【エレスト】撃剣獣士はどれを選ぶべきか

PR

撃剣獣士はどれを選ぶべきか

エレスト(エレメンタルストーリー)の撃剣獣士交換券はどれを選ぶべきかを紹介します。撃剣獣士のヨウコウ、ナガレボシ、スバル、ミカン、ラゴウの5体から、おすすめキャラをランキング形式で記載しています。

ガチャ関連記事一覧
ガチャはどれを引くべきか ガチャシミュレーター一覧
キャラ評価一覧 イベント一覧

撃剣獣士交換券キャラランキング

順位 キャラ こんな人におすすめ
1位 炎撃剣ヨウコウ
2位 水撃剣ナガレボシ
3位 光撃剣ミカン
4位 嵐撃剣スバル
5位 闇撃剣ラゴウ

※ランキングはキャラの評価と編成難易度を考慮しています

炎撃剣ヨウコウのおすすめ理由

炎撃剣ヨウコウ

総合評価 SS
クエスト 96/100点 アリーナ 96/100点
深層 95/100点 グランバトル 90/100点

炎撃剣ヨウコウは武器のスキルをチャージ状態にかからわず通常の発動とは別に発動できるスキル3を持ちます。スキル3を発動すれば武器のスキルを毎ターン発動できます。

毎ターン武器スキルを発動できるので、ピース変換武器を装備したらアタッカーの役割以外に供給役に、再コンボ系武器を装備したらよりアタッカー性能を上げられます。

炎撃剣ヨウコウの評価と使い道はこちら

おすすめキャラ一覧

アタッカーキャラ一覧
ホウオウホウオウ 赤ずきんメイジー赤ずきんメイジー 破壊神シヴァ破壊神シヴァ
究極アニバーサリージュリエット究極アニバーサリー
ジュリエット
灰燼のカエリウス灰燼のカエリウス 究極ヒルド究極ヒルド
究極ジュリエット究極ジュリエット 真夏のシロバラ真夏のシロバラ -
補助キャラ一覧
アマテラスオオカミアマテラスオオカミ 聖夜のベル&ベット聖夜のベル&ベット ラハール&エトナ&フロンラハール&エトナ
&フロン
究極ヴァーミリオン究極ヴァーミリオン ヘルムヴィーゲヘルムヴィーゲ タカミムスビタカミムスビ
ゼフォンゼフォン - -

コンボ数に応じて火力があがったり、アリーナで先行を取ると被ダメ軽減ができるキャラと一緒に編成しましょう。

補助キャラは、ブーストスキルやピース供給スキルを持つキャラがおすすめです。

おすすめ武器一覧

武器一覧(スキル3形状一致)
ファッシネイトリキッドファッシネイト
リキッド
揺光揺光 -
武器一覧(スキル3形状不一致)
カリブンクルスカリブンクルス 五大元素の水銀杖[火]五大元素の
水銀杖[火]
アヴァロンズガラティンアヴァロンズ
ガラティン
オーバードハープオーバードハープ アックスオブモイラアックスオブモイラ 燃え盛る杖燃え盛る杖
ラピッドボウラピッドボウ

装備できる武器のスキルは毎ターン発動が可能ですが、可能な限りスキル3と同じ形状の武器が好ましいです。

ファッシネイトリキッドを装備すれば、再コンボ武器と一緒に編成しても、ピース供給役として立ち回りが可能です。

水撃剣ナガレボシのおすすめ理由

水撃剣ナガレボシ

総合評価 SS
クエスト 96/100点 アリーナ 96/100点
深層 95/100点 グランバトル 90/100点

水撃剣ナガレボシは武器のスキルをチャージ状態にかからわず通常の発動とは別に発動できるスキル3を持ちます。スキル3を発動すれば武器のスキルを毎ターン発動できます。

毎ターン武器スキルを発動できるので、ピース変換武器を装備したらアタッカーの役割以外に供給役に、再コンボ系武器を装備したらよりアタッカー性能を上げられます。

水撃剣ナガレボシの評価と使い道はこちら

おすすめキャラ一覧

アタッカーキャラ一覧
叛逆の騎士ランスロット叛逆の騎士
ランスロット
魔法騎士フィオーレ魔法騎士
フィオーレ
究極ロミオ究極ロミオ
セイリュウセイリュウ - -
補助キャラ一覧
賢者エル賢者エル アニバーサリーカミムスビアニバーサリー
カミムスビ
アメノミナカヌシアメノ
ミナカヌシ

コンボ数に応じて火力があがったり、アリーナで先行を取ると攻撃力上昇バフをかけられるキャラと一緒に編成しましょう。

補助キャラは、ブーストスキルやピース供給スキルを持つキャラがおすすめです。

おすすめ武器一覧

武器一覧
流星流星 - -
武器一覧(スキル3形状不一致)
アヴァロンズアロンダイトアヴァロンズ
アロンダイト
カエルレウスカエルレウス 激流の化身激流の化身
福音の霊杖福音の霊杖 五大元素の水銀杖[水]五大元素の
水銀杖[水]
劇毒の剣劇毒の剣
オーバードアローオーバードアロー 仮初のシャトル仮初のシャトル ランスオブモイラランスオブモイラ

装備できる武器のスキルは毎ターン発動が可能ですが、可能な限りスキル3と同じ形状の武器が好ましいです。ナガレボシを編成しない場合は、流星をナイアドに装備させるのも一つの手です。

ナイアドの評価はこちら

光撃剣ミカンのおすすめ理由

光撃剣ミカン

総合評価 SS
クエスト 96/100点 アリーナ 96/100点
深層 95/100点 グランバトル 90/100点

光撃剣ミカンは武器のスキルをチャージ状態にかからわず通常の発動とは別に発動できるスキル3を持ちます。スキル3を発動すれば武器のスキルを毎ターン発動できます。

毎ターン武器スキルを発動できるので、ピース変換武器を装備したらアタッカーの役割以外に供給役に、再コンボ系武器を装備したらよりアタッカー性能を上げられます。

光撃剣ミカンの評価と使い道はこちら

おすすめキャラ一覧

アタッカーキャラ一覧
アルタリア・モルスアルタリア
モルス
カレイド・アリスカレイド
アリス
究極アルストロメリア究極アルストロ
メリア
補助キャラ一覧
聖夜のピロテス聖夜のピロテス 五等分の花嫁五等分の花嫁 小倉ひかり小倉ひかり
ピュアフロンピュアフロン ショウキョウショウキョウ 光竜導士ミランダミランダ

コンボ数に応じて火力があがるアルタリア・モルスやカレイドアリスと一緒に編成しましょう。

補助キャラは、ブーストスキルやピース供給スキルキャラがおすすめです。

おすすめ武器一覧

スキル3形状一武器一覧
蜜柑蜜柑 希望の光剣希望の光剣 -
スキル2形状一致武器一覧
マグノリア・エクレールマグノリア
エクレール
エレメンタルソード【光】エレメンタル
ソード【光】
ドンキホーテランスドンキホーテランス
スキル1形状一致武器一覧
蜃気楼ステーキ蜃気楼ステーキ - -
スキル形状不一致武器一覧
ラブラブロッドラブラブロッド フォルトゥーナフォルトゥーナ ドラゴンインパルスドラゴン
インパルス
天照の加護扇天照の加護扇 五大元素の水銀杖[光]五大元素の
水銀杖[光]
オーバードバスターオーバードバスター

装備できる武器のスキルは毎ターン発動が可能ですが、可能な限りスキル3と同じ形状の武器が好ましいです。ミカンを編成しない場合は、蜜柑をミランダに装備させるのも一つの手です。

ミランダの評価はこちら

嵐撃剣スバルのおすすめ理由

嵐撃剣スバル

総合評価 SS
クエスト 96/100点 アリーナ 96/100点
深層 95/100点 グランバトル 90/100点

嵐撃剣スバルは武器のスキルをチャージ状態にかからわず通常の発動とは別に発動できるスキル3を持ちます。スキル3を発動すれば武器のスキルを毎ターン発動できます。

毎ターン武器スキルを発動できるので、ピース変換武器を装備したらアタッカーの役割以外に供給役に、再コンボ系武器を装備したらよりアタッカー性能を上げられます。

嵐撃剣スバルの評価と使い道はこちら

おすすめキャラ一覧

アタッカーキャラ一覧
ニンガルニンガル アニバーサリーシンデレラアニバーサリー
シンデレラ
賢獣王女ゼノン賢獣王女ゼノン
補助キャラ一覧
カミムスビカミムスビ シンラシンラ イバラキドウジイバラキドウジ

スバルはコンボ数に応じて火力があがるニンガルや、ビーストの組んだ形状のスキルを全て発動できる賢獣王女ゼノンと一緒に編成しましょう。

補助キャラは、ブーストスキルやピース供給スキルやコンボ数に応じてマルチピースを増やせるキャラがおすすめです。

おすすめ武器一覧

スキル3形状一致武器一覧
銃星銃星 - -
スキル2形状一致武器一覧
ミロワールシルトミロワールシルト 無銘カネシゲ無銘カネシゲ エレメンタルソード【木】エレメンタル
ソード【木】
スキル1形状一致武器一覧
真なる獣王の冠真なる獣王の冠 奇想巻子本奇想巻子本 -
スキル形状不一致武器一覧
アヴァロンズブランシュフルールアヴァロンズブ
ランシュフルール
オブティムスランスオブティムス
ランス
刹那の大魔法刹那の大魔法
五大元素の水銀杖[木]五大元素の
水銀杖[木]
櫂木刀櫂木刀 必殺弓ミスティルティン必殺弓
ミスティルティン
激昂の鉤爪激昂の鉤爪 オーバードダートオーバードダート ソードオブモイラソードオブモイラ
バビロニアの栄光バビロニアの栄光 雷光剣雷光剣 幻惑の花杖幻惑の花杖
スイートヘッドドレススイートヘッドドレス ディメンションエッジディメンションエッジ わんわん頭巾わんわん頭巾
ハンドオブグローリーハンドオブ
グローリー
パンパカラッパパンパカラッパ -

装備できる武器のスキルは毎ターン発動が可能ですが、可能な限りスキル3と同じ形状の武器が好ましいです。スバルを編成しない場合は、銃星をアマルテアに装備させるのも一つの手です。

アマルテアの評価はこちら

闇撃剣ラゴウのおすすめ理由

闇撃剣ラゴウ

総合評価 S
クエスト 96/100点 アリーナ 96/100点
深層 95/100点 グランバトル 90/100点

闇撃剣ラゴウは武器のスキルをチャージ状態にかからわず通常の発動とは別に発動できるスキル3を持ちます。スキル3を発動すれば武器のスキルを毎ターン発動できます。

毎ターン武器スキルを発動できるので、ピース変換武器を装備したらアタッカーの役割以外に供給役に、再コンボ系武器を装備したらよりアタッカー性能を上げられます。

闇撃剣ラゴウの評価と使い道はこちら

おすすめキャラ一覧

アタッカーキャラ一覧
黒魔王の加護ヴァニラ加護ヴァニラ 究極ペルセポネ究極ペルセポネ -
補助キャラ一覧
大天使イスラフィル大天使
イスラフィル
クロユリヒメクロユリヒメ 古手梨花&羽入古手梨花&羽入

コンボ数に応じて火力があがる加護ヴァニラや究極ペルセポネと一緒に編成しましょう。

補助キャラは、ブーストスキルやマルチピースを増やすスキルを持つキャラがおすすめです。

おすすめ武器一覧

スキル3形状一致武器一覧
羅喉羅喉 チェルノステッキチェルノステッキ -
スキル2形状一致武器一覧
ダークネスワンドダークネスワンド リーパークライリーパークライ デスサイズデスサイズ
エレメンタルソード【闇】エレメンタル
ソード【闇】
傀儡のベベ傀儡のベベ -
スキル1形状武器一覧
耽溺の恋文耽溺の恋文 - -
スキル形状不一致武器一覧
オーバードクローオーバードクロー シグルドリーヴァシグルドリーヴァ コンコルディアワンドコンコルディア
ワンド
ディメンションオックスディメンション
オックス
冥槍アビシデン冥槍アビシデン パーティアワーグラスパーティアワーグラス
五大元素の水銀杖[闇]五大元素の
水銀杖[闇]
トリシューラトリシューラ -

装備できる武器のスキルは毎ターン発動が可能ですが、可能な限りスキル3と同じ形状の武器が好ましいです。ラゴウを編成しない場合は、羅喉をナマカに装備させるのも一つの手です。

ナマカの評価はこちら

撃剣獣士交換券の使い方

撃剣獣士交換券は、撃剣獣士交換所で交換できます。

1.メニューから交換所を選択

交換所選択

ホーム画面下部のメニューから「工房&交換所」を選択します。

2.交換所の期間限定を選択

期間限定を選択

交換所を選択したら、上部のタブの「期間限定」を選択します。

3.撃剣獣士交換所を選択

撃剣獣士交換所

期間限定の中にある「撃剣獣士」から交換所に移動できます。交換したい撃剣獣士を選んで交換しましょう。

撃剣獣士概要

撃剣獣士ガチャ

新たな星6キャラ「撃剣獣士」シリーズが2020年8月4日(火)に追加されました。10連ガチャを3回まわすと、撃剣獣士交換券と武器交換券(LvMAX)がもらえます。

関連記事

ガチャ関連記事一覧
ガチャはどれを引くべきか ガチャシミュレーター一覧
シャーマンキングコラボガチャ 人気キャラ召喚ガチャ
竜装&竜導&機装&神精霊ガチャ 転スラコラボガチャ
異界の使者ガチャ 無料10連マシン/スピリットガチャ
ひぐらしコラボガチャ 無料10連ビーストガチャ
バランスアップデート記念ガチャ 星6確定召喚券ハイパー
引き放題ガチャ ホウオウピックアップガチャ
オーフェンコラボガチャ リリース2000日記念召喚ガチャ
撃剣獣士ガチャ 五等分の花嫁コラボガチャ
6thアニバーサリー特別召喚ガチャ 未所持星6召喚券
1300万DL記念召喚ガチャ 人形召喚ガチャ
厳選星6召喚券 流星祭ガチャ
ギルティギアコラボガチャ 新精霊祭ガチャ
転スラコラボガチャ(復刻) 福袋星5交換券で交換すべきキャラ
召喚券ガチャ当たり ライフルイズビューティフルガチャ
ロックマンXコラボガチャ キビツヒコガチャ
不思議の国のアリスガチャ ブラックフォックスガチャ
星6召喚ガチャ 復刻ハロウィン召喚ガチャ
ディスガイアコラボガチャ 4周年記念ガチャ
レイドバッカーズガチャ エレスト学園星5確定ガチャ
六星祭ガチャ ディレクター特別召喚ガチャ
無料20連ガチャ 超厳選祭ガチャ
6thカウントダウンガチャ クリスマス記念引き直し召喚
復刻クリスマスガチャ 竜装騎士ガチャ
人気投票ガチャ 神精霊スペシャルガチャ
進撃の巨人コラボガチャ 無料60連召喚ガチャ
星5以上確定召喚券ガチャ GW星5出現率25%ガチャ
GW召喚ガチャ 1日1回無料召喚ガチャ
復刻エレスト学園ガチャ ベルセルクコラボガチャ
無料10連ガチャ グレード解放記念ガチャ
復刻ホワイトデーガチャ 北欧神話ガチャ
夏ガチャ スピリット召喚ガチャ
バレンタインスペシャルガチャ ヒカリデビューガチャ
引き直し無料10連ガチャ 超大感謝星6召喚券
年忘れ召喚ガチャ 火祭ガチャ
水祭ガチャ 木祭ガチャ
光祭ガチャ 闇祭ガチャ
精霊祭ガチャ 究極融合スペシャルガチャ
初音ミクコラボガチャ 星6大天使確定ガチャ

エレストエレスト攻略トップへ

©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
七夕ガチャ当たりランキング
七夕ガチャ当たりランキング
蜃気楼の塔攻略一覧
蜃気楼の塔攻略一覧
七夕ガチャシミュレーター
七夕ガチャシミュレーター
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
ビーチファイト100人組手|7月前半イベント
ビーチファイト100人組手|7月前半イベント
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
七夕ガチャ当たりランキング
七夕ガチャ当たりランキング
蜃気楼の塔攻略一覧
蜃気楼の塔攻略一覧
七夕ガチャシミュレーター
七夕ガチャシミュレーター
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
ビーチファイト100人組手|7月前半イベント
ビーチファイト100人組手|7月前半イベント
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴエレスト攻略班
蜃気楼の塔 火・水の蜃気楼の塔6層攻略
アリーナ実績 ウィークリー大会入賞
プレイヤーランク 約600
ログイン日数 約5年
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー