【さんすま】白龍【盛夏の聖龍】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の白龍【盛夏の聖龍】/はくりゅう(女・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、白龍【盛夏の聖龍】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
白龍の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 87点 | 93点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ攻陣 雷針キラー |
アンチ攻陣 蓄電 アンチ火壁 雷針キラー |
| スマッシュスキル |
アンチ減陣 回復 |
アンチ減陣 状態回復 |
| 計略 | 全体 | 分身 |
| 連計 | 回復 | 龍撃波・蹄 |
| 技巧 |
馬術+1 回復+5 |
馬術+1 回復+5 |
| 入手 | 涼風の音色・鳳凰の合札ガチャ2 SP水着10連チケットガチャ |
|
どの進化先がおすすめ?
白龍の覇王化を急ぐ必要はありません。英雄化は回復連計、全体攻撃の計略を持ち、覇王化は分身計略と状態回復で、使用感が異なります。
スキル構成も異なるため、極降臨「蘭陵王降臨」や「陸遜降臨」など、挑戦したい降臨の武将が少ない場合に覇王化を考えましょう。
白龍【盛夏の聖龍】(覇王化)の評価
強力な分身計略
白龍(覇王化)は、火力と殲滅力を兼ね備えた計略を持ちます。自身が分身して攻撃する計略により、周囲の敵兵長を殲滅しつつボス武将に大ダメージを与えるため、ダメージ効率が上昇します。
蘭陵王降臨の最適武将
白龍(覇王化)は、極降臨「蘭陵王降臨」の最適武将です。攻陣と火壁の両方に対応できるうえに有利兵科なので、被ダメージを大きく軽減できます。状態回復を持つため、石化や封印も回復できます。
白龍【盛夏の聖龍】(英雄化)の評価
体力管理に有効な計略
白龍(英雄化)の連計は、桃無しや攻撃の激しい降臨で有利に働きます。スマッシュと連計に回復スキルを持つため、常に体力を回復できる状況を維持できるため、安定した攻略につながります。
呂布降臨の適正武将
白龍(英雄化)は、極降臨「呂布降臨」の適正武将です。攻撃陣と減速陣の両方を無効化するうえ、有利な馬兵科なのでダメージソースとして活躍します。
さらに回復が行えるため、攻撃の激しい呂布降臨でも火力負けすることなく、安定した攻略が行えます。
限界突破はどれがおすすめ?
白龍【盛夏の聖龍】(覇王化)
白龍(覇王化)は属性5連計5で限界突破しましょう。半々の強化により龍撃波のダメージが有利兵科で最大となり、毎ターンのダメージソースとして活躍します。
白龍【盛夏の聖龍】(英雄化)
白龍(英雄化)は属性で限界突破しましょう。属性突破により有利兵科での与ダメージが上昇し、適正降臨が有利に進みます。
適正クエスト
白龍【盛夏の聖龍】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
呂布
|
曹丕
| - | - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
呂布
|
陸遜
|
紅孩児
|
蘭陵王
|
楊志
|
喬公
|
曹操
|
張飛
|
曹洪
|
孫権
|
光武帝
|
魏延
|
武松
|
于禁
|
史進
|
陳登
|
徳川家康
|
賈宝玉
|
太公望
|
柴田勝家
|
展昭
|
大谷吉継
|
卑弥呼
|
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
白龍【盛夏の聖龍】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹丕
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
曹操
|
呂布
|
孫策
|
黄忠
|
陸抗
|
陸遜
|
紅孩児
|
曹洪
|
孫権
|
武松
|
于禁
|
徳川家康
|
卑弥呼
| - | - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 蓄電 アンチ火壁 雷針キラー |
| スマッシュ | アンチ減陣 状態回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,670 | 24,218 | 2,945 |
| 10凸 | 32,160 | 32,748 | 3,175 |
| 計略 |
|---|
|
白亜の海嘯 / 26ターン 自身が分身して攻撃する |
| 連計 |
| 龍撃波・蹄/ 威力37,660 敵を襲う龍の蹄鉄弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+1 / 回復+5 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
馬超【浜辺の錦】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ攻陣 雷針キラー |
| スマッシュ | アンチ減陣 回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,972 | 22,047 | 3,106 |
| 10凸 | 30,462 | 30,577 | 3,336 |
| 計略 |
|---|
|
海嵐白波 / 25ターン 敵全体を大洪水で攻撃する |
| 連計 |
| 回復/ 威力4,586 触れた味方のHPを回復する |
| 技巧 |
| 馬術+1 / 回復+5 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬超【浜辺の錦】 |
- | - |
| 1 | - | - |
白龍の武勇伝
中国神話の龍。天帝に仕える白き聖なる龍である。普段は泉で泳ぐことを好むが、夏は人に化身して海で泳ぐ。獰猛な鮫も餌だと思って近づいた人間が白龍だと気づくと畏まり、エイや珊瑚と協力して夏のひとときを楽しんでもらおうと奮闘するのだった。
白龍と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
白龍【純白の恩寵】 |
白龍【聖夜の龍】 |
白龍【初日影の龍】 |
白龍【西方の神龍】 |
- | - |
白龍を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 計略も連計も強い スキルの組み合わせも良さげ 乱入ボーナス無いと花鬘10凸無理っぽい? |
|---|---|
| 弱い点 | 性能面は特になし 天上賞とかいう闇中の闇 |
参考になった
12【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 連計も計略もこわれてるわ |
|---|---|
| 弱い点 | 技巧は馬6がよかった |
参考になった
14英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】61~90
| 強い点 | 全体攻撃計略、回復スキル+連計+技巧 |
|---|---|
| 弱い点 | 回復スキルは他のアンチスキルの方がいい |
参考になった
4
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











