【さんすま】鄒氏【孤島の女王】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の鄒氏【孤島の女王】/すうし(女・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、鄒氏【孤島の女王】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
鄒氏の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 81点 | 81点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 弓 | 弓 |
| スキル |
アンチ減陣 アンチ射矢 |
アンチ射矢 蓄電 |
| スマッシュスキル |
アンチ攻陣 アンチ矢印 |
アンチ減陣 アンチ矢印 |
| 計略 | 回復 乱打 |
回復 乱打 |
| 連計 | 3方2連貫通矢弾(中) | 十字貫通矢弾(大) |
| 技巧 |
弓術+5 回復+1 |
弓術+5 回復+1 |
| 入手 | 水着5連チケットガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
鄒氏は覇王化を急ぐ必要はありません。英雄化と覇王化で一部のスキルが異なり使用感に差が出るため、陸遜降臨の適正武将が少ない場合に覇王化を考えましょう。
鄒氏【孤島の女王】(覇王化)の評価
回転率の高い回復計略
鄒氏(覇王化)は、回転率の高い回復計略を持ちます。16ターンで回復計略を発動できるので、クエスト序盤で使用してもボスステージで再び計略を発動できます。
回復効果だけでなく、同時に乱打で攻撃もできるので汎用性にも優れています。乱打で敵の付近に配置した後は十字貫通弾もヒットしやすくなるので、自身の連計とも好相性な計略です。
劉備降臨の適正武将
鄒氏(覇王化)は、極降臨「劉備降臨」の適正武将です。矢倉と落雷床のダメージを無効化できるうえに回復効果のある計略を持つので、安定攻略に貢献します。
鄒氏【孤島の女王】(英雄化)の評価
複数の極降臨に対応
鄒氏(英雄化)は、極降臨「劉備降臨」「曹操降臨」「張角降臨」の適正武将です。策略に対応できるうえ、兵科も有利な弓兵科なので、編制することで安定した攻略が可能です。
体力管理に貢献する計略
鄒氏(英雄化)の計略は、敵へのダメージと回復を同時に行えます。敵を斬りつけHPを吸収した後、雷で追い打ちをかけるため、ピンチからの脱出ができるだけでなく大ダメージを与えて優位に立つことができます。
限界突破はどれがおすすめ?
鄒氏【孤島の女王】(覇王化)
鄒氏(覇王化)は、有利兵科に対して火力が増加する「属性」を限界突破しましょう。
鄒氏【孤島の女王】(英雄化)
鄒氏(英雄化)は、「属性」を限界突破して有利兵科に対する攻撃力を底上げしましょう。
適正クエスト
鄒氏【孤島の女王】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
呂布
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
曹操
|
張角
|
白骨夫人
|
孫策
|
華佗
|
陸抗
|
董白
|
劉備
|
姜維
|
明智光秀
|
于禁
|
竹中半兵衛
|
陳登
|
徳川家康
|
曹植
|
ヤタガラス
|
喬公
|
森蘭丸
|
卑弥呼
| - |
鄒氏【孤島の女王】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
孫策
|
曹操
|
張角
|
陸抗
|
白骨夫人
|
程普
|
姜維
|
紅孩児
|
孫権
|
明智光秀
|
武松
|
竹中半兵衛
|
徐栄
|
ヤタガラス
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 蓄電 |
| スマッシュ | アンチ減陣 アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,743 | 22,940 | 2,904 |
| 10凸 | 30,373 | 31,870 | 3,264 |
| 計略 |
|---|
|
海とのひととき / 16ターン 敵を斬りつけ体力を吸収し、周囲に竜巻と雷で追撃 |
| 連計 |
| 十字貫通矢弾(大)/ 威力26,107 4方向に貫通する矢の気弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 回復+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
朱霊【雌伏の後将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ減陣 アンチ射矢 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,590 | 22,761 | 2,897 |
| 10凸 | 30,220 | 31,691 | 3,257 |
| 計略 |
|---|
|
隠棲の美貌 / 16ターン 敵を斬りつけHPを吸収した後、雷で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 3方2連貫通矢弾(中)/ 威力22,183 3方向に貫通する矢の気弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 回復+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
朱霊【雌伏の後将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
鄒氏の武勇伝
張済の妻。未亡人となった後は、その美貌で曹操を骨抜きにし、あわやの場面を作り出した。己の美貌が争いの源となる自覚はあり、人気のない小島でひっそりと海を楽しんでいる。曹操と張繍が血眼になって彼女を探しているようだが、今は海だけが恋人だ。
鄒氏と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
鄒氏【罪清めの湯】 |
鄒氏【新春の舞姫】 |
鄒氏【未亡人】 |
鄒氏【悲劇の艶花】 |
- | - |
鄒氏を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】271~300
| 強い点 | 回復乱打が普通に便利、かわいい |
|---|---|
| 弱い点 | 火力面は弱め、ステータスも普通 |
参考になった
0英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 適性が多く、計略で回復もできる点 |
|---|---|
| 弱い点 | 連計が常に上方向にしか発生しないので、位置によってはまったくあてにならない。その点が気になるなら攻陣適性を捨てて覇王化の検討もありかと。 |
参考になった
7
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











