【さんすま】ナタ【羅車太子】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)のナタ【羅車太子】(男・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。覇王化、英雄化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、ナタ【羅車太子】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
ナタの最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 76点 | 81点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
雷針キラー アンチ覇気 |
アンチ落石 アンチ亜空 |
| スマッシュスキル | 状態回復 |
アンチ減陣 アンチ覇気 |
| 計略 | メテオ | メテオ |
| 連計 | 反射2連貫通槍弾(中) | 反射2連貫通槍弾(中) |
| 技巧 |
槍術+5 回復+1 |
槍術+5 回復+1 |
| 入手 | ナタ(極降臨) | |
どの進化先がおすすめ?
ナタは両進化の計略と連計が同じなので、4スキル持ちの覇王化がおすすめです。
ナタ【仙造鬼神】(覇王化)の評価
高殲滅力のメテオ計略
ナタ(覇王化)は、衝突した敵すべてに激しく追撃をする計略を持ちます。複数の敵を同時に攻撃できるので、敵の多いステージの雑魚処理に適しています。貫通タイプを活かして多くの敵に触れましょう。
楽毅降臨の適正武将
ナタ(覇王化)は、極降臨「楽毅降臨」の適正武将です。覇気/落石/減速陣に対応し、槍兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
ナタ【仙造鬼神】(英雄化)の評価
高殲滅力のメテオ計略
ナタ(英雄化)は覇王化と同様、衝突した敵すべてに激しく追撃をする計略を持ちます。反射タイプなので、障害物が多いステージでは、敵に触れにくい点に注意が必要です。
冒頓単于降臨の適正武将
ナタ(英雄化)は、極降臨「冒頓単于降臨」の適正武将です。覇気に対応し、槍兵科と状態回復が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
ナタ【仙造鬼神】(覇王化)
ナタ(覇王化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
ナタ【仙造鬼神】(英雄化)
ナタ(英雄化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
適正クエスト
ナタ【仙造鬼神】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
兀突骨
|
黄蓋
|
岳飛
|
楽毅
|
曹叡
|
呂布
|
黄忠
|
張飛
|
陸遜
|
金角
|
王異
|
関平
|
共工
|
徐庶
|
スサノオ
| - |
ナタ【仙造鬼神】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
真田幸村
|
黄忠
|
張飛
|
董卓
|
孫皓
|
兀突骨
|
黄蓋
|
冒頓単于
|
楊志
|
徐庶
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ落石 アンチ亜空 |
| スマッシュ | アンチ減陣 アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,912 | 23,145 | 3,025 |
| 10凸 | 30,752 | 29,985 | 3,535 |
| 計略 |
|---|
|
真・降妖杵 / 20ターン 衝突した敵すべてに激しく追撃をする |
| 連計 |
| 反射2連貫通槍弾(中)/ 威力14,392 壁にぶつかると反射する貫通槍弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
槍神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
ナタ【羅車太子】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
槍神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
ナタ【羅車太子】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー アンチ覇気 |
| スマッシュ | 状態回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,655 | 22,812 | 2,932 |
| 10凸 | 30,495 | 29,652 | 3,442 |
| 計略 |
|---|
|
真・降妖杵 / 20ターン 衝突した敵すべてに激しく追撃をする |
| 連計 |
| 反射2連貫通槍弾(中)/ 威力13,046 壁にぶつかると反射する貫通槍弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
雷震子【運命の嬰児】 |
呂岳【毒術使い】 |
- |
| 1 | 1 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
雷震子【運命の嬰児】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,124 | 20,486 | 2,804 |
| 10凸 | 27,964 | 27,326 | 3,314 |
| 計略 |
|---|
|
真・降妖杵 / 20ターン 衝突した敵すべてに激しく追撃をする |
| 連計 |
| 反射2連貫通槍弾(中)/ 威力12,023 壁にぶつかると反射する貫通槍弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大蒼珠 |
中蒼珠 |
小蒼珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 15,128 | 14,662 | 2,017 |
| 10凸 | 22,649 | 21,978 | 2,515 |
| 計略 |
|---|
|
降妖杵 / 15ターン 衝突した敵すべてに追撃をする |
| 連計 |
| 反射1連貫通槍弾(中)/ 威力15,384 壁にぶつかると反射する貫通槍弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+4 / 回復+1 |
ナタの武勇伝
ナタ【羅車太子】(星4)
道教で崇められている少年神。乾坤圏や風火二輪などさまざまな神秘の武具を装備している。殷周革命には周陣営として参加し、強力な仙術を操る殷陣営の仙人たちと激闘を繰り広げた。羅車太子はその時に得たあだ名の一つである。
ナタ【仙造鬼神】(星5)
道教で崇められている少年神。名将・李靖の夫人が太乙真人の霊珠を入れられ三年六ヶ月後に肉鞠を出産した。李靖が肉鞠を刀で切り裂くとそこからナタが誕生したと言われる。殷王朝と戦ううち三面八臂の姿を得て、太子元帥とも呼ばれるようになった。
ナタと同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
ナタ【暮れなずむ夏】 |
ナタ【若き戦神】 |
ナタ【復活の肉体】 |
ナタを使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | メテオ系の計略はやっぱり便利です。 降臨で状態回復持ってるのも優秀。 |
|---|---|
| 弱い点 | 反射だから計略とか状態回復を上手く活かせい時があります。 |
参考になった
8
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











