【さんすま】孫権【仁智の君主】の最新評価
さんすま(三国大戦スマッシュ)の孫権【仁智の君主】/そんけん(男・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化、超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、孫権【仁智の君主】育成の参考にしてください。
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
孫権の最新評価
英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
---|---|---|
80点 | 80点 | 93点 |
タイプ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
兵科 | ||
剣 | 剣 | 剛剣 |
スキル/スマッシュスキル | ||
アンチ攻陣 アンチ射矢 対戦キラー |
アンチ攻陣 アンチ毒素 アンチ覇気 |
アンチ攻陣 アンチ毒素 アンチ極火壁 アンチ不治 アンチ覇気 回復 術キラー |
計略 | ||
乱打 | 乱打 | 乱打 |
連計 | ||
近距離(広)3連剣撃 | 近距離(普)3連剣撃 | 近距離(普)3連剣撃 |
技巧 | ||
剣術+5 妖術+1 |
剣術+5 妖術+1 |
剣術+6 妖術+1 |
- | 秘計 | |
- | 回復2万(自身) | |
入手 | ||
孫権(極降臨) 孫権(滅降臨) |
どの進化先がおすすめ?
孫権は、スキル数が多い超覚醒の育成を優先しましょう。/p>
孫権【雄略の皇帝】(覇王化)の評価
天降臨諸葛亮の適正武将
孫権(覇王化)は、天降臨「諸葛亮降臨」の適正武将です。策略の攻撃陣と覇気に対応でき有利兵科であるため、適正武将が少ない場合には孫権を編制しましょう。
また、自身が反射タイプなので鎧兵長に強く、アンチ毒素を持つため毒攻撃をする武将に対しても有利に立ち回れます。
ピンチほど高火力を発揮する計略
孫権(覇王化)は、は、ピンチな場面でこそ真価を発揮する計略を持ちます。残りHPが少ないほど特大ダメージを与えるため、ボスの体力を大きく削って逆転勝利しましょう。
孫権【雄略の皇帝】(英雄化)の評価
対戦相手に大ダメージ
孫権(英雄化)は、対人戦闘で大きなダメージを狙える武将です。
スキルで対戦キラーを持つため、効率的に相手武将を処理できます。
神速勝利を狙いやすい計略
孫権(英雄化)の計略は、神速勝利を狙う際に有用です。
発動までのターンが9ターンなので、部隊の2枠目以降に編制すれば2巡目から発動できます。
限界突破はどれがおすすめ?
孫権【雄略の皇帝】(超覚醒)
孫権(超覚醒)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを強化しましょう。
孫権【雄略の皇帝】(覇王化)
孫権(覇王化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
孫権【雄略の皇帝】(英雄化)
孫権(英雄化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
適正クエスト
孫権【雄略の皇帝】(超覚醒)の適正クエスト
滅降臨 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - |
絶降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() | - |
極降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
孫権【雄略の皇帝】(覇王化)の適正クエスト
滅降臨 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() | - | - |
絶降臨 | |||
![]() | - | - | - |
天降臨 | |||
![]() | - | - | - |
極降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - |
孫権【雄略の皇帝】(英雄化)の適正クエスト
滅降臨 | |||
---|---|---|---|
![]() | - | - | - |
絶降臨 | |||
![]() | - | - | - |
天降臨 | |||
なし | |||
極降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - |
ステータス詳細
▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼星6進化前 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
超覚醒
兵科 | 剛剣 |
---|---|
所属 | 呉 |
タイプ | 反射&スマッシュ |
スキル |
アンチ攻陣 アンチ毒素 アンチ極火壁 アンチ不治 |
スマッシュ | アンチ覇気 回復 術キラー |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 29,029 | 31,735 | 3,501 |
10凸 | 39,199 | 41,245 | 4,041 |
計略 |
---|
君主の底力 / 18ターン 残り体力が低いときほど敵に特大ダメージを与える |
連計 |
近距離(普)3連剣撃/ 威力35,058 自分を中心とした範囲に3回剣撃を加える |
技巧 |
剣術+6 / 妖術+1 |
秘計 |
回復2万(自身) 自身のHPを2万回復 |
覇王化からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
10 | - | - |
星6進化前からの必要素材 | ||
![]() |
![]() |
- |
10 | 3 | - |
![]() 【仁智の君主】 |
- | - |
10 | - | - |
覇王化
兵科 | 剣 |
---|---|
所属 | 呉 |
タイプ | 反射&スマッシュ |
スキル |
アンチ攻陣 アンチ毒素 |
スマッシュ | アンチ覇気 |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 22,331 | 24,412 | 2,694 |
10凸 | 30,161 | 31,732 | 3,114 |
計略 |
---|
君主の底力 / 18ターン 残り体力が低いときほど敵に特大ダメージを与える |
連計 |
近距離(普)3連剣撃/ 威力26,972 自分を中心とした範囲に3回剣撃を加える |
技巧 |
剣術+5 / 妖術+1 |
英雄化
兵科 | 剣 |
---|---|
所属 | 呉 |
タイプ | 貫通&スマッシュ |
スキル |
アンチ攻陣 アンチ射矢 |
スマッシュ | 対戦キラー |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 22,121 | 24,332 | 2,696 |
10凸 | 29,951 | 31,652 | 3,116 |
計略 |
---|
真・虚実要衝 / 9ターン 敵を斬りつけ竜巻で追い打ちをかける |
連計 |
近距離(広)3連剣撃/ 威力23,739 自分を中心とした広い範囲に3回剣撃を加える |
技巧 |
剣術+5 / 妖術+1 |
覚醒からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() 【快活なる皇友】 |
![]() 【虎豹騎長】 |
- |
2 | 1 | - |
星6進化前
兵科 | 剛剣 |
---|---|
所属 | 呉 |
タイプ | 反射 |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 25,703 | 29,252 | 3,395 |
10凸 | 35,873 | 38,762 | 3,935 |
計略 |
---|
君主の底力 / 18ターン 残り体力が低いときほど敵に特大ダメージを与える |
連計 |
近距離(普)3連剣撃/ 威力32,947 自分を中心とした範囲に3回剣撃を加える |
技巧 |
剣術+6 / 妖術+1 |
覚醒(星5)
兵科 | 剣 |
---|---|
所属 | 呉 |
タイプ | 貫通 |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 19,772 | 22,502 | 2,612 |
10凸 | 27,602 | 29,822 | 3,032 |
計略 |
---|
真・虚実要衝 / 9ターン 敵を斬りつけ竜巻で追い打ちをかける |
連計 |
近距離(広)3連剣撃/ 威力22,366 自分を中心とした広い範囲に3回剣撃を加える |
技巧 |
剣術+5 / 妖術+1 |
通常からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
1 | 50 | 90 |
覚醒前(星4)
兵科 | 剣 |
---|---|
所属 | 呉 |
タイプ | 貫通 |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 14,192 | 16,339 | 2,009 |
10凸 | 21,212 | 22,779 | 2,369 |
計略 |
---|
虚実要衝 / 7ターン 敵を斬りつけ竜巻をおこす |
連計 |
近距離(広)2連剣撃/ 威力14,705 自分を中心とした広い範囲に2回剣撃を加える |
技巧 |
剣術+4 / 妖術+1 |
孫権の武勇伝
孫権【仁智の君主】(星4)
三国時代における呉の君主。堂々とした風采の持ち主。劉備や曹操よりも一世代下の若君だったが歴戦の彼らに憶することなく対抗した。魏の軍師である賈クは「虚実を識り、要衝を守り、謀にかけるのは困難」と孫権の王才を絶賛した。
孫権【雄略の皇帝】(星5)
三国時代における呉の君主。堂々とした風采の持ち主。賢者を果てしなく求め、仁者を深く愛した。人に心を傾けて思いを尽くすことで家臣の心を動かし、孫権のために死力を尽くす忠臣を生んだ。孫権は忠臣たちに支えられ、ついには呉の皇帝となった。
孫権【雄略の皇帝】(星6)
三国時代における呉の君主。堂ーとした風采の持ち主。賢者を果てしなく求め、仁者を深く愛した。人に心を傾けて思いを尽くすことで家臣の心を動かし、孫権のために死力を尽くす忠臣を生んだ。孫権は忠臣たちに支えられ、ついには呉の皇帝となった。