【さんすま】孫権【豪族の長】の最新評価
さんすま(三国大戦スマッシュ)の孫権【豪族の長】/そんけん(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化、超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、孫権【豪族の長】育成の参考にしてください。
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
孫権の最新評価
英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
---|---|---|
92点 | 92点 | 93点 |
タイプ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
兵科 | ||
剣 | 剣 | 剛剣 |
スキル/スマッシュスキル | ||
アンチ射矢 アンチ亜空 アンチ落石 アンチ減陣 アンチ矢印 アンチ覇気 |
アンチ減陣 アンチ攻陣 蓄電 魔石キラー アンチ亜空 術キラー |
アンチ減陣 アンチ攻陣 蓄電 魔石キラー アンチ亜空 術キラー |
計略 | ||
拡散弾 | 貫通弾 | 拡散弾 |
連計 | ||
上5方位5連拡散剣弾 | 近距離(広)3連剣撃 | 近距離(広)3連剣撃 |
技巧 | ||
剣術+6 | 剣術+6 | 剣術+6 |
リーダースキル | 秘計 | |
剣兵科の攻撃10%上昇 | 攻撃ダウン10(全体) | |
天賦奥義 | - | |
[風]狙撃狭角2方位剣斬撃波 | - | |
入手 | ||
★5共鳴武将確定チケット2(天上の共鳴) |
どの進化先がおすすめ?
孫権は、必要なスキルに応じて進化を切り替えましょう。
孫権【忠臣の帝】(覇王化)の評価
郭嘉降臨の適正武将
孫権(覇王化)は、郭嘉降臨の適正武将です。
減速陣と亜空間に対応できるうえ、自身の剣兵科と術キラーが有利に働くため、孫権を部隊に編制すると攻略が容易になります。
貴重な術キラー持ち
孫権(覇王化)は、スキルに術キラーを持ちます。術兵科の敵に対して大ダメージを与えるため、策略に完全対応できなくても火力を補える強力なスキルです。
孫権【忠臣の帝】(英雄化)の評価
張角降臨の適正武将
孫権(英雄化)は張角降臨の適正武将です。
自身の剣兵科が有利に働くうえ、策略の減速陣と矢印を無効化できるため、孫権を部隊に編制すると攻略が容易になります。
攻城戦に有効な連計
孫権(英雄化)は5方向に剣の気弾を5発ずつ放つ連計を持ち、攻城戦で大ダメージが望めます。攻城戦は城が画面上部にあるため、孫権の連計を積極的に発動し、大ダメージを与えましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
孫権【忠臣の帝】(超覚醒)
孫権(超覚醒)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
孫権【忠臣の帝】(覇王化)
孫権(覇王化)は、適正降臨のダメージソースとして活躍させるため、属性で突破しましょう。英雄化で半々の突破をした場合、振り直しの手間を考えればそのまま運用でも問題ありません。
孫権【忠臣の帝】(英雄化)
孫権(英雄化)は連計5、属性5で突破しましょう。イベント攻城戦に有効な上方向を攻撃する連計で、最大ダメージを狙えます。
適正クエスト
孫権【忠臣の帝】(超覚醒)の適正クエスト
滅降臨 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絶降臨 | |||
![]() |
![]() | - | - |
天降臨 | |||
なし | |||
極降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
孫権【忠臣の帝】(覇王化)の適正クエスト
滅降臨 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() | - |
絶降臨 | |||
![]() | - | - | - |
天降臨 | |||
![]() | - | - | - |
極降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
孫権【忠臣の帝】(英雄化)の適正クエスト
滅降臨 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() | - |
絶降臨 | |||
![]() |
![]() | - | - |
天降臨 | |||
![]() |
![]() | - | - |
極降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - |
ステータス詳細
▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
超覚醒
兵科 | 剛剣 |
---|---|
所属 | 呉 |
タイプ | 反射&スマッシュ |
スキル |
アンチ減陣 アンチ攻陣 蓄電 |
スマッシュ | 魔石キラー アンチ亜空 術キラー |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 44,238 | 42,983 | 3,821 |
10凸 | 51,418 | 50,343 | 4,391 |
計略 |
---|
忠臣の城塞 / 15ターン 貫通タイプになり、移動するほど上3方位拡散弾を放つ |
連計 |
近距離(広)3連剣撃/ 威力44,301 自分を中心とした広い範囲に3回剣撃を加える |
技巧 |
剣術+6 |
秘計 |
攻撃ダウン10(全体) 全ての敵の攻撃10%ダウン |
覇王化からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
10 | - | - |
覇王化
兵科 | 剣 |
---|---|
所属 | 呉 |
タイプ | 反射&スマッシュ |
スキル |
アンチ減陣 アンチ攻陣 蓄電 |
スマッシュ | 魔石キラー アンチ亜空 術キラー |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 22,392 | 28,001 | 2,762 |
10凸+天賦最大 | 29,792 | 34,461 | 3,542 |
計略 |
---|
忠臣の城塞 / 21ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と反射貫通弾を打ち込む |
連計 |
近距離(広)3連剣撃/ 威力30,325 自分を中心とした広い範囲に3回剣撃を加える |
技巧 |
剣術+6 |
リーダースキル |
剣兵科の攻撃10%上昇 |
天賦奥義 |
[風]狙撃狭角2方位剣斬撃波 / 停止型 / 風属性 近くの敵に向けて2方位剣斬撃波を放つ |
覇王化からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() 【剛胆無比】 |
- | - |
1 | - | - |
覇王化からの必要素材 | ||
![]() |
![]() |
- |
10 | 3 | - |
![]() 【剛胆無比】 |
- | - |
1 | - | - |
英雄化
兵科 | 剣 |
---|---|
所属 | 呉 |
タイプ | 反射&スマッシュ |
スキル |
アンチ射矢 アンチ亜空 アンチ落石 |
スマッシュ | アンチ減陣 アンチ矢印 アンチ覇気 |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 23,156 | 30,333 | 2,471 |
10凸+天賦最大 | 30,556 | 36,793 | 3,251 |
計略 |
---|
真・碧き至尊の眼 / 15ターン 貫通タイプになり、移動するほど上3方位拡散弾を放つ |
連計 |
上5方位5連拡散剣弾/ 威力5,518 5方向に剣の気弾を5発ずつ放つ |
技巧 |
剣術+6 |
リーダースキル |
剣兵科の攻撃10%上昇 |
天賦奥義 |
[風]狙撃狭角2方位剣斬撃波 / 停止型 / 風属性 近くの敵に向けて2方位剣斬撃波を放つ |
通常からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
1 | 50 | 90 |
覚醒前(星4)
兵科 | 剣 |
---|---|
所属 | 呉 |
タイプ | 反射 |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 18,917 | 19,855 | 1,640 |
10凸 | 24,687 | 24,705 | 2,230 |
計略 |
---|
碧き至尊の眼 / 10ターン 敵を斬撃と炎で攻撃する |
連計 |
12方位1連拡散剣弾(大)/ 威力3,971 12方向に剣の気弾を1発ずつ放つ |
技巧 |
剣術+5 |
孫権の武勇伝
孫権【豪族の長】(星4)
呉の君主。当時は至高の相とされていた碧い美しい目を持っており周囲から期待を受けて育った。父や兄が相次いで急逝したため若くして呉を継ぐこととなる。だが呉は孫家と同格の地方豪族の集合体であり、それをまとめる苦労は並大抵のものではなかった。
孫権【忠臣の帝】(星5)
呉の君主。地方豪族の集合体である呉を若い身で苦心しながらもまとめあげた。甘寧のような無頼者や凌統のような過去に罪のあるものでも心を通わせて重用したため、家臣たちから信頼を寄せられた。命を賭して孫権を守ろうとするものも数多くいた。
孫権【忠臣の帝】(星6)
呉の君主。地方豪族の集合体である呉を若い身で苦心しながらもまとめあげた。甘寧のような無頼者や凌統のような過去に罪のあるものでも心を通わせて重用したため、家臣たちから信頼を寄せられた。命を賭して孫権を守ろうとするものも数多くいた。