【さんすま】石田三成【近江の知将】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の石田三成【近江の知将】/いしだみつなり(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、石田三成【近江の知将】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
石田三成の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 93点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ火壁 火壁ブースト アンチ石化 |
アンチ攻陣 アンチ射矢 攻陣ブースト |
| スマッシュスキル |
アンチ覇気 雷針キラー 馬キラー |
アンチ矢印 魔石キラー 柱キラー 槍キラー |
| 計略 | 乱打 全体 追尾弾 |
乱打 全体 追尾弾 |
| 連計 | 狙撃20連魔撃 | 狙撃20連魔撃 |
| 技巧 | 妖術+6 | 妖術+6 |
| リーダー スキル |
術兵科のHP10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [雷]5連龍貫通魔弾(大) | |
| 入手 | 宝物争奪戦線・戦国英雄祭ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
石田三成は、7スキルを持ち適正降臨の多い覇王化での運用がおすすめです。
石田三成【近江の知将】(覇王化)の評価
乱打+追尾弾+全体攻撃の複合計略
石田三成(覇王化)は、敵に斬撃と射撃を放ち周囲に炸裂弾&敵全体に花吹雪を撃つ計略を持ちます。炸裂弾と全体攻撃で触れた敵以外にも大ダメージを与えられるので、師団長クラスのいるボス戦で特に有効です。
オオゲツヒメ降臨の適正武将
石田三成(覇王化)は、極降臨「オオゲツヒメ降臨」の適正武将です。封印の柱と魔石の両方に対応し、術兵科と槍キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
石田三成【近江の知将】(英雄化)の評価
乱打+追尾弾+全体攻撃の複合計略
石田三成(英雄化)は覇王化同様、敵に斬撃と射撃を放ち周囲に炸裂弾&敵全体に花吹雪を撃つ計略を持ちます。乱打から始まり全体攻撃も含む複合的な計略で、取り巻きの多いボスステージでは殲滅、火力両面で活躍します。
織田信長降臨の適正武将
石田三成(英雄化)は、極降臨「織田信長降臨」の適正武将です。覇気、火壁に対応し、術兵科が有利に働くうえ、火壁ブーストで攻撃が強化されるため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
石田三成【近江の知将】(覇王化)
石田三成(覇王化)は、「属性10」で限界突破して、適正降臨の総合火力を上げるのがおすすめです。
石田三成【近江の知将】(英雄化)
石田三成(英雄化)は覇王化同様、「属性10」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
適正クエスト
石田三成【近江の知将】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
蒲牢
|
煬帝
| - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
夏侯蘭
|
オオゲツヒメ
|
白起
|
左慈
|
羊コ
|
伊達政宗
|
前田慶次
|
直江兼続
|
金環三結
|
皇甫嵩
|
冒頓単于
|
燕青
|
呂蒙
|
呂雉
|
張魯
|
王双
|
妲己
|
張遼
|
孫皓
|
典韋
|
董卓
| - | - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
石田三成【近江の知将】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
張遼
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
織田信長
|
孫武
|
林冲
|
ナタ
|
張コウ
|
張遼
|
兀突骨
|
孫皓
|
典韋
|
董卓
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ射矢 攻陣ブースト |
| スマッシュ | アンチ矢印 魔石キラー 柱キラー 槍キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,959 | 28,284 | 3,029 |
| 10凸+天賦最大 | 33,839 | 35,294 | 3,999 |
| 計略 |
|---|
|
大一大万大吉 / 26ターン 敵に斬撃と射撃を放ち周囲に炸裂弾&敵全体に花吹雪 |
| 連計 |
| 狙撃20連魔撃/ 威力7,764 近くの敵に向けて魔の気弾で素早く近距離攻撃をする |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| リーダースキル |
| 術兵科のHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]5連龍貫通魔弾(大) / 停止型 / 雷属性 近くの敵に向けて貫通する龍の魔の気弾を5発放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
夏侯蘭【法学の将】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 火壁ブースト アンチ石化 |
| スマッシュ | アンチ覇気 雷針キラー 馬キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,052 | 26,316 | 3,174 |
| 10凸+天賦最大 | 30,932 | 33,326 | 4,144 |
| 計略 |
|---|
|
知将の大義 / 26ターン 敵に斬撃と射撃を放ち周囲に炸裂弾&敵全体に花吹雪 |
| 連計 |
| 狙撃20連魔撃/ 威力7,331 近くの敵に向けて魔の気弾で素早く近距離攻撃をする |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| リーダースキル |
| 術兵科のHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]5連龍貫通魔弾(大) / 停止型 / 雷属性 近くの敵に向けて貫通する龍の魔の気弾を5発放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
夏侯蘭【法学の将】 |
- | - |
| 1 | - | - |
石田三成の武勇伝
秀吉にその才を見いだされ仕えた戦国時代の武将。のちに発足した豊臣政権では五奉行の一人に抜擢された。秀吉の没後は、豊臣政権内部の政争により徳川家康と対立し、「関ヶ原の戦い」に臨むも、味方の裏切りによって敗れ六条河原で処刑された。
石田三成と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
石田三成【一番槍】 |
- | - |
石田三成を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】61~90
| 強い点 | 槍キラーに攻陣ブースト。計略強い。 |
|---|---|
| 弱い点 | 連計はそうでもない。 |
参考になった
1
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











