【FEH】ベルクトの槍のおすすめ継承キャラとスキル構成
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・W神階英雄召喚ガチャ当たり考察
- ・W神階英雄召喚ガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)におけるベルクトの槍と相性の良いキャラを紹介しています。ベルクトの槍を用いたおすすめスキル継承も掲載しているので、FEヒーローズでベルクトの槍を継承する際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ベルクトの詳細 | ベルクトの槍+の詳細 |
ベルクトの槍おすすめ継承キャラ
キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
フロリーナ | 42 | 29 | 27 | 25 | 34 |
エスト | 36 | 35 | 30 | 24 | 32 |
ジェイガン | 37 | 27 | 24 | 25 | 35 |
マチルダ | 35 | 29 | 32 | 24 | 34 |
ルカ | 45 | 35 | 22 | 38 | 17 |
ネフェニー | 37 | 31 | 35 | 34 | 20 |
エルフィ | 50 | 40 | 22 | 33 | 23 |
おすすめスキル継承例
フロリーナ/エスト
フロリーナ | エスト |
継承スキル | |
---|---|
: ベルクトの槍+ : 自由 : 氷蒼 |
: 遠距離反撃 : 切り返し3 : 自由 : 遠距離防御3 |
魔防の高い飛行キャラであるフロリーナとエストには、遠距離反撃と遠距離防御をもたせて敵の攻撃を受けつつ、高威力の奥義を放っていく戦法がおすすめです。
ベルクトの槍と遠距離防御の効果で戦闘中の魔防は13上がるため、奥義の上乗せダメージは20を超えます。
2人とも速さが低めであるので、パッシブBに切り返しを付けて攻撃回数を増やせると強力です。相手の追撃が発生すれば、戦闘で必ず奥義を発動できます。
ジェイガン/マチルダ
ジェイガン | マチルダ |
継承スキル | |
---|---|
: ベルクトの槍+ : 自由 : 氷蒼 |
: 遠距離反撃 : 切り返し3 : 攻撃の謀策3 : 遠距離防御3 |
魔防の高い騎馬キャラであるジェイガンとマチルダも、フロリーナやエストと同様の運用が可能です。
ベルクトの槍を魔防型に錬成すれば素の魔防が非常に高くなるため、謀策スキルも同時に持たせると強力です。
ルカ/ネフェニー
ルカ | ネフェニー |
継承スキル | |
---|---|
: ベルクトの槍+ : 自由 : 天空 |
: 明鏡の呼吸 : 怒り3 / 切り返し3 : 自由 : 遠距離防御3 |
ルカとネフェニーは本来物理壁役ですが、ベルクトの槍や明鏡の呼吸で魔防を補えば、魔法壁役としても活躍できるようになります。
魔法に対して反撃はできないものの、明鏡の呼吸で奥義カウントの進行が速く、高い頻度で天空を出せるため、非常にタフなキャラに仕上がります。
特に、多くの敵とぶつかる制圧戦で真価を発揮できます。
エルフィ
エルフィ | |
継承スキル | |
---|---|
: ベルクトの槍+ : 自由 : 天空 |
: 遠距離反撃 : 守備隊形3 : - : 遠距離防御3 |
エルフィは攻撃が高いため、魔防を補って遠距離反撃と守備隊形を付ければ、魔法キャラにとって攻撃を仕掛けにくい厄介な存在となります。勿論守備も高いため、物理壁役もこなせます。
常に敵の攻撃を受けて戦う場合、天空は3回の戦闘において1度しか発動できませんが、攻撃の高いエルフィならば大きく回復できます。ヒーラーも同時に出撃させて常に高いHPを維持できるように立ち回りましょう。
ベルクトの槍持ちキャラの運用方法
反撃でダメージを与えていく
ベルクトの槍は敵から攻撃された時に効果を発揮できる武器であるため、自分から攻撃を仕掛けずに反撃でダメージを与えていくのが基本的な戦法になります。
パッシブA、パッシブBスキルも自分から攻撃をしたときに効果の現れるものは避け、反撃時に効果を発揮できるものを選びましょう。
奥義は氷蒼か氷華がおすすめ
ベルクトの槍を持つキャラに付ける奥義は、奥義の上乗せダメージが自身の魔防の値に依存する「氷蒼」「氷華」が良いです。
物理攻撃と魔法攻撃両方に対する耐性を高めたキャラであれば、自己回復可能な「天空」にするのもおすすめです。
謀策スキルも同時に持たせると良い
魔防の高いキャラがベルクトの槍を持つ場合、自身の魔防の高さを活かせる謀策スキルを同時に付けておくと、遠距離から敵のステータス落とすことができ戦いやすくなります。
敵の攻撃を落とすことで自身の生存率を高めることができる「攻撃の謀策」と、敵の守備を落としてダメージを通しやすくできる「守備の謀策」がおすすめです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト