【アナデン】顕現マリエルAS(トーラー・ブライト)の攻略とおすすめキャラ

顕現マリエルAS

開眼「シェリーヌ編」配信!新キャラ「残影の佳人」登場!
開眼「シェリーヌ編」攻略 / シェリーヌ(AS)の評価
残影の佳人の評価 / ガチャシミュ

アナデン(アナザーエデン)の顕現マリエルAS(トーラー・ブライト)の攻略情報を記載。顕現武器の最終性能や攻略のコツ、おすすめパーティ編成例やキャラ、弱点耐性や行動パターンをまとめています。

関連記事
顕現「武器との巡り逢い」 攻略 マリエル(AS)の評価

顕現マリエルASとは

専用武器 最終性能 発動効果
トーラー・ブライトトーラー
ブライト
  • Lv.60
  • 攻撃23
  • 魔力190
  • サナテオ・コルムナ強化
  • プローディギウム強化
スキル性能強化
  • 【サナテオ・コルムナ】MP:34
  • 味方前後衛全体に回復(特大)
  • +味方全体にクリティカル時ダメージ50%UP
  • +状態異常無効(3回)
  • 自身に福音を2蓄積

  • 【プローディギウム】MP:55
  • 「通常」
  • 味方単体に戦闘不能回復
  • +全属性攻撃100%UP(1回行動)
  • +HP最大値2,000UP(3ターン)
  • +MP回復30
  • +ダメージ50%軽減バリア付与(1回)
  • +味方前後衛全体に全属性攻撃50%UP(1回行動)
  • 福音蓄積数に応じて
  • MP回復量と戦闘不能回復時のHPが増加
  • (最大でMP90回復/HP1000%で戦闘不能回復)
  • 「アナザーフォース」
  • 味方全体に全属性攻撃50%UP
  • +クリティカル率100%UP(3回行動)

顕現マリエルASは、顕現「武器との巡り逢い」で入手できる武器をLv10まで強化した後に戦えるボスです。顕現ボスを倒すと、武器の性能が上昇するとともに、該当キャラのスキルが強化されます。

あわせて読みたい

顕現マリエルAS攻略のコツ

物理と魔法属性のアタッカーが必要

顕現マリエルAS戦では、前座のイーファが魔法を、ベルトランが物理を無効にするため、物理と魔法属性のアタッカーが必要です。マリエルAS自体は、水と地属性に耐性を持つため、アタッカーは火か風属性を用意するといいでしょう。

アタッカーには「アルマ」が最も適しています。1人でイーファとベルトランの両者に有効打を与えられ、墨染の軍師の耐性変換と合わせれば、マリエルASの弱点も突けます。

アルマの評価と習得アビリティはこちら

物理タンクで安定攻略

顕現マリエルAS戦は、敵主力のイーファとベルトランが物理攻撃しかしないため、タンク編成で楽に攻略できます。マリエルの出現後は、貫通攻撃がない限り、バリアが剥がれるまで2ターンの耐久が必要なので、タンクがいれば安心です。

顕現マリエルASを倒せばクリア

顕現マリエルAS戦は、イーファとベルトランを戦闘不能すると出現する、マリエルAS本体を倒せばクリアできます。マリエルASの出現後は、イーファとベルトランを無視しても問題ないため、AFを使うなどして決着をつけましょう。

攻略パーティ編成例

メイン
アタッカー アタッカー デバフ タンク
アルフェンアルフェン ガリユガリユ キッドキッド 星の落し子星の落し子
サブ
編成必須 バディ
マリエル(AS)マリエル(AS) コロボコロボ

アルフェンとガリユをアタッカーに据えた、火属性パーティの編成例です。開幕にAFを使ってバフを整え、イーファをアルフェンで、ベルトランをガリユで倒します。

マリエルAS(トーラー・ブライト)が出てくるまでにAFが溜まるので、バリアが解かれたら再びAFを使って倒し切りましょう。

攻略動画

▼(タップで開閉)
  • キャラ
    (天冥値)
    装備
    アルフェンアルフェン
    (冥21)
    • 【武器】
    • ・勾践精怪剣
    • 【防具】
    • ・エルピスバングル
    • 【バッジ】
    • ・腕力30
    • 【グラスタ】
    • ・穿痛の力(剣)×2
    • └狙い撃つ/MP消費攻撃
    • ・地ノ災斬(剣)
    • └潜在錬成
    ガリユガリユ
    (冥169)
    • 【武器】
    • ・焔角ヴァシュタル
    • 【防具】
    • ・渾身の指輪+10
    • 【バッジ】
    • ・知性40
    • 【グラスタ】
    • ・穿痛の力(杖)
    • └狙い撃つ
    • ・抉痛の力(杖)
    • └MP消費攻撃
    • ・致命撃の力(杖)
    • └潜在錬成
    キッドキッド
    (天17)
    • 【武器】
    • ・ルーナアキエース+10
    • 【防具】
    • ・渾身の指輪+10
    • 【バッジ】
    • ・知性50
    • 【グラスタ】
    • ・抉痛の力(刀)×3
    • └潜在錬成
    星の落し子星の落し子
    (天17)
    • 【武器】
    • ・降魔の杖
    • 【防具】
    • ・亜空の指輪
    • 【バッジ】
    • ・耐久30
    • 【グラスタ】
    • ・陣の呪(烈火陣)
    • └コンボ倍率強化
    • ・炎ノ猛打
    • └コンボ倍率強化

顕現マリエルASの基本情報と行動パターン

イーファのステータス

HP 腕力 知性 速度
40,032,000 289 222 192
耐久 精神 幸運
400 400 0
弱点 耐性 無効
なし なし 魔法
特徴
  • ・HP50%にストッパーあり
  • └ストッパー発動時に「ベルトラン」が出現
  • ・ベルトラン出現時に「我が鉄槌は、天の代行なり……!」発動
  • └味方全体に腕力UP(中 5ターン)+物理耐性UP(大 3ターン)付与
  • ・マリエル(AS)出現時に「盾さえ守る剣となりましょう!」を発動
  • └味方全体に腕力UP(中 5ターン)

イーファの行動パターン

順番 行動 効果
1 インタッハグロール 敵単体/腕力&知性デバフ
(中 3ターン 累積3回)
2 グィーマレット 敵全体/風属性打攻撃
+打耐性デバフ(中 3ターン 累積3回)
3 クルアハ 敵単体/風属性打攻撃2回

ベルトランのステータス

HP 腕力 知性 速度
10,306,000 270 157 193
耐久 精神 幸運
380 380 0
弱点 耐性 無効
なし なし 斬打突
特徴
  • ・出現時に「任された仕事はきっちりやるさ」を発動
  • └味方全体のHPを全回復+敵全体に挑発付与
  • ・マリエル(AS)出現時に「守るべきものがあるのだ」を発動
  • └味方全体に物理耐性UP(大 5ターン)を付与

ベルトランの行動パターン

順番 行動 効果
1 ガーディアンランス 敵全体/無属性突攻撃
2 シルトシュートス 敵単体/無属性突攻撃
+腕力デバフ(小 3ターン)
3 クラッシュランス 敵単体/地属性突攻撃

マリエルのステータス

HP 腕力 知性 速度
20,306,000 88 97 192
耐久 精神 幸運
400 400 0
弱点 耐性 無効
なし 水地雷陰晶 なし
特徴
  • ・イーファとベルトランが戦闘不能になると出現
  • ・出現時に「癒やしの剣で、世界を救けます!」を発動
  • └味方全体の戦闘不能回復+ダメージ100%軽減バリア付与(2ターン)

マリエルの行動パターン

順番 行動 効果
1 オーロラフォース 味方全体/全属性耐性バフ
(中 3ターン)
シャイニングアロー 敵単体/無属性魔法攻撃
2 プローディギウム 味方全体/全属性攻撃UP(大 3回)
3 サナテオ・コルムナ 味方全体/HP50%回復
+状態異常無効バリア付与(3回)

みんなのパーティ投稿

みんなの攻略パーティ

メインパーティ
選択
選択
選択
選択
サブ
選択
選択
装備/立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

メインパーティ
アィシャアィシャエニエニ墨染の軍師墨染の軍師ミナルカミナルカ
サブ
ヴァイオレットヴァイオレットマリエル(AS)マリエル(AS)
装備/立ち回り
【装備】
アィシャ
エニ
異オン
ミナルカ
ヴァイオレット
マリエルAS
テトラ

型通りの強い武器やグラスタ。【P】なHP、属性、狙い撃つ、てきのかず、抉など。
最遅で260です。
エルピス全て、アララト希少級武器各種一本は持っている環境です。
マリエルのハズなのにアレ! なんで!? と最初びっくりしました(^^;)
【立ち回り】
1T:火ZONE、ロサ、烈焼、ヴァイオレンス 50%ストッパー
2T:ファンタジア、ロサ、朱雀、ヴァイオレンス 魔法な人達は増援をターゲットしておく。増援50%ストッパー到達、一人目は撃破。4人目はやられても復活。
3T:コンチェルト、イコル、朱雀、なんでも
4T:本命をタゲってAFとか。ヴァイオレンス貫通で終わり。
メインパーティ
ピチカピチカねここ(AS)ねここ(AS)シオンシオン墨染の軍師墨染の軍師
サブ
シグレシグレマリエル(AS)マリエル(AS)
装備/立ち回り
物理と魔法、両方使用なら属性を揃えればダメージ出しやすいですね。

【装備】後衛2人はPグラスタ持ち、ねここに東方・猫好き
真顕現シオン…まさかのグラスタ一切なし、編成し忘れ(笑)
軍師…展技・烈火陣、朱雀、朱雀以外の火魔法、ペイングラスタ等
☆バディはウクレレ様・ペインエッジがオススメかな…?

【立ち回り】ピチカずっとオラトリオ。3人はそれなりに。
この編成なら…ねここASのオマジナイ、軍師の朱雀、ZONE覚醒をつごう2回使用可。展技→オマジナイをすぐ使うと思います、一回目のZONE覚醒が終わる前にマリエル出現させちゃいましょう。その後にまた展技、マリエル出現時のダメージ100%軽減バリア付与(2ターン)が終わったら好きなタイミングで朱雀。耐性バフや腕知デバフ対策もせずに挑んでしまったけど楽勝でした。二人?共強くて嬉しゅうございました。
メインパーティ
アィシャアィシャガリユガリユアルドアルドピチカピチカ
サブ
マリエル(AS)マリエル(AS)いいマクマクいいマクマク
装備/立ち回り

アィシャ
装備 適当に強いの
グラスタ 適当に強いの
烈火のセレナーデ→永劫のファンタジア→玉蜻のコンチェルト 以下ループ

ガリユ
装備 火力盛りで行きましたが不要かも
グラスタ 火力重視
バーニングシールド→エクスプロージョン→炎獄 以下ループ

アルド(多分メイン火力)天255
装備 オーガベイン天 他火力盛りで
竜の力 火の力×3(狙い撃つ、てきのかず等)
2人になったらオリジンフォース1回目
3人になったらオリジンフォース2回目
その他はずっとエックス斬り

ピチカ
装備 適当に強いの
ずっとオラトリオ

サブはアルドの火力盛れるグラスタ持ちがいいと思いますが適当に行ったら勝てたので不要かも
メインパーティ
ピチカピチカシュゼットシュゼットイーファ(AS)イーファ(AS)オルレイアオルレイア
サブ
マリエル(AS)マリエル(AS)アルマアルマ
装備/立ち回り
【装備】
【立ち回り】
ピチカ   オラトリオのみ
シュゼット 魔界・ドラゴン
イーファ  マリエルが出て来るまでバフ・デバフ
オルレイア バフ・デバフをメインに

マリエルが出て来たらイーファとアルマを交代

まず死ぬほどのダメージは全く受けないので攻撃に専念出来ます。ダメージ0が暫く続きましたが そのうちダメージが通り出したらAFで終わりです。

10分くらいで倒せたと思います。
メインパーティ
ねここ(AS)ねここ(AS)フラムラピスフラムラピスチヨ(AS)チヨ(AS)ミナルカミナルカ
サブ
ヴァイオレットヴァイオレットマリエル(AS)マリエル(AS)
装備/立ち回り
多分一番安定します
【装備】
ねここ ルーナ 亜空 増恵の力<腕速知>
フラム(天15) 機械仕掛け 背水 知性UP/速度半減バッジ 懐毒(狙い撃つ) 穿通(バラトゲ) 抉痛or害毒(未錬成で可)
チヨ ルーナ 雷除 速度40 HP低下時強化 激流 健全な身体
ミナルカ(冥16) エルピス武器防具 腕力50 穿通×2(狙い撃つ、バラトゲ) 隼の加護
ヴァイオレット 全能の力<大食い> HP低下時強化<剣> 爆炎の力<剣>
マリエル 顕現

【立ち回り】
1~2T目
ねここ 霊恵虹変怪
フラム ネプチューン
チヨ 蓬莱縁珠
ミナルカ ヴァイオレンス

3T目
マリエルにミナルカがヴァイオレンスで終わりです

追記:フラムのバッジは1T目にミナルカより遅く行動させる為に必須です(バッジを探すのがだるいですが運ゲーするよりはいいと思います)
3T目にも運ゲーがありミナルカの火力が足りない事がありますがほぼ倒しきれます
2T目にチヨに烈火陣を使わせて火力上げを図ると3T目にミナルカがマリエルのHPを削りすぎて(50%以上削ります)ワンパン出来なくなります
もっと見る

キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。


    関連記事

    アナデンtopページへ戻る

    顕現「武器との巡り逢い」攻略

    顕現ボス攻略記事
    シュゼットシュゼット マイティマイティ シオンシオン トゥーヴァトゥーヴァ
    アザミアザミ ナギナギ ユーインユーイン ガリユガリユ
    ラクレアラクレア イスカイスカ ミュルスミュルス アナベルアナベル
    シェイネシェイネ ロキドロキド メリナメリナ セティーセティー
    シェリーヌシェリーヌ ベルトランベルトラン フェルミナフェルミナ ディアドラディアドラ
    ツキハツキハ クロードクロード ユナユナ デューイデューイ
    エルガエルガ レンリレンリ マリエルマリエル シュゼット(AS)シュゼットAS
    シオン(AS)シオンAS マイティ(AS)マイティAS シャノンシャノン ヴィアッカヴィアッカ
    ラクレア(AS)ラクレアAS トゥーヴァ(AS)トゥーヴァAS フィロフィロ ヴェイナヴェイナ
    イスカ(AS)イスカAS ラディカラディカ イルルゥイルルゥ アカネ(AS)アカネAS
    ホオズキホオズキ ヒスメナヒスメナ デュナリスデュナリス ロゼッタロゼッタ
    メリナ(AS)メリナAS ナギ(AS)ナギAS ロキド(AS)ロキドAS セティー(AS)セティーAS
    ツバメツバメ シグレシグレ マリエル(AS)マリエル(AS) -

    アナデンアナデン攻略トップへ

    ©WFS All rights reserved.
    ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
    ▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

    アナデンの注目記事

    顕現「武器との巡り逢い」攻略|顕現武器キャラ一覧
    顕現「武器との巡り逢い」攻略|顕現武器キャラ一覧
    マリエル(アナザースタイル)の評価と習得アビリティ
    マリエル(アナザースタイル)の評価と習得アビリティ
    最強キャラランキング
    最強キャラランキング
    アルフェンの評価と習得アビリティ
    アルフェンの評価と習得アビリティ
    ピチカの評価と習得アビリティ
    ピチカの評価と習得アビリティ
    顕現「真・武器との巡り逢い」攻略
    顕現「真・武器との巡り逢い」攻略
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    最強キャラランキング
    最強キャラランキング
    外史「彷徨える少女と久遠の渦」攻略
    外史「彷徨える少女と久遠の渦」攻略
    アナダン(異境・封域)一覧と入手アイテム
    アナダン(異境・封域)一覧と入手アイテム
    外典/外伝/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
    外典/外伝/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
    どのガチャを引くべきか
    どのガチャを引くべきか
    ストーリークエスト攻略チャート
    ストーリークエスト攻略チャート
    もっと見る

    この記事を書いた人

    記事を書いた人
    アナデン攻略班アナデン攻略班
    所持キャラ数 180
    やりこみ度 短編系は即日攻略
    全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
    攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

    【急上昇】話題の人気ゲームランキング

    百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

    空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

    クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
    あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング 【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

    シリーズ累計900万部突破!ゴブスレ最新作ゲーム好評配信中!ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いが始まる

    ピーター・グリルと賢者の時間貞操の守り人艦隊少女 【気持ち良いパズルゲーム】

    超高速パズルRPGがリリース!美少女キャラクターがヌルヌル動く!仲を深めてストーリーやボイスを解禁しよう

    英雄王、武を極めるため転生す ブレロド英雄王、武を極めるため転生す ブレロド 【麗しき世界最強の見習い騎士♀】

    TVアニメ放送中!新作ゲームがリリース!ミッションクリアでガチャチケ100連分もらえる!

    書き込み

    最新を表示する
      攻略メニュー