【FEエンゲージ】誕生日に出来ること|支援値稼ぎ

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の主人公の誕生日イベントをご紹介。誕生日イベントの概要や誕生日の設定と確認方法について記載していますので、おすすめ誕生日について調べる参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 絆レベルと絆経験値の上げ方 | 序盤の効率的な進め方 |
| キャラ一覧 | 紋章士一覧 |
誕生日イベントとは
仲間から誕生日を祝ってもらえる

誕生日に話しかけるとキャラからお祝いのメッセージがもらえます。積極的に話しかけて、仲間に祝ってもらいましょう。
キャラからは贈り物が貰える

誕生日の日にキャラに話しかけると、誕生日プレゼントとして贈り物がもらえます。また、キャラとの支援値も上昇するので、可能な限り全てのキャラに話しかけましょう。
プレゼントで貰えるもの一覧
| プレゼントで貰えるもの | ||
|---|---|---|
| 手作りの花輪 | 神竜聖書 | 高級な羽根ペン |
| 守り神の宝石 | 包帯 | エレオスの歴史書 |
| 不思議な童話絵本 | 美しい蝋燭 | 摘みたての茶葉 |
| 世界各国の詩集 | 上質なハンカチ | 硬い干し肉 |
| 激辛調味料 | 裁縫セット | シカ角の耳飾り |
| 風景の絵葉書 | 日除け帽子 | - |
※主人公の性別でもらえるアイテムが変わる可能性や、もらえるアイテムがランダムな可能性があります
本体設定の日付変更で何度も貰える?

本体の日付をゲーム内で設定した誕生日に変更しても、再度誕生日プレゼントを受け取れません。一度戦闘をして、再度話しかけましたがもらえませんでした。
紋章士からは貰えない

紋章士から誕生日プレゼントは貰えません。話しかけても誕生日を祝ってもらえるだけです。
青い吹き出しアイコンのキャラからは貰えない

会話アイコンが青のキャラから誕生日プレゼントは貰えません。青い吹き出しはストーリーの進行状況で変わるため、ストーリーを進めて吹き出しの色が白に変わったら話しかけましょう。
誕生日の設定と確認方法
ゲーム開始時に設定可能

主人公の誕生日はゲーム開始時に設定が可能です。一度決めると変更できないので、慎重に設定しましょう。
自分の誕生日は神竜戦歴カードから確認可能

| 解放時期 | 第6章終了時 |
|---|
設定した自分の誕生日は、神竜戦歴カードで確認できます。誕生日をいつに設定したか忘れてしまった場合は確認しましょう。
神竜戦歴カードは第6章をクリアしたあと、ソラネルに戻ると解放されます。神竜戦歴カードを確認できない場合は、ストーリーを進めましょう。
誕生日はいつにするべきか

おすすめの誕生日
誕生日は、ゲーム開始から数日後に設定するのがおすすめです。キャラが揃った後にイベントが発生すると、より多くの贈り物が貰えるほか、支援値を効率的に強化できます。
特になければ自分の誕生日
こだわりがなければ、自分の誕生日でプレイしても問題ありません。味方に祝ってもらえる演出を楽しむ要素なので、やり直しを考えるほど重要視せず、気軽にゲームを楽しみましょう。
購入日は非推奨
ゲーム買った日を誕生日にするのは非推奨です。ストーリーの進行度に応じて仲間が増えるため、初日に誕生日を迎えてしまうと、貰える贈り物が減ってしまいます。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











