 連携 | 初期 | 初期 | 68 | 15 | 5 | 1 | ぎんの斧 | ||||
| 造られしもの | スナイパー | 隠密 | 増援 | 2 | 49 | 15 | 5 | 2 | ぎんの弓 | ショートボウ | |||
| 造られしもの | スナイパー | 隠密 | 増援 | 2 | 49 | 15 | 5 | 2 | ぎんの弓 | ショートボウ | |||
| 造られしもの | パラディン | 騎馬 | 増援 | 4 | 56 | 15 | 6 | 1 | ぎんの大剣 | ||||
| 造られしもの | パラディン | 騎馬 | 増援 | 4 | 56 | 15 | 6 | 1 | ぎんの剣 | ||||
| 造られしもの | パラディン | 騎馬 | 増援 | 4 | 56 | 15 | 6 | 1 | ぎんの剣 | ||||
| 造られしもの | マスターモンク | 気功 | 増援 | 4 | 48 | 15 | 5 | 1 | 護身の体術 | 閃進の体術 | リブロー | リザーブ | |
| 造られしもの | マスターモンク | 気功 | 増援 | 4 | 48 | 15 | 5 | 1 | 護身の体術 | 閃進の体術 | リブロー | リザーブ | |
| 造られしもの | ジェネラル | 重装 | 増援 | 6 | 62 | 15 | 4 | 1 | ぎんの斧 | ||||
| 造られしもの | ジェネラル | 重装 | 増援 | 6 | 62 | 15 | 4 | 1 | ぎんの斧 | ||||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 増援 | 6 | 34 | 15 | 5 | 2~3 | トロン | メティオ | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 増援 | 6 | 34 | 15 | 5 | 2~3 | トロン | メティオ | |||
| 造られしもの | ドラゴンナイト | 飛行 | 増援 | 6 | 59 | 15 | 6 | 1 | ぎんの斧 | スレンドスピア | |||
| 造られしもの | ドラゴンナイト | 飛行 | 増援 | 6 | 59 | 15 | 6 | 1 | ぎんの斧 | ぎんの槍 | |||
| 造られしもの | ハイプリースト | 魔道 | 増援 | 6 | 40 | 15 | 5 | 1 | 護身の体術 | 上級の体術 | リザーブ | ボルガノン | |
| 造られしもの | ドラゴンナイト | 飛行 | 増援 | 6 | 59 | 15 | 6 | 1 | ぎんの斧 | スレンドスピア | |||
| 造られしもの | ドラゴンナイト | 飛行 | 増援 | 6 | 59 | 15 | 6 | 1 | ぎんの斧 | ぎんの槍 | |||
| 造られしもの | ハイプリースト | 魔道 | 増援 | 6 | 40 | 15 | 5 | 1 | 護身の体術 | 上級の体術 | リザーブ | ボルガノン | |
| 造られしもの | ブレイブヒーロー | 連携 | 増援 | 8 | 54 | 15 | 5 | 1 | ぎんの剣 | ぎんの槍 | |||
| 造られしもの | パラディン | 騎馬 | 増援 | 8 | 56 | 15 | 6 | 1 | ぎんの槍 | 特効薬 | |||
| 造られしもの | ハルバーディア | 連携 | 増援 | 8 | 55 | 15 | 5 | 1 | ぎんの槍 | ||||
| 造られしもの | グリフォンナイト | 飛行 | 増援 | 8 | 49 | 15 | 6 | 1 | ぎんの剣 | 特効薬 | |||
| 造られしもの | スナイパー | 隠密 | 増援 | 11 | 49 | 15 | 5 | 2 | ぎんの弓 | ||||
| 造られしもの | グレートナイト | 騎馬 | 増援 | 11 | 55 | 15 | 6 | 1 | ぎんの槍 | ぎんの斧 | |||
| 造られしもの | ドラゴンナイト | 飛行 | 増援 | 11 | 59 | 15 | 6 | 1 | ぎんの剣 | ぎんの斧 | |||
| 造られしもの | セイジ | 魔道 | 増援 | 11 | 34 | 15 | 6 | 1~2 | ボルガノン | リブロー | |||
| 造られしもの | 幻影狼 | 連携 | 増援 | 特殊 | 47 | 35 | 6 | 1 | 牙 | 特効薬 | |||
| 造られしもの | 幻影狼 | 連携 | 増援 | 特殊 | 47 | 35 | 6 | 1 | 牙 | ||||
| 造られしもの | 幻影狼 | 連携 | 増援 | 特殊 | 47 | 35 | 6 | 1 | 牙 | 特効薬 | |||
| 造られしもの | 幻影狼 | 連携 | 増援 | 特殊 | 47 | 35 | 6 | 1 | 牙 | ||||
| 造られしもの | ソードマスター | 連携 | 増援 | 特殊 | 48 | 15 | 5 | 1 | ぎんの剣 | ||||
| 造られしもの | ソードマスター | 連携 | 増援 | 特殊 | 48 | 15 | 5 | 1 | ぎんの剣 | ||||
難易度ノーマルの攻略のコツ
ここがポイント!
- 水晶を同ターン中に3個破壊する
- ユニットが孤立しないように注意
- 左右の水晶に近づくと地形が変化
- 移動・回避がしにくくなる
- クロム達には範囲攻撃がおすすめ
- 一気に周りの敵も撃破する
水晶を同ターン中に3個破壊する

神竜の章「聖王」では、奥に進軍するためにマップの左上、中央、右上にある水晶を同ターン中に破壊する必要があります。破壊後は奥からも敵が進軍してくるので、挟み撃ちに注意しましょう。
左右の水晶に近づくと地形が変化

神竜の章「聖王」は、左右の水晶に近づくと足場が水たまりになって回避や移動がしにくくなるので対策が必要です。影響を受けない飛行ユニットや紋章士「カムイ」がいると対処しやすくなります。
クロム達には範囲攻撃がおすすめ

神竜の章「聖王」では、クロム達が動かずチェインガードや回復、叫びによるバフ付与をして待ち構えています。紋章士「ロイ」や「シグルド」、「カムイ」らの範囲攻撃で周りの敵ごと確実に撃破すると有利に戦えます。
外伝「聖王」で仲間になるキャラ
| 紋章士 | 加入タイミング |
|---|---|
クロム/ルフレ |
「神竜の章 聖王」クリア後 |
外伝「聖王」で入手可能なアイテム
| アイテム | ドロップ |
|---|---|
| 1,000G | 造られしもの(セイジ) |
| 1,000G | 造られしもの(セイジ) |
| 特効薬 | 造られしもの(ハイプリースト) |
| 特効薬 | 造られしもの(ハイプリースト) |
| 特効薬 | 造られしもの(パラディン) |
| 特効薬 | 造られしもの(グリフォンナイト) |
| 特効薬 | 造られしもの(幻影狼) |
| 特効薬 | 造られしもの(幻影狼) |
神竜の章「聖王」の解放条件

| 解放方法 |
|---|
神竜の章「聖王」の解放は、エキスパンションパスを購入しなければ挑戦できません。DLC購入後に神竜の章を進めると、対象マップの「運命と絆の祭壇」が追加されます。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










