【FEエンゲージ】食材一覧

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の食材を一覧でご紹介。食材の入手場所や、使い道についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 料理のやり方 | ソラネルでできること |
| 動物小屋でできること | 育成要素まとめ |
食材一覧
| 食材 | 入手場所 |
|---|---|
牛肉 |
・ソラネル |
豚肉 |
・ソラネル |
鶏肉 |
・ソラネル |
羊肉 |
・ソラネル |
タマネギ |
・ソラネル |
キャベツ |
・ソラネル |
ハーブ |
・ソラネル |
トマト |
|
芋 |
|
幻の野菜 |
|
小麦粉 |
|
リンゴ |
・ソラネル |
オレンジ |
|
モモ |
・ソラネル |
ブドウ |
・ソラネル |
ベリー |
|
幻の果物 |
|
木の実 |
|
ニシン |
|
コイ |
|
サケ |
|
タラ |
|
ウナギ |
|
すり身 |
・釣り |
幻の魚 |
・釣り |
ミルク |
|
卵 |
|
米 |
|
豆 |
|
スパイス |
|
食材の使い道
料理作成で使用

食材は、料理を作る際に使用します。料理をすると、一緒に食事をした仲間の支援値が上がったり、出来が良ければ、戦闘中にHP回復アイテムとして使用できる「お弁当」を入手可能です。
牧場の動物から入手可能

ミルクなどの一部食材は、牧場(動物小屋)に放牧した「ヒツジ」などから入手できます。放牧するには、出撃後の散策時に動物を保護してくる必要があり、最大5匹まで牧場に放し飼いが可能です。
食材は売れない

食材は、拠点のショップで売れません。食材を集めて資金を稼ぐことは不可能なため、お金を稼ぎたい場合は不要な装備を売ったり、遭遇戦に出撃しましょう。
関連記事
©Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











