【アナデン】顕現マリエルAS(トーラー・ブライト)の攻略とおすすめキャラ

顕現マリエルAS

7/10(木)外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の後日談配信!
あたら夜に咲く茜花の攻略
茜袖の旅商人 / センヤ(AS) / アカネ

アナデン(アナザーエデン)の顕現マリエルAS(トーラー・ブライト)の攻略情報を記載。顕現武器の最終性能や攻略のコツ、おすすめパーティ編成例やキャラ、弱点耐性や行動パターンをまとめています。

関連記事
顕現「武器との巡り逢い」 攻略 マリエル(AS)の評価

顕現マリエルASとは

専用武器 最終性能 発動効果
トーラー・ブライトトーラー
ブライト
  • Lv.60
  • 攻撃23
  • 魔力190
  • サナテオ・コルムナ強化
  • プローディギウム強化
スキル性能強化
  • 【サナテオ・コルムナ】MP:34
  • 味方前後衛全体に回復(特大)
  • +味方全体にクリティカル時ダメージ50%UP
  • +状態異常無効(3回)
  • 自身に福音を2蓄積

  • 【プローディギウム】MP:55
  • 「通常」
  • 味方単体に戦闘不能回復
  • +全属性攻撃100%UP(1回行動)
  • +HP最大値2,000UP(3ターン)
  • +MP回復30
  • +ダメージ50%軽減バリア付与(1回)
  • +味方前後衛全体に全属性攻撃50%UP(1回行動)
  • 福音蓄積数に応じて
  • MP回復量と戦闘不能回復時のHPが増加
  • (最大でMP90回復/HP1000%で戦闘不能回復)
  • 「アナザーフォース」
  • 味方全体に全属性攻撃50%UP
  • +クリティカル率100%UP(3回行動)

顕現マリエルASは、顕現「武器との巡り逢い」で入手できる武器をLv10まで強化した後に戦えるボスです。顕現ボスを倒すと、武器の性能が上昇するとともに、該当キャラのスキルが強化されます。

あわせて読みたい

顕現マリエルAS攻略のコツ

物理と魔法属性のアタッカーが必要

顕現マリエルAS戦では、前座のイーファが魔法を、ベルトランが物理を無効にするため、物理と魔法属性のアタッカーが必要です。マリエルAS自体は、水と地属性に耐性を持つため、アタッカーは火か風属性を用意するといいでしょう。

アタッカーには「アルマ」が最も適しています。1人でイーファとベルトランの両者に有効打を与えられ、墨染の軍師の耐性変換と合わせれば、マリエルASの弱点も突けます。

アルマの評価と習得アビリティはこちら

物理タンクで安定攻略

顕現マリエルAS戦は、敵主力のイーファとベルトランが物理攻撃しかしないため、タンク編成で楽に攻略できます。マリエルの出現後は、貫通攻撃がない限り、バリアが剥がれるまで2ターンの耐久が必要なので、タンクがいれば安心です。

顕現マリエルASを倒せばクリア

顕現マリエルAS戦は、イーファとベルトランを戦闘不能すると出現する、マリエルAS本体を倒せばクリアできます。マリエルASの出現後は、イーファとベルトランを無視しても問題ないため、AFを使うなどして決着をつけましょう。

攻略パーティ編成例

メイン
アタッカー アタッカー デバフ タンク
アルフェンアルフェン ガリユガリユ キッドキッド 星の落し子星の落し子
サブ
編成必須 バディ
マリエル(AS)マリエル(AS) コロボコロボ

アルフェンとガリユをアタッカーに据えた、火属性パーティの編成例です。開幕にAFを使ってバフを整え、イーファをアルフェンで、ベルトランをガリユで倒します。

マリエルAS(トーラー・ブライト)が出てくるまでにAFが溜まるので、バリアが解かれたら再びAFを使って倒し切りましょう。

攻略動画

▼装備詳細(タップで開閉)
  • キャラ
    (天冥値)
    装備
    アルフェンアルフェン
    (冥21)
    • 【武器】
    • ・勾践精怪剣
    • 【防具】
    • ・エルピスバングル
    • 【バッジ】
    • ・腕力30
    • 【グラスタ】
    • ・穿痛の力(剣)×2
    • └狙い撃つ/MP消費攻撃
    • ・地ノ災斬(剣)
    • └潜在錬成
    ガリユガリユ
    (冥169)
    • 【武器】
    • ・焔角ヴァシュタル
    • 【防具】
    • ・渾身の指輪+10
    • 【バッジ】
    • ・知性40
    • 【グラスタ】
    • ・穿痛の力(杖)
    • └狙い撃つ
    • ・抉痛の力(杖)
    • └MP消費攻撃
    • ・致命撃の力(杖)
    • └潜在錬成
    キッドキッド
    (天17)
    • 【武器】
    • ・ルーナアキエース+10
    • 【防具】
    • ・渾身の指輪+10
    • 【バッジ】
    • ・知性50
    • 【グラスタ】
    • ・抉痛の力(刀)×3
    • └潜在錬成
    星の落し子星の落し子
    (天17)
    • 【武器】
    • ・降魔の杖
    • 【防具】
    • ・亜空の指輪
    • 【バッジ】
    • ・耐久30
    • 【グラスタ】
    • ・陣の呪(烈火陣)
    • └コンボ倍率強化
    • ・炎ノ猛打
    • └コンボ倍率強化

顕現マリエルASの基本情報と行動パターン

イーファのステータス

HP 腕力 知性 速度
40,032,000 289 222 192
耐久 精神 幸運
400 400 0
弱点 耐性 無効
なし なし 魔法
特徴
  • ・HP50%にストッパーあり
  • └ストッパー発動時に「ベルトラン」が出現
  • ・ベルトラン出現時に「我が鉄槌は、天の代行なり……!」発動
  • └味方全体に腕力UP(中 5ターン)+物理耐性UP(大 3ターン)付与
  • ・マリエル(AS)出現時に「盾さえ守る剣となりましょう!」を発動
  • └味方全体に腕力UP(中 5ターン)

イーファの行動パターン

順番 行動 効果
1 インタッハグロール 敵単体/腕力&知性デバフ
(中 3ターン 累積3回)
2 グィーマレット 敵全体/風属性打攻撃
+打耐性デバフ(中 3ターン 累積3回)
3 クルアハ 敵単体/風属性打攻撃2回

ベルトランのステータス

HP 腕力 知性 速度
10,306,000 270 157 193
耐久 精神 幸運
380 380 0
弱点 耐性 無効
なし なし 斬打突
特徴
  • ・出現時に「任された仕事はきっちりやるさ」を発動
  • └味方全体のHPを全回復+敵全体に挑発付与
  • ・マリエル(AS)出現時に「守るべきものがあるのだ」を発動
  • └味方全体に物理耐性UP(大 5ターン)を付与

ベルトランの行動パターン

順番 行動 効果
1 ガーディアンランス 敵全体/無属性突攻撃
2 シルトシュートス 敵単体/無属性突攻撃
+腕力デバフ(小 3ターン)
3 クラッシュランス 敵単体/地属性突攻撃

マリエルのステータス

HP 腕力 知性 速度
20,306,000 88 97 192
耐久 精神 幸運
400 400 0
弱点 耐性 無効
なし 水地雷陰晶 なし
特徴
  • ・イーファとベルトランが戦闘不能になると出現
  • ・出現時に「癒やしの剣で、世界を救けます!」を発動
  • └味方全体の戦闘不能回復+ダメージ100%軽減バリア付与(2ターン)

マリエルの行動パターン

順番 行動 効果
1 オーロラフォース 味方全体/全属性耐性バフ
(中 3ターン)
シャイニングアロー 敵単体/無属性魔法攻撃
2 プローディギウム 味方全体/全属性攻撃UP(大 3回)
3 サナテオ・コルムナ 味方全体/HP50%回復
+状態異常無効バリア付与(3回)

みんなのパーティ投稿

みんなの攻略パーティ

メインパーティ
選択
選択
選択
選択
サブ
選択
選択
バディ
バディ選択
装備/立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

メインパーティ
ミナルカミナルカティラミスティラミスユナユナねここ(AS)ねここ(AS)
サブ
マリエル(AS)マリエル(AS)ヴァイオレットヴァイオレット
バディ
キュモス(AS)キュモス(AS)
装備/立ち回り
ギミック吹っ飛ばしゴり押しPT

【装備】ティラミスとユナは新顕現 後は60の適当装備
グラスタ
ヴァイオに大食い
ティラミは持ってる精神ありったけの装備で486まで上げた←重要

はずだったが装備変えるの忘れて387でやってた

他は適当

【立ち回り】
1t
ミナルカーヴァイオレンス
ティラー召竜
ユナー降神巫
ねここー霊恵虹変怪

2t
ミナルカーヴァイオレンス
ティラー双竜絶
ユナー神威依代
ねここー猫舞連斬

3t
ミナルカー同じ
ティラー真 双竜
ユナー降神巫
ねここー霊恵虹変怪

実際ほとんどティラミの精神依存攻撃で撃破した感じだった
まーユナのデバフは保険程度でミナルカとねここなんかほとんど居ても意味なかった感じ
メインパーティ
イーファイーファツキハ(ES)ツキハ(ES)ヒイナ(AS)ヒイナ(AS)セスタセスタ
サブ
ヤクモヤクモマリエル(AS)マリエル(AS)
バディ
キュモスキュモス
装備/立ち回り
【装備】
セスタ:亜空、グラスタ、烈風、抉痛×2
ヤクモ:グラスタ、黒陰×2,陰
残りは60装備グラスタなし

【立ち回り】
1T
イーファ:アン・アロール
ツキハ :ヤクモと交代
ヒイナ :転変彗星
セスタ :二刀神狼      ←ストッパー、ベルトラン追加

2T
イーファ:なんでも
ヤクモ :デリート
ヒイナ :なんでも
セスタ :二刀神狼      ←ストッパー、マリエル追加

3T
イーファ:なんでも
ヤクモ :なんでも
ヒイナ :なんでも
セスタ :二刀神狼      ←撃破


セスタとヤクモのゴリ押しで危なげなく突破。
今までの時間は何だったのかというほどあっさりと倒せました。
イーファとヒイナはほかの風キャラでもいけると思います。
メインパーティ
イーファイーファレンリレンリユーインユーインシュゼット(ES)シュゼット(ES)
サブ
ねここ(AS)ねここ(AS)マリエル(AS)マリエル(AS)
装備/立ち回り
【装備】
イーファ :アルス・ノヴァ、グラスタ疾風、HP
ユーイン :スケルトン・ベッド3、グラスタ火
レンリ  :シン・ディバイダー
マリエル :サンクチュアリ、グラスタHP
ねここ  :降魔の斧
シュゼット:絆の槌、グラスタ火
サンクチュアリ以外の顕現武器はlv6くらい

【立ち回り】
イーファ :クルアハとアン・アロール
ユーイン :フレイムブレイクとショックフレイム
レンリ  :ファイアスラッシュとレイジ
マリエル :プローティギウムでmp回復
ねここ  :オマジナイ
シュゼット:ソドムと業火

オマジナイを切らさないようにねここを出し入れしつつ、イーファとシュゼットを要に攻撃。mpを見ながらねここ、マリエルと交代する。
AFを2回使い切るくらいで勝ちました。
AF前に打陣展開できると楽です。

ただ相手にベルトランとイーファが居なかったので参考にならないかもしれません……
メインパーティ
アィシャアィシャエニエニ墨染の軍師墨染の軍師ミナルカミナルカ
サブ
ヴァイオレットヴァイオレットマリエル(AS)マリエル(AS)
装備/立ち回り
【装備】
アィシャ
エニ
異オン
ミナルカ
ヴァイオレット
マリエルAS
テトラ

型通りの強い武器やグラスタ。【P】なHP、属性、狙い撃つ、てきのかず、抉など。
最遅で260です。
エルピス全て、アララト希少級武器各種一本は持っている環境です。
マリエルのハズなのにアレ! なんで!? と最初びっくりしました(^^;)
【立ち回り】
1T:火ZONE、ロサ、烈焼、ヴァイオレンス 50%ストッパー
2T:ファンタジア、ロサ、朱雀、ヴァイオレンス 魔法な人達は増援をターゲットしておく。増援50%ストッパー到達、一人目は撃破。4人目はやられても復活。
3T:コンチェルト、イコル、朱雀、なんでも
4T:本命をタゲってAFとか。ヴァイオレンス貫通で終わり。
メインパーティ
ピチカピチカねここ(AS)ねここ(AS)シオンシオン墨染の軍師墨染の軍師
サブ
シグレシグレマリエル(AS)マリエル(AS)
装備/立ち回り
物理と魔法、両方使用なら属性を揃えればダメージ出しやすいですね。

【装備】後衛2人はPグラスタ持ち、ねここに東方・猫好き
真顕現シオン…まさかのグラスタ一切なし、編成し忘れ(笑)
軍師…展技・烈火陣、朱雀、朱雀以外の火魔法、ペイングラスタ等
☆バディはウクレレ様・ペインエッジがオススメかな…?

【立ち回り】ピチカずっとオラトリオ。3人はそれなりに。
この編成なら…ねここASのオマジナイ、軍師の朱雀、ZONE覚醒をつごう2回使用可。展技→オマジナイをすぐ使うと思います、一回目のZONE覚醒が終わる前にマリエル出現させちゃいましょう。その後にまた展技、マリエル出現時のダメージ100%軽減バリア付与(2ターン)が終わったら好きなタイミングで朱雀。耐性バフや腕知デバフ対策もせずに挑んでしまったけど楽勝でした。二人?共強くて嬉しゅうございました。
もっと見る

キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。


      関連記事

      アナデンtopページへ戻る
      関連記事
      「結実せし武器との交わり」攻略 顕現「真・武器との巡り逢い」
      顕現武器一覧 キャラ評価一覧

      真・顕現ボス攻略一覧

      真顕現ボス攻略記事
      シュゼットシュゼット マイティマイティ シオンシオン トゥーヴァトゥーヴァ
      アザミアザミ ガリユガリユ ラクレアラクレア ナギナギ
      ユーインユーイン ロキドロキド ミュルスミュルス ツキハツキハ
      ベルトランベルトラン メリナメリナ シェイネシェイネ ユナユナ

      アナデンアナデン攻略トップへ

      ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
      ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
      ▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

      アナデンの注目記事

      顕現「結実せし武器との交わり」攻略|顕現武器キャラ一覧
      顕現「結実せし武器との交わり」攻略|顕現武器キャラ一覧
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      茜袖の旅商人ガチャシミュレーター
      茜袖の旅商人ガチャシミュレーター
      外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
      外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      茜袖の旅商人ガチャシミュレーター
      茜袖の旅商人ガチャシミュレーター
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
      外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
      ストーリークエスト攻略チャート
      ストーリークエスト攻略チャート
      もっと見る

      この記事を書いた人

      記事を書いた人
      アナデン攻略班アナデン攻略班
      所持キャラ数 223
      やりこみ度 短編系は即日攻略
      全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
      攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

      【PR】おすすめゲームランキング

      • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

        聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

        黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

        インストールはこちら

      • ドット異世界

        ドット異世界【放置系RPG】

        今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

        インストールはこちら

      • 三国志真戦

        三国志 真戦

        今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

        インストールはこちら

      • 魔王スライム育成記:放置系RPG

        魔王スライム育成記:放置系RPG

        もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

        インストールはこちら

      • ドルフィンウェーブ

        ドルフィンウェーブ

        UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

        インストールはこちら

      書き込み

      最新を表示する
        攻略メニュー