【FEエンゲージ】シグルドのエンゲージ武器とスキル|聖騎士の指輪

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・邪竜の章配信開始!どこで始められる?
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強キャラランキング
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)のシグルドについてご紹介。紋章士シグルドのシンクロスキルやエンゲージスキル、エンゲージ武器に加えて、登場作品と担当声優についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 紋章士の間|スキル継承と強化 | 紋章士の指輪の効果と使い方 |
シグルドの基本情報
シグルドの加入時期と離脱時期
| 加入 | 3章「襲撃者」 |
|---|---|
| 離脱 | 10章「邪竜ソンブル」クリア後 |
| 再加入 | 17章「砕かれた平和」クリア後 |
シグルドは、第3章「襲撃者」で仲間になります。第10章「邪竜ソンブル」クリア後は指輪を奪われるため、「紋章士の指輪」と「紋章士の間」で、選択ができなくなります。
第17章まで再加入しないため、必要なスキルの継承は、第10章までに済ませておきましょう。
迅走でマップ上を自由に駆け回る

| 戦闘スタイル | 移動 |
|---|---|
| 騎馬 | +7 |
| その他 | +5 |
シグルドは、エンゲージすることでマップ上を自在に駆け回れます。エンゲージスキル「迅走」で移動が常に+5、騎馬ユニットは+7され、遠くの敵を攻撃できる他、離れた味方の回復にも活かせるので、回復ユニットとも好相性です。
オーバードライヴで直線上の敵を一掃

エンゲージ技「オーバードライヴ」は、直線上の敵を攻撃しつつ敵の反対側まで移動します。敵が一直線に連なっている場合有効で、敵陣からの離脱はもちろん、タンクキャラを敵地へ切り込ませることもできます。
再移動が攻守ともに活躍

シグルドの「再移動」は、攻守ともに活躍するシンクロスキルです。敵を攻撃した後、別の敵の攻撃範囲から離れることはもちろん、高耐久のタンクユニットであれば、より深くまで攻め込み孤軍奮闘も狙えます。
ナイトキラーで騎馬特効が可能

シグルドは、騎馬特効のエンゲージ武器「ナイトキラー」を持ちます。ナイトキラーは槍なので、敵の武器種が剣の騎馬ユニットに対して特に効果的です。
シグルドのエンゲージ武器
| エンゲージ武器 | エンゲージ武器効果 |
|---|---|
ナイトキラー |
騎馬特効 |
| 習得方法:初期習得 | |
ゆうしゃのやり |
自分から攻撃した時、2連続攻撃 |
| 習得方法:シグルドの絆Lv.10 | |
ティルフィング |
魔防+5 |
| 習得方法:シグルドの絆Lv.15 |
シグルドのエンゲージスキル
| エンゲージスキル | エンゲージスキル効果 |
|---|---|
迅走 |
移動+5 騎馬ユニットはさらに移動+2 |
| 習得方法:初期習得 |
シグルドのエンゲージ技
| エンゲージ技 | エンゲージ技効果 |
|---|---|
オーバードライヴ |
直線上の敵を攻撃&反対側まで駆け抜ける 剣/槍/隣接時限定 |
| 習得方法:初期習得 |
シグルドのスキル
シグルドの基本スキル
| スキル | スキル効果 |
|---|---|
命中+10 |
常に命中+10 習得方法:初期習得 |
槍術・剛Lv.1 |
槍装備時、攻撃力+2/回避-10 習得方法:シグルドの絆Lv.2 |
命中+15 |
常に命中+15 習得方法:シグルドの絆Lv.4 |
スキル継承解放 |
紋章士の間でスキル継承が行える 習得方法:シグルドの絆Lv.5 |
槍術・剛Lv.2 |
槍装備時、攻撃力+4/回避-10 習得方法:シグルドの絆Lv.6 |
槍の素質 |
特定の兵種にクラスチェンジ可能 習得方法:シグルドの絆Lv.6 |
槍術・剛Lv.3 |
槍装備時、攻撃力+6/回避-10 習得方法:シグルドの絆Lv.8 |
剣の素質 |
特定の兵種にクラスチェンジ可能 習得方法:シグルドの絆Lv.9 |
断ち切れぬ絆 |
エンゲージ状態の持続ターン数+1 習得方法:シグルドの絆Lv.11 |
命中+20 |
常に命中+20 習得方法:シグルドの絆Lv.12 |
槍術・剛Lv.4 |
槍装備時、攻撃力+8/回避-10 習得方法:シグルドの絆Lv.14 |
命中+25 |
常に命中+25 習得方法:シグルドの絆Lv.16 |
槍術・剛Lv.5 |
槍装備時、攻撃力+10/回避-10 習得方法:シグルドの絆Lv.18 |
命中+30 |
常に命中+30 習得方法:シグルドの絆Lv.19 |
阿吽の呼吸 |
エンゲージカウント最大値-1 習得方法:シグルドの絆Lv.20 |
シグルドのシンクロスキル
| シンクロスキル | スキル効果 |
|---|---|
再移動 |
行動後に2マス移動できる 習得方法:初期習得 |
助走 |
移動後に攻撃した時、移動した距離1マスごとに攻撃力+1(最大+10) 習得方法:シグルドの絆Lv.3 |
猛進 |
フリーズ状態にならない 習得方法:シグルドの絆Lv.7 |
再移動+ |
行動後に3マス移動できる 習得方法:シグルドの絆Lv.13 |
助走+ |
移動後に攻撃した時、移動した距離1マスごとに攻撃力+1(最大+10) 習得方法:シグルドの絆Lv.17 |
紋章士プロフィール
| プロフィール | 『聖騎士の指輪』に宿る紋章士。通称『聖戦の紋章士』。 戦闘では、高い機動力で戦場を縦横無尽に駆け回り、槍で敵を討つ。 |
|---|---|
| 歴代FE登場作品 | 聖戦の系譜 覚醒 |
| CV | 森川智之 |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強紋章士ランキング |
紋章士一覧 |
紋章士の指輪一覧
| 紋章士一覧 | ||
|---|---|---|
マルス |
セリカ |
シグルド |
リーフ |
ロイ |
リン |
ルキナ |
アイク |
ミカヤ |
ベレト |
カムイ |
エイリーク/エフラム |
紋章士の腕輪一覧(DLCコンテンツ)
| DLC第一弾 | ||
|---|---|---|
エーデルガルト |
チキ |
- |
| DLC第2弾 | ||
セネリオ |
カミラ |
ヘクトル |
| DLC3弾 | ||
クロム/ルフレ |
ヴェロニカ |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイアーエムブレムエンゲージ公式サイト

ファイアーエムブレムエンゲージ攻略wiki
ヴァンドレ




ナイトキラー
ゆうしゃのやり
ティルフィング
迅走
オーバードライヴ
命中+10
槍術・剛Lv.1
命中+15
スキル継承解放
槍術・剛Lv.2
槍の素質
槍術・剛Lv.3
剣の素質
命中+20
槍術・剛Lv.4
命中+25
槍術・剛Lv.5
命中+30
再移動
助走
猛進
再移動+
助走+
最強紋章士ランキング
紋章士一覧
マルス
セリカ
シグルド
リーフ
ロイ
リン
ルキナ
アイク
ミカヤ
ベレト
カムイ
エイリーク/エフラム
エーデルガルト
チキ
セネリオ
カミラ
ヘクトル
クロム/ルフレ
ヴェロニカ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










