【モンスト】訓練場の対象クエストと報酬|真シリーズが追加

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの訓練場について記載しています。クリア報酬、対象クエスト、使用する上でのメリットや注意点などについても記載していますので訓練所使用の際に活用してください。
訓練場に超究極封が追加
ダーインスレイヴ超究極 / 超究極封 |
祢々切丸超究極 / 超究極封 |
アゾット超究極 / 超究極封 |
ロンギヌス超究極 / 超究極封 |
ティルヴィング超究極 / 超究極封 |
- |
2月9日(木)0時~5時のメンテナンス終了後のVer25.2アップデート後に超究極封のクエスト5種が追加されます。超究極封に挑戦するには、各クエストの超究極をクリアする必要があります。
訓練場とは?
スタミナ消費無しでクエストを練習できる

訓練場とは、クエストの練習をすることができる新コンテンツのことです。対象のクエストは、スタミナを消費せずにプレイできます。
本番までに苦手なクエストを克服して、当日にスムーズに攻略できるよう練習しておきましょう!
コンティニューが無限に可能
![jpg変換[6]](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
訓練場でHPが0になってしまっても、コンティニュー専用アイテム(ミラクルミン/コンテニュミン)を使用せずに何度でもクエストに復帰できます。
お助けアイテムが無料

訓練場では、お助けアイテムの使用も可能です。メダルやマジックストーンの消費がないので、好きなだけアイテムを使いましょう。
マルチプレイでの利用も可能
訓練場では、マルチプレイでの利用も可能です。当日マルチで迷惑をかけたくない人は一緒に周回する相手と練習がてらに攻略してみましょう。
対象クエスト一覧と難易度

運極達成数が10未満のユーザーは挑戦不可
| 轟絶 | ||||
|---|---|---|---|---|
シュリン |
カルナ |
ヴィーラ |
ラウドラ |
アドゥブタ |
| 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 |
モラル |
パラドクス |
コンプ |
アンチ |
イデア |
| 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 |
レクイエム |
ノクターン |
セレナーデ |
アリア |
マーチ |
| 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 |
ディヴィ |
ダウト |
エリミ |
イグノー |
アンフェア |
| 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 |
| 超究極封 | ||||
真アマ |
真伊達政宗 |
真イシス |
真シヴァ |
真夏侯惇 |
| 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 |
真ガラハ |
真浦島太郎 |
![]() 真ベリアル |
真近藤勇 |
真ホルス |
| 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 |
ダーイン |
祢々切丸 |
アゾット |
ロンギヌス |
ティル |
| 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 | 攻略 |
訓練場では、轟絶と超究極クエストの練習が可能です。クエストは定期的に追加されていくため、攻略の練習に活用しましょう。
轟絶(究極/極)どちらも選択可能
訓練場では、シュリンガーラをはじめとする轟絶1周目の「極」と「究極」の2つの難易度があるクエストの場合、「極」をクリアしていなくても「究極」に挑戦できます。
超究極は究極クリアで挑戦できる
訓練場で追加された真シリーズの超究極は、対象の究極クエストをクリアしなければ挑戦できません。追憶の書庫に追加されているので、事前にクリアしておきましょう。
クリア報酬
初回のみボスキャラを1体入手

訓練場クエストで、初めて復帰回数"0"でクリアした際に、「初回完遂報酬」としてそのクエストのボスキャラが1体ゲットできます。
ただし、超究極クエストを訓練所でクリアしても進化解放のミッションは達成されないので注意しましょう。
初回報酬以降は入手不可能
「初回完遂報酬」を受け取り以降、復帰回数0でクエストをクリアしてもボスキャラは入手不可能なので注意しましょう。
マルチプレイのホストorソロのみ対象

初回完遂報酬を受け取れる対象は「ソロ」またはマルチプレイの「ホスト」のみとなっており、マルチプレイの「ゲスト」でクリアした場合、「初回完遂報酬」は獲得できません。
訓練場のメリット
新キャラ実装直後に検証できる
訓練場は24時間いつでも挑戦可能なため、新キャラを実装直後に検証できます。SSや友情コンボなどの強さを確かめ、攻略の役に立てましょう。
苦手克服や周回速度アップするために使用
訓練場は本番のステージと全く一緒なため、苦手克服や周回効率などを上げるためにも有効です。訓練場でのクリアに慣れてしまえば本番で100泥以上も夢ではありません。
ワンパンラインなどを調べる際に使用
轟絶クエスト全般では、雑魚のワンパンラインが安定攻略の鍵を握ります。そこで何度でも挑戦、コンティニュー可能な訓練場の出番です。
訓練場のをやる上での注意点
| 訓練場の注意点 |
|---|
|
※特に注意するべき項目を赤字で記載
運極達成数10未満のユーザーは挑戦不可
対象クエストにも記載があったとおり、イベントクエストに出現するものと同様、運極達成数10未満のユーザーはプレイ不可能なため注意しましょう。
初回完遂報酬以外ではボスキャラの入手不可
報酬でも述べたとおり、初回完遂報酬以外ではボスキャラが入手不可能なため注意しましょう。またVメーターやノーコン報酬などでも入手不可能です。

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











